プログラマの雑談部屋 ★372 (375レス)
プログラマの雑談部屋 ★372 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1757857783/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
266: 仕様書無しさん [] 2025/09/21(日) 10:37:31.43 >>260 同僚が半分の労力しか使ってないってどうして分かるの http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1757857783/266
267: 仕様書無しさん [sage] 2025/09/21(日) 11:34:24.73 Pythonで書かれてるAIライブラリを片っ端からRustに書き換える仕事したい http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1757857783/267
268: 仕様書無しさん [sage] 2025/09/21(日) 12:00:50.15 そう言う会社作れば http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1757857783/268
269: 仕様書無しさん [sage] 2025/09/21(日) 12:34:28.02 他言語の移植って、車輪の再開発の中でも新しい点がなくて特に生産性ないし AIにやらせればいい以前に楽しくもなくない http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1757857783/269
270: 仕様書無しさん [sage] 2025/09/21(日) 13:06:30.87 AIのおかげで質問系のサイトとか答える人まったくいらなくなったな teratailとか息してるのか? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1757857783/270
271: 仕様書無しさん [sage] 2025/09/21(日) 13:11:29.73 レトルトカレーに色々具材足してカスタムして量を増やしてタッパーに保存した http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1757857783/271
272: 仕様書無しさん [sage] 2025/09/21(日) 13:48:55.54 職場の昼飯カロリーメイトばっかり食ってるから、新しいのも試そうとバランスパワーに手を出した 一口目はおいしいんだけど、カロリーメイトより味が強いから頻繁に食べてると飽きが来るの早そう http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1757857783/272
273: 仕様書無しさん [sage] 2025/09/21(日) 14:13:40.50 一秒考えてわからなかったらCopilotに質問してみよう http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1757857783/273
274: 仕様書無しさん [sage] 2025/09/21(日) 14:25:18.84 そもそもプログラムを考えるというプロセスが既に無駄 考えてコードに落とすのはあくまでAIの仕事 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1757857783/274
275: 仕様書無しさん [sage] 2025/09/21(日) 15:46:55.80 AIが考えられると思ってる人 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1757857783/275
276: 仕様書無しさん [sage] 2025/09/21(日) 15:52:16.62 >>270 それが問題になってるんだよね。 AIというのは過去のQ&Aサイトのデータなども取得して回答に使ってる。 その回答用のデータが増えないってことだからな。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1757857783/276
277: 仕様書無しさん [] 2025/09/21(日) 15:58:54.40 >>269 楽しいのは楽しいぞ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1757857783/277
278: 仕様書無しさん [sage] 2025/09/21(日) 16:10:53.47 今はAIの学習データ用の非公開小説を仕事で書いてる人間もいるらしいし 一人で質問考えて一人で回答する仕事もあるんじゃないか http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1757857783/278
279: 仕様書無しさん [sage] 2025/09/21(日) 16:19:06.30 男女ともに恋人がいない人が増えているそうだ 草食男子が増えた時代に女も受け身にならずちんこのさばき方を熟知しなければチャンスを逃すことになる http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1757857783/279
280: 仕様書無しさん [sage] 2025/09/21(日) 16:58:46.34 身体に悪いところがあっても入院治療する時間もないし休める金もない 社会人になってずっと自転車漕いでる感じ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1757857783/280
281: 仕様書無しさん [sage] 2025/09/21(日) 17:12:25.43 "かみをきりにいく”を変換したら、"神を切りに行く”と変換されてやべーよ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1757857783/281
282: 仕様書無しさん [sage] 2025/09/21(日) 17:22:24.96 >>270 かなり減ったけど利用者は居るっぽい というか、変な人が減ったおかげでマシになった印象 AI登場前は丸投げ質問者、薄っぺらい回答者、上から目線回答者、5ch晒しのゴミばっかりで悲惨だったからね http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1757857783/282
283: 仕様書無しさん [sage] 2025/09/21(日) 18:31:12.13 人が減れば減るほど民度があがるのは世の常だが この民度を下げる人間だけ選択して死滅させるアルゴリズムがあれば それを使った国は覇権を取れるんじゃないか http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1757857783/283
284: 仕様書無しさん [sage] 2025/09/21(日) 18:40:44.51 それが出来れば最高なんだけど、そうすると今度は選択コストが跳ね上がる 日本の司法が今も抱え続けてる問題 仮にAIに判断させようとも、それをハックしてすり抜ける奴らが必ず現れる http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1757857783/284
285: 仕様書無しさん [sage] 2025/09/21(日) 18:44:42.69 覇権を取れようが人権的に無理なんや それが出来るなら極論働いてない老人達を安楽死させます ってやっても覇権取れるよ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1757857783/285
286: 仕様書無しさん [sage] 2025/09/21(日) 18:45:39.78 それユダヤ人の思想だけど イスラエルは覇権とれてないよ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1757857783/286
287: 仕様書無しさん [sage] 2025/09/21(日) 19:01:53.10 今時点で継続的に実行できてへんし やったら世界から孤立するから当たり前やろ それが世界から認められる前提がないと意味がない http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1757857783/287
288: 仕様書無しさん [sage] 2025/09/21(日) 19:06:06.07 孤立するのは世界ではなく、あくまで西側陣営にいるときだけだ 共産圏なら別に孤立しない http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1757857783/288
289: 仕様書無しさん [sage] 2025/09/21(日) 19:20:31.63 民度と覇権になんの関係があるのだろうか http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1757857783/289
290: 仕様書無しさん [sage] 2025/09/21(日) 19:30:44.82 本日のラン5kmを32m27s +HIIT 小雨☔ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1757857783/290
291: 仕様書無しさん [sage] 2025/09/21(日) 19:35:33.72 民主主義は必ず衆愚政治で滅ぶが、がん細胞のような衆愚だけ殺せれば永遠に衆愚政治は訪れない つまり文殊の知恵が続く http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1757857783/291
292: 仕様書無しさん [sage] 2025/09/21(日) 19:39:54.70 それを実現するのが資本主義だ 貧乏人は子供残せない http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1757857783/292
293: 仕様書無しさん [sage] 2025/09/21(日) 19:57:28.44 民主主義は政治の概念 資本主義は経済の概念 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1757857783/293
294: 仕様書無しさん [] 2025/09/21(日) 20:11:30.98 昔は政治経済学って呼ばれてて分かれてなかった http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1757857783/294
295: 仕様書無しさん [sage] 2025/09/21(日) 20:15:08.46 どうやって間引くか否かの線引きすんの? 間引いた分の労働力はどうするの? 「必ず」と前提しながら、後件で「訪れない」と結んだ時点で矛盾してるけど、それだと間引かれる側にカウントされない? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1757857783/295
296: 仕様書無しさん [sage] 2025/09/21(日) 20:17:50.15 >>292 貧富は相対的なものなので ひとりじゃ子供は残せない http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1757857783/296
297: 仕様書無しさん [sage] 2025/09/21(日) 20:18:40.58 資本主義でみんなバカ正直に競争してるんだって信じてたよ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1757857783/297
298: 仕様書無しさん [sage] 2025/09/21(日) 20:23:06.39 おまえが望むものはもうあるよ AIが個人に与える情報をコントロールするようになるから 今までよりずっと細かい制御が可能になる アメリカの企業が日本人が誰が成功して子供残すかどんな国になるべきか決めてるんだ よかったな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1757857783/298
299: 仕様書無しさん [sage] 2025/09/21(日) 20:27:33.18 >アメリカの企業が日本人が誰が成功して子供残すかどんな国になるべきか決めてるんだ ががが ネストの深いコード書きそう http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1757857783/299
300: 仕様書無しさん [sage] 2025/09/21(日) 20:28:58.16 そんなことでマウント取るやつが女にもてるはずがない 結局おまえは消えるんだ 安心している http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1757857783/300
301: 仕様書無しさん [] 2025/09/21(日) 20:30:14.47 >>281 仏に逢うては仏を殺し、祖に逢うては祖を殺す 仏教やね http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1757857783/301
302: 仕様書無しさん [sage] 2025/09/21(日) 20:34:29.59 かみはバラバラになった http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1757857783/302
303: 仕様書無しさん [] 2025/09/21(日) 20:48:14.17 コード書けるやつとか実質障害者みたいなもんだよ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1757857783/303
304: 仕様書無しさん [sage] 2025/09/21(日) 20:51:17.36 プログラマーに夢見すぎ そんなたいしたことじゃないからプログラミングなんて http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1757857783/304
305: 仕様書無しさん [sage] 2025/09/21(日) 21:30:48.44 >>304 と思うやろ? 情報系の学科とか未経験で入社しての新人研修とか見た事あるか? ループ辺りから分からなくなって挫折するやつが60%出るんだぞ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1757857783/305
306: 仕様書無しさん [sage] 2025/09/21(日) 21:49:47.90 どうせイテレータだの何だのと言い出して煙に撒いてるんだろう 簡単なやつだけ教えれば小学生でもできる http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1757857783/306
307: 仕様書無しさん [sage] 2025/09/21(日) 21:50:14.92 コーディング出来ない人間は出来ない http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1757857783/307
308: 仕様書無しさん [sage] 2025/09/21(日) 21:52:16.16 配列とforを概念的に理解できない奴は結構居るな 分母をPG希望者に限定しても多いから、適性テストに入れて落としてやれば良いのに http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1757857783/308
309: 仕様書無しさん [sage] 2025/09/21(日) 21:54:47.09 やりたくないんだよ おれも営業の挨拶を叩き込まれたらいくら簡単でもできないかもしれん http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1757857783/309
310: 仕様書無しさん [] 2025/09/21(日) 22:03:26.99 最近面倒見てる若い子が、if、forは理解できるけど クラスの継承だ、アクセス修飾子だ、名前空間だみたいな話になると全然だめになるな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1757857783/310
311: 仕様書無しさん [] 2025/09/21(日) 22:15:53.06 イテレータも列挙できる性質のデータ(イテラブル)を イテレータっていうアームが掴んでピックしているだけなんだけど この抽象性を理解せず手癖でコードを書いてる人も多いと思う 煙に巻かれたって感じる人もおそらく理解していない http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1757857783/311
312: 仕様書無しさん [sage] 2025/09/21(日) 22:18:28.64 オブジェクト指向は正直ゴミだ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1757857783/312
313: 仕様書無しさん [sage] 2025/09/21(日) 22:18:54.52 学問的裏付けのないコード管理の道具でしかない http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1757857783/313
314: 仕様書無しさん [] 2025/09/21(日) 22:24:52.95 学問的裏付けとかいうフワッと概念がよくわからないが 敢えて乗っかるとしたら 全盛期のカリフォルニアでアリストテレスの形而上学は強く受容している もっとも形而上学は未完成な学問だが http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1757857783/314
315: 仕様書無しさん [sage] 2025/09/21(日) 22:27:34.72 AI Agentの処理過程でコードが生成されることはあっても、コードを手打ちする人はさすがにもういないでしょう 逆に会社がそのようなことを求めてるのであればその会社大丈夫?って思う http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1757857783/315
316: 仕様書無しさん [sage] 2025/09/21(日) 22:29:29.04 今までも大体コピペで済ませては来たが AIのコーディングはそんな次元ですらなかった 一ヶ月見てた作業をマジで1秒で出された ショック死しそう http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1757857783/316
317: 仕様書無しさん [sage] 2025/09/21(日) 22:45:02.48 ハンドアセンブルの後パンチカードに穴あけするのが普通だぞ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1757857783/317
318: 仕様書無しさん [age] 2025/09/21(日) 23:07:22.22 『純日本プロレス旗揚げ興行(完全初見)』 ▽WWE 2K25 ttps://iplogger.info/2Tk4H7.tv http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1757857783/318
319: 仕様書無しさん [sage] 2025/09/21(日) 23:21:51.55 AIエージェント丸投げ社員しかいなくて、AIエージェント生成の数千行のゴミばっか送ってくるから レビュー地獄で死にそうとかいってるのみると本当馬鹿だなと思う http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1757857783/319
320: 仕様書無しさん [sage] 2025/09/21(日) 23:23:16.49 AIがごまかしているのかと思ったら 俺の間違った環境構築を押し通すように気を使われていたようだ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1757857783/320
321: 仕様書無しさん [sage] 2025/09/21(日) 23:23:32.62 それ込みで1秒 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1757857783/321
322: 仕様書無しさん [sage] 2025/09/21(日) 23:30:37.26 1か月かけて100行とかの圧倒的生産性じゃないなら 1秒で生成されないのは使えばわかる http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1757857783/322
323: 仕様書無しさん [sage] 2025/09/21(日) 23:36:26.08 ほんとうに1秒だったんだ 準備してたんじゃないかと思うぐらい早かった http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1757857783/323
324: 仕様書無しさん [sage] 2025/09/21(日) 23:49:15.26 2000年ぐらいのときのRPGツクールの世界では、整数しか入らない変数がツクール最難関機能として扱われていて理解できない人も多かった。 案外みんなそんなもんだ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1757857783/324
325: 仕様書無しさん [sage] 2025/09/22(月) 00:08:01.01 そういえば連休じゃなかった 寝る http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1757857783/325
326: 仕様書無しさん [sage] 2025/09/22(月) 00:09:18.60 >>310 そのへんは実際システムそれなりに組まないとわからないだろう こういうときに、これがあると無い時よりこうよくなるみたいなのは 暗記じゃ頭に入ってこないし応用もできない http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1757857783/326
327: 仕様書無しさん [sage] 2025/09/22(月) 00:47:28.76 ドラクエ7リメイク出来が良さそう http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1757857783/327
328: 仕様書無しさん [] 2025/09/22(月) 00:56:10.65 >>248 年間20万までは申告義務ないから平気よ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1757857783/328
329: 仕様書無しさん [sage] 2025/09/22(月) 00:59:18.60 悪い意味でディズニーの後追い感あるな あんなモデリングならドラクエの名を冠す必要ないだろ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1757857783/329
330: 仕様書無しさん [sage] 2025/09/22(月) 01:03:10.78 えー、そう? 鳥山絵のまんま動いてる感したけど http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1757857783/330
331: 仕様書無しさん [sage] 2025/09/22(月) 01:09:23.78 あれだけ派手に変わってるならSteam版出たら買うかな というかDQ7って2回もベタ移植じゃないフルリメイクしてもらって結構人気あんのか? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1757857783/331
332: 仕様書無しさん [sage] 2025/09/22(月) 01:10:31.65 正直7クリアしてないんだよね PS版で最初の村でやめた http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1757857783/332
333: 仕様書無しさん [sage] 2025/09/22(月) 01:12:09.75 8はザラキで全滅してやる気無くしてそのまま http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1757857783/333
334: 仕様書無しさん [sage] 2025/09/22(月) 01:40:58.36 >>305 見たことあるというか経験した 落ちこぼれはほとんどいなかった http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1757857783/334
335: 仕様書無しさん [] 2025/09/22(月) 06:32:02.37 上長が自分が望むやり方じゃないと遠回しに無能扱いしてくるから本気でぶん殴ってやりたい とりあえずいつかハラスメント扱いできるよう証拠を保存する http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1757857783/335
336: 仕様書無しさん [sage] 2025/09/22(月) 07:09:07.35 >>334 運が良いかキチンと見てないだけ 情報系の大学で就職先でIT関連に決まるのは10%程度 まず70%はプログラミング出来なくて挫折して最初から違う業界に行く 10%はプログラミング出来るが違う業種を選んだ 10%はプログラミング出来てIT関連に行きたかったが内定貰えなかった http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1757857783/336
337: 仕様書無しさん [sage] 2025/09/22(月) 08:02:36.32 Fランのことなら知らん http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1757857783/337
338: 仕様書無しさん [sage] 2025/09/22(月) 08:07:09.63 プログラミングなんて高卒でもできるんだから 理系大が必須ですらない http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1757857783/338
339: 仕様書無しさん [sage] 2025/09/22(月) 08:11:33.88 どうにか死なずに年金支給にまでたどり着いてドラクエ3Rererereremakeやって余生を過ごせたら勝ち組みたいなみじめな国になりそうだな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1757857783/339
340: 仕様書無しさん [sage] 2025/09/22(月) 08:21:45.46 出社の仕方が気に入らないって怒られた http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1757857783/340
341: 仕様書無しさん [sage] 2025/09/22(月) 08:22:44.86 >>338 出来ない奴は出来ない http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1757857783/341
342: 仕様書無しさん [sage] 2025/09/22(月) 08:37:41.11 客先常駐のSESだと、生成AIを使って効率的にシステムを作る経験も積めないんだな 情報漏洩ガーとか言って失笑される将来 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1757857783/342
343: 仕様書無しさん [sage] 2025/09/22(月) 08:43:33.29 >>342 それは常駐先のプロパーも同じだぞ 会社として規制掛けてるから使えない http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1757857783/343
344: 仕様書無しさん [sage] 2025/09/22(月) 08:52:56.97 PMやってるんだが合ってない どうしたらいいの http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1757857783/344
345: 仕様書無しさん [sage] 2025/09/22(月) 08:58:59.33 そもそも生成AIなんて家で自前のシステム開発するときに使えばいいじゃん 会社にお膳立てしてもらわないとなんもできない無能なのか? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1757857783/345
346: 仕様書無しさん [sage] 2025/09/22(月) 09:15:09.67 寒い http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1757857783/346
347: 仕様書無しさん [] 2025/09/22(月) 10:29:56.18 てめーのやり方以外を認めねーなら全部てめーでやれクソボケ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1757857783/347
348: 仕様書無しさん [sage] 2025/09/22(月) 10:54:55.19 サグラダファミリアあと10年で建築完了するってよ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1757857783/348
349: 仕様書無しさん [sage] 2025/09/22(月) 11:03:11.57 >>347 イヤなら転職しろよ どうせできないんだろうけどw http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1757857783/349
350: 仕様書無しさん [sage] 2025/09/22(月) 11:08:01.07 有能なら己のやり方で文句を言われない立場を得る http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1757857783/350
351: 仕様書無しさん [sage] 2025/09/22(月) 11:10:01.53 >>347 上の人の作業を手伝うのが下の仕事だぞ その辺勘違いしてるんじゃ? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1757857783/351
352: 仕様書無しさん [sage] 2025/09/22(月) 11:32:23.37 新自由主義者って、競争を好み階級や年功序列嫌うわりに 自分だけは口を開けてれば会社が楽しい仕事を常に与えてくれて 自動的に年功序列で地位も上がっていくのが当たり前だって思ってるんだよな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1757857783/352
353: 仕様書無しさん [sage] 2025/09/22(月) 14:17:55.40 JIRAが死んで仕事にならないお(´・ω・`) http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1757857783/353
354: 仕様書無しさん [sage] 2025/09/22(月) 14:38:55.16 これ新人さんの本音です 経験の長いアナタが合わせてあげてください http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1757857783/354
355: 仕様書無しさん [] 2025/09/22(月) 14:59:33.75 >>235 Rubyなのに変数の宣言と言ってる時点でもうあれだな クラス変数、インスタンス変数、クラスインスタンス変数の勉強からやり直しと言うことならわかるが http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1757857783/355
356: 仕様書無しさん [sage] 2025/09/22(月) 15:00:24.05 IT企業やコンサル企業って年間数百人から1000人くらい20代30代を採用してるけど、そんなに人材いるってことに驚く http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1757857783/356
357: 仕様書無しさん [sage] 2025/09/22(月) 15:02:28.08 今の管理職世代や段階ジュニア世代もそうだぞ 氷河期世代だけが割を食っている http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1757857783/357
358: 仕様書無しさん [sage] 2025/09/22(月) 15:05:17.60 氷河期世代は子供時代にパソコンもスマホもなかったからIT向きじゃないってのもあるしな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1757857783/358
359: 仕様書無しさん [] 2025/09/22(月) 15:10:36.96 ごちゃごちゃしてる箇所を統一するためにデータ含めて色々修正しなきゃいけないのに1〜2日で遅いとか言われんのくっそむかつくわ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1757857783/359
360: 仕様書無しさん [sage] 2025/09/22(月) 17:21:47.10 新しくProduct Managerになるのだが自信がわかない http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1757857783/360
361: 仕様書無しさん [sage] 2025/09/22(月) 18:18:25.61 洗濯槽クリーナー使う http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1757857783/361
362: 仕様書無しさん [sage] 2025/09/22(月) 18:37:04.24 気温低いな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1757857783/362
363: 仕様書無しさん [sage] 2025/09/22(月) 18:59:24.04 今週夏季休暇だからcursor触ってみた。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1757857783/363
364: 仕様書無しさん [sage] 2025/09/22(月) 19:15:34.31 Unityできる! プログラミングできる! プログラマになれた! なんか違う おれプログラミングできない http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1757857783/364
365: 仕様書無しさん [sage] 2025/09/22(月) 19:17:48.20 黒い画面に文字だけって意味わからん http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1757857783/365
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 10 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.014s