[過去ログ] 高木くんがアクセプトされるまで見守るスレ ★3 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
746(2): ◆pObFevaelafK 2023/06/15(木)13:26 ID:CbrTGM9K(4/5)調 AAS
>>743
完全に正しい、数論を発展させる研究を馬鹿にするな
>>744
私がそうというのではなく、世間一般に曖昧な理解になっているということを書いている。
無限大が要素数が無限の集合であっても、大した問題は発生していない。
無限大には、偶数や奇数、整数、有理数、実数などがあると考えられるが
それを区別することに意味はない。
749(1): 2023/06/15(木)15:58 ID:zlDhEjfO(1)調 AAS
>>746
> 私がそうというのではなく、世間一般に曖昧な理解になっているということを書いている。
絶対に完全に完璧にダウト。世間一般では ∞ は infinity element または point at infinity or ideal point と認識され
何れにしても element として認識され、決して infinity set とは認識されていない。
> 無限大が要素数が無限の集合であっても、大した問題は発生していない。
> 無限大には、偶数や奇数、整数、有理数、実数などがあると考えられるが
> それを区別することに意味はない。
いいえ、正しくは ∞≠E≠O≠Q≠R であり全て異なります。
829(1): 2023/06/19(月)10:15 ID:vxWNw2Am(2/10)調 AAS
追伸
> このスレでは、無限大と記号の∞は意味が違うから
遂に高木、自ら主張していた世間での無限大と∞の定義の違いが実はその世間とも異なる事を認める
>>739
> im[n→∞]2*nを数値だとも集合だとも言わずに曖昧にしていると
> いう考えもそれはそれでいいのではないのか?
>>746
> 私がそうというのではなく、世間一般に曖昧な理解になっているということを書いている。
無限大を集合と言ってる人間は高木だけ
{無限大}={∞}=1
{無限大の集合}=∞
この違いを曖昧に解釈する事を『それはそれでいいんじゃないか?』発言しでかした高木
無限大と言われて集合と思い違いするとか
量の集合が無限大のケースに勘違いを重ねて無限大の集合と思い違いすんな
無限集合って言葉は無限大の事を指して呼ぶ言葉ではない
量の無限大のケースと集合が無限大のケースとを取り違えんな
それとも何かい高木は、量の無限大のケースと集合が無限大のケースとを勘違いする奴が居たとして
じゃあその勘違いに対して高木は勝手に『それはそれでいいんじゃないか?』発言で市民権を与えてる事になるわけだけど
お前は1÷0=0と答える奴等の勘違いにも市民権を与えるつもりか?やってる事は同じ。
拡大解釈もいい加減にしとけ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.050s