SES(客先常駐)エンジニアの集会所 37 (684レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
49: 09/05(金)07:19:32.57 AAS
>>39
仕事のうちの3割ぐらいでしか無いね
71: 09/05(金)12:15:04.57 AAS
低学歴ほどITを軽視する
そしてIQ20違うと話通じないから低学歴と話すとイライラする
87: 09/05(金)20:26:26.57 AAS
>>85
でもさ同じ苦労してもプロパーってだけで年収が1.5倍から2倍も違う
寧ろプロパーの方が苦労は少ないかもしれない
226(1): 09/10(水)07:54:10.57 AAS
フリーランスは手取り6割ってとこだけどsesじゃ経費に出来ないスーツ代や通信費なども経費に出来るから実質手取り8割
で中抜きなしの単価満額貰えるから上手くできる人はフリーの方がいいよ
318: 09/13(土)18:32:19.57 AAS
疲れたー金曜に同期で飲み会したらその勢いでイチャコラクラブ行かされて今日の10時まで飲んでたわ帰ってきたのは12時・・・
もう寝かせてほしかったわ・・・
495: 09/18(木)21:30:20.57 AAS
>>491
基本、自動継続。
辞めたかったら自分から言わないと、
勝手に継続される。
552(1): 09/19(金)22:43:26.57 AAS
フリーランスで単価80万だわ
年収960万だけど大体正社員の650万程度
577(1): 09/20(土)10:37:11.57 AAS
アホw
リストラの条件は
人員削減の必要性
解雇回避の努力
人選の合理性
解雇手続の妥当性
の4つ
プロパーをリストラする前にSESやフリーを切らない場合は解雇回避努力を怠った事になる
まず先にプロパー以外を切ってプロパー解雇の回避させる必要がある
そもそもニュースとか見てないだろ
不景気になって派遣労働者の雇い止め問題とか
585: 09/20(土)16:32:53.57 AAS
レバテックキャリアの担当者によると、日本だと技術を捨てないと正社員なれないそうだ
「技術者=派遣、フリーランス」になる
レバは担当者の資格嫌いが印象的だった
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.021s