[過去ログ] Pythonのお勉強 Part74 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
49: (ワッチョイ cf32-dK8J) 2024/10/03(木)17:04:58.12 ID:SXCr8u+C0(1)調 AAS
変更したいと思ったことすらない
80: (オイコラミネオ MM1f-lt6P) 2024/10/06(日)16:50:59.12 ID:kvSgTVMcM(1)調 AAS
質問です。ある書籍で
price = 100
print(price * 1.10)
print(int(price * 1.10))
の結果が
110.00000000000001 ←浮動小数点で表示
110 ←int関数を使って整数で表示
と書いてあるのですが、何故110.00000000000001になるのかが浮動小数点について調べましたが、私の知識では理解出来ません。
どなたか解説をお願いいたします。よろしくお願いします。
139: (ワッチョイ 1f78-oCgE) 2024/10/14(月)06:28:17.12 ID:iqlRL8W80(5/24)調 AAS
しかもまだ過渡期だから、実際は32ビットで計算している。

2036年問題だってすべてが対策済みというわけでもない。
232: (ワッチョイ c697-6Oo2) 2024/10/20(日)18:07:25.12 ID:57kWXpit0(1)調 AAS
>>230
>>230
レスの意味がわからん。
一応、昨日の遅くからようやく開発元が認識をしたらしい。
どうもアップル側のセキュリティの方法が変わったとのこと、しばらく対応まちだな。
270: (ワッチョイ 71b8-jwtj) 2024/11/03(日)05:30:42.12 ID:3rcZcbik0(1)調 AAS
>>265
じゃあそのコード出してみればいいのに
475: (ワッチョイ 4a67-MuSW) 2024/12/15(日)13:39:42.12 ID:2ocAHxOm0(1/2)調 AAS
プログラムの理解は必要だけど
生成AI活用したらめちゃくちゃ生産性あがるね
いい時代だ
477: (JP 0He6-Yjc+) 2024/12/15(日)14:42:09.12 ID:qMlmNzBuH(1)調 AAS
とりあえず大雑把でも動くものをサッと出してくれるのが本当に助かる
あとはテストしながら煮詰めて行けばいい
自分で一から書くと調べものだけで一日潰したりとかザラだからな
494: (ワッチョイ ef3d-t7XI) 2024/12/28(土)10:13:29.12 ID:3GhbGw0k0(1/2)調 AAS
PythonというよりはQtの話かもしれんないけど、PySide6を使ってるのでこちらで質問
ウィンドウ内にあるウィジェットの枠をドラッグで調整したいときの方法が分からないです

↓の動画のような動きをしたい
https://streamable.com/k87ct0

動画はエクスプローラーの例で、左がツリービュー、右がリストビューで、その間をドラッグでサイズ調整したいんです
Windowsアプリではよくあると思うんですが、この機能の名称が分からず検索しても見つけられなかった

参考になるサイトやサンプルがあると助かるのですが、どなたかご存じの人がいたら教えてくださいm(_ _)m
560
(1): (ワッチョイ cf10-3anD) 01/24(金)22:47:32.12 ID:rKtZO0PM0(1/2)調 AAS
文が必要な場合には内包表記では書けないでしょ。
611: (ワッチョイ 1a8b-RGTj) 02/09(日)17:14:28.12 ID:tUOkxeUe0(1)調 AAS
ThreadPoolExecutor使えば簡単に実装できるだろ
GIL無効のはまだ試したことないけど
690: (ワッチョイ cd54-3IcV) 02/19(水)07:46:07.12 ID:ouE8cAfi0(1)調 AAS
いきなり参照してエラーになるのは嫌なので、
いつもgetを使うようにしよう

というのは必ずしもいい考えじゃないんだよな
エラーにならない筈のものがエラーになるなら異常なので捕まえるべき
本気で何が入ってるか予想できないケースではgetを使うしかないけど、
そんな状況になるのも何か間違ってる
752: (ワッチョイ 0154-ePnC) 02/23(日)20:05:27.12 ID:TNVZaLWv0(6/7)調 AAS
もしかしてfindallって全ての点でsearchに勝ってる?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.031s