[過去ログ] 高木くんがアクセプトされるまで見守るスレ ★3 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1: 2023/04/10(月)12:52 ID:vVsTOZgF(1)調 AAS
高木くん、雑談スレに迷惑をかけるのはやめよう
※前スレ
高木くんがアクセプトされるまで見守るスレ
2chスレ:math
高木くんがアクセプトされるまで見守るスレ ★2
2chスレ:math
903(1): 2023/06/25(日)20:46 ID:OiNLZGdq(1)調 AAS
リジェクトメールのほうが、お前の幻聴よりもよっぽどソリッドな根拠
904(2): 2023/06/26(月)01:24 ID:SZ9Lm/ml(1)調 AAS
>>894
> >>893
> 何回訂正を行おうが未解決問題なのだから、最終的に完全に正しい証明ができれば
> 何の問題もない。
はい、晴れて貴方は「私、高木宏児と、私を称賛するスピーカー一同が宣っていた『天衣無縫』宣言」は嘘だと言う事を
正式に認めました。
よって貴方は
> 有名未解決問題の研究を個人で行い、間違いを一切作り出さないなどということはあり得ない
つまり、天衣無縫は全くの嘘なる誇大表現だった事を認めたわけだ
905(3): ◆pObFevaelafK 2023/06/26(月)09:03 ID:LzNkQhia(1/8)調 AAS
>>903
最終的なrejectメールは、論文を否定することなく、数学者の承認を得てから再投稿しろ
という定型メールと、もう一つは不思議なことにそれまでは何度も私の修正の論文投稿を
受け付けてきていたのに、一回rejectした論文は受け付けないという非常に不当な理由だった。
兎に角、私の完全に正しい数学論文を論文誌がその判断を留保したことは事実だ。
>>904
それはどの論文に対して言われたものかは分からないし、その論文はその言葉を聞いてから
全く更新していない可能性がある。
906(2): 2023/06/26(月)09:42 ID:/F9BSZat(1/4)調 AAS
>>905
>rejectメール
要はリジェクトっすね
907(2): 2023/06/26(月)10:00 ID:EcU38MWl(1)調 AAS
クズは英語も読めない
908(2): ◆pObFevaelafK 2023/06/26(月)12:34 ID:LzNkQhia(2/8)調 AAS
>>906,907
理系の頂点を馬鹿にするのはいい加減にしろ
909(1): ??木 宏兒 ◆pObFevaelafK 2023/06/26(月)13:12 ID:LzNkQhia(3/8)調 AAS
謎のスピーカーから「ひとのなでかたってもむだだ。」と事実誤認の馬鹿みたいな
声が聞こえてきているが、私の実名は??木 宏兒(たかき こうじ)。大学までは新字体で
高木 宏児と表記していたので、小学校から大学の学部卒まで記録上はそうなっているだろう。
私の論文の論文の名前の表記はKouji Takakiとしているが、騙りでも何でもない。
私は民間人であるから、名前の書き順を公文書を書くときの名前のルールに準拠しなければ
ならない理由はない。この程度の事で、この国の人間は未解決問題12問の完全解決を
行う研究を行った人間を馬鹿にし、侮辱し、誹謗中傷を毎日のように3年も聞かせてきた。
誰がこの問題に決着をつけるのか?私の論文は完全に正しいのだから、早急にその
承認を行うべきだ。
この国では知恵遅れの何者から、謎のスピーカーであほな誘導尋問をするために
個人情報を公表しなければならないのでしょうか?
910: ◆pObFevaelafK 2023/06/26(月)13:19 ID:LzNkQhia(4/8)調 AAS
今騙りだと言って私を侮辱した人間は、このスレに名前を書いて
理由を書けよ。私を侮辱しているんだから、それぐらいの事はしろ!
ふざけるのもいい加減にしろよ!
911: ◆pObFevaelafK 2023/06/26(月)13:24 ID:LzNkQhia(5/8)調 AAS
いまも「こいびときどり。」という知恵遅れの侮辱の声が聞こえてきたました。
私には誰も恋人はいません。残念でした。
この不当な侮辱の声を聞かせるのは、完全に犯罪行為ですので、鹿児島県の警察
はこの嫌がらせ行為を行っている人間に対して適切な処分を行ってもらいたい。
912: ◆pObFevaelafK 2023/06/26(月)14:21 ID:LzNkQhia(6/8)調 AAS
>>909 訂正
×何者から、謎のスピーカーであほな誘導尋問をするために
〇何者かにより、謎のスピーカーであほな誘導尋問をされるので
913(1): 2023/06/26(月)18:14 ID:/F9BSZat(2/4)調 AAS
>>908
馬鹿の頂点でしょう
rejectメールを読めないんですから
914(1): 2023/06/26(月)18:28 ID:/0MAWjV8(1)調 AAS
解釈の間違いをあれだけ理詰めで説明されてもまだ理解できない
小学生でも理解できる話なのに
10歳児程度の知能すらない
915(2): ◆pObFevaelafK 2023/06/26(月)18:54 ID:LzNkQhia(7/8)調 AAS
>>913
何度もそのメールの内容を日本語しか読めない連中に書いているが?
>>914
カスは黙れ
916(1): 2023/06/26(月)19:16 ID:/F9BSZat(3/4)調 AAS
>>915
むしろ原文そのまま貼り
高木くん英語も出来てないから
917(1): 2023/06/26(月)19:17 ID:/F9BSZat(4/4)調 AAS
>>915
むしろ原文そのまま貼りなさいな
918(2): ◆pObFevaelafK 2023/06/26(月)19:40 ID:LzNkQhia(8/8)調 AAS
>>916-917
何故、誰だか分からない人間に、欧米の論文誌が私に送った定型メールを張る
必要があるのでしょうか?それによって、私は何が得られるのでしょうか?
919: 2023/06/26(月)22:18 ID:IBoKP6mM(1)調 AAS
>>918
高木の間違いをみんなが教えてくれるんだろ
良いことずくめだろが
高木が間違いを理解する能力皆無なのが欠点だがな
920(1): 2023/06/26(月)23:00 ID:f1YCxZwK(1)調 AAS
>>918
サーベイ論文理解してない前科あるから
should notを翻訳出来てない前科があるから
これだけでも十分よな
921(2): 2023/06/27(火)05:41 ID:AJ9+18lx(1/3)調 AAS
>>905
> >>904
> それはどの論文に対して言われたものかは分からないし、その論文はその言葉を聞いてから
> 全く更新していない可能性がある。
言葉を聞く前の更新と言う名の継ぎ接ぎが有る
なのに声からの『天衣無縫』コールを誤りと断じない高木の対応は誤り。
また、高木は誤りと断じないどころか『天衣無縫だ。』と言われてる事をひけらかした。ますます、誤った対応。
922(1): 2023/06/27(火)05:45 ID:AJ9+18lx(2/3)調 AAS
>>908
> >>906,907
> 理系の頂点を馬鹿にするのはいい加減にしろ
遂に宣言しきったな?今度こそ聞こえてくる声が言ってきた所為にできないぞ
頂点=世界一
何が理系世界一だ、この傲り高ぶった増上慢の有頂天めが。傲岸不遜の天狗野郎。
923(4): ◆pObFevaelafK 2023/06/27(火)06:20 ID:3YpFs0i7(1/11)調 AAS
>>920
某雑誌の擁護者は私がこてんぱんにした歴史を忘却しているのでしょうか?
>>921
>声からの『天衣無縫』コールを誤りと断じない高木の対応は誤り。
論文は複数あるのだから、対称が違えば声は正しいということになるだろう。
そのぐらいの事も分からないのか
>>922
数学上の未解決問題12問を私が解決したのは事実だ。
924: ◆pObFevaelafK 2023/06/27(火)06:47 ID:3YpFs0i7(2/11)調 AAS
>>923 訂正
×対称
〇対象
925: 2023/06/27(火)06:55 ID:DkHdVk9+(1)調 AAS
>>923
英語を理解できすにしつこくて送りつけて
二度と送るなの意味でNEVERって強調された歴史だろ
926: 2023/06/27(火)06:55 ID:0HbBWmkO(1)調 AAS
>>923
こてんぱんにしたwww
事実が認識出来ない高木らしいクズさwww
解決wwwとか声が聴こえるwwwとか
客観的な事実が皆無なのに高木ワールドの事実を持ち出すなよ、クズ
927: 2023/06/27(火)06:56 ID:0K8bHfzz(1)調 AAS
第三者の客観的な証拠があるものだけ書けよ、クズ
リジェクトメールとかなwww
928: ◆pObFevaelafK 2023/06/27(火)10:00 ID:3YpFs0i7(3/11)調 AAS
「おとこらしくまえはないといえ。」と聞こえてきたが、やくざの言葉は意味が分からない。
私に意味が通じない言葉を聞かせるのを止めろ。
929: ◆pObFevaelafK 2023/06/27(火)10:02 ID:3YpFs0i7(4/11)調 AAS
逆ソーカル事件は何時収束するのでしょうか?
930: ◆pObFevaelafK 2023/06/27(火)12:53 ID:3YpFs0i7(5/11)調 AAS
「かのじょきどりではでない。」と女の声が外から聞こえてきた。
この女はどういう組織の人間で、何の権限により未解決問題12問を完全に解決した私に
このような意味不明な「ことば」を聞かせるのだろうか?
まず、何が「かのじょきどり、」だ。このような侮辱的な言葉を聞かせる意味が分からない。
これは、具体的に何を意味しているのだろうか?
それから、こいつら私を馬鹿にする連中の言葉として、主語や目的語を言わない。
何を出さないのだろうか?無責任かつ失礼な言葉は聞きたくない。
こちらは、5年以上に及ぶ、未解決問題を完全に解決する研究を行ったのにも関わらず
この国の一部の人間は何を言っているのだろうか?
931: ◆pObFevaelafK 2023/06/27(火)12:55 ID:3YpFs0i7(6/11)調 AAS
こういう失礼かつ意味不明な言葉を二度と、外からも部屋の謎のスピーカーからも聞かせるのは
止めてもらいたい。
932(2): ◆pObFevaelafK 2023/06/27(火)13:06 ID:3YpFs0i7(7/11)調 AAS
リジェクトメールの主な部分の日本語訳は
>あなたの原稿で扱われている問題に対して、非常に多くの著者が誤った解答を提出しているため、そのような
>解答を考慮できるのは、説明が非常に明確な場合に限られます。もしあなたの解答が>正しいと確信し、出版を
>続けたいのであれば、他の人(例えば、数学の知識がある友人や同僚、あるいは地元の大学の数学者など)に
>原稿を読んでもらい、読みやすさを改善するためのアドバイスをもらうべきです。その人があなたの原稿を十分に
>理解し、その正しさを証明できる場合にのみ、ジャーナルに再投稿すべきです。
こう英語で書いたメールを私は受け取ったので、ある大学教授に論文を提出した。
私の論文の記述は間違いなく「説明が非常に明確」なものとなっているので、非常に不当な状態だ。
早稲田大学の「金看板」の物理学科に余裕の成績で合格した人間を馬鹿にするのは止めてもらいたい。
何が「看板に偽りありだ。」知恵遅れの国会議員が私の言葉をひっくり返して調子に乗るのはいい加減にしろ!
933(2): 2023/06/27(火)16:15 ID:K3ZgDspz(1/4)調 AAS
まぁ
定義はちゃんと書こう
文字の使い回しはやめよう
英文校閲は出そうの超初歩的なアドバイスを全く聞かないあたり
二度と投稿するなとならざるをえんよ
934(2): ◆pObFevaelafK 2023/06/27(火)18:01 ID:3YpFs0i7(8/11)調 AAS
>>933
最新論文には全く当てはまらないことを書かなくていい
935(2): 2023/06/27(火)18:44 ID:AJ9+18lx(3/3)調 AAS
>>923
> >>921
> >声からの『天衣無縫』コールを誤りと断じない高木の対応は誤り。
> 論文は複数あるのだから、対称が違えば声は正しいということになるだろう。
> そのぐらいの事も分からないのか
自分の過去発言を忘れたの?
>>905
> それはどの論文に対して言われたものかは分からないし、
> その論文はその言葉を聞いてから
> 全く更新していない可能性がある
こんな書き方して
12論文とも一度は更新している
と認めちゃってんだよ、お前は。
だから、一度も更新したが無い論文が1つも無いと認めちゃってんの、お前は。
じゃあ、どの論文も天衣無縫じゃないし、
もし天衣無縫って言われても
どれも更新を一回以上行っている継ぎ接ぎ論文である事を告知すべきだった。
936(1): 2023/06/27(火)18:55 ID:K3ZgDspz(2/4)調 AAS
>>934
ほう、本当に最新論文を英文校閲に出しましたか?
937(2): ◆pObFevaelafK 2023/06/27(火)19:10 ID:3YpFs0i7(9/11)調 AAS
>>935
>12論文とも一度は更新している
これ程日本語が不自由だったら書かなくていい
>>936
英文校閲に出すというのはどういう事でしょうか?
私は個人で書いた論文を投稿なり提出しているだけです。
938(1): 2023/06/27(火)19:13 ID:K3ZgDspz(3/4)調 AAS
>>937
はい、出してないですね
即落ち2コマで終了
939(1): ◆pObFevaelafK 2023/06/27(火)19:23 ID:3YpFs0i7(10/11)調 AAS
>>938
馬鹿?
940: 2023/06/27(火)20:33 ID:T8lOdwty(1)調 AAS
>>934
全く指摘が理解出来てないwww
自分が出来てないことすら分からない超低能クズ痴呆老人www
941(1): 2023/06/27(火)21:06 ID:K3ZgDspz(4/4)調 AAS
>>939
英文校閲も知らないから、安易に馬鹿とか言えるんでしょ
知ってるwww
942(2): ◆pObFevaelafK 2023/06/27(火)23:42 ID:3YpFs0i7(11/11)調 AAS
>>941
史上最高の研究を行った人間が、業者に論文の校閲を依頼しなければならないのか?
馬鹿かとしかいいようがない
943: 2023/06/27(火)23:59 ID:JM5X0WhU(1)調 AAS
>>942
クズな英文ポエム書いてる事実が理解出来ないwww
馬鹿すぎwww
944(1): 2023/06/28(水)00:59 ID:uvH3FraG(1/5)調 AAS
>>942
933 132人目の素数さん 2023/06/27(火) 16:15:55.45 ID:K3ZgDspz
まぁ
定義はちゃんと書こう
文字の使い回しはやめよう
英文校閲は出そうの超初歩的なアドバイスを全く聞かないあたり
二度と投稿するなとならざるをえんよ
945(2): ◆pObFevaelafK 2023/06/28(水)01:09 ID:jBMLqco5(1/9)調 AAS
>>944
>>933は最新論文を対象として書いているレスではない
しつこい
946(1): 2023/06/28(水)01:37 ID:sSmyHJUb(1/2)調 AAS
>>937
12論文全論文とも一度は更新している事をひけらかした物言いしたのは高木お前自身だ。
高木お前は「一度も更新した事の無い論文も有り、その更新したの無い論文の事を言っていると思われる。」と言えば良いのに
わざわざ「更新が終わってる可能性がある」などと言う、天衣無縫虚偽説を自ら宣ってしまう言葉選びをしていた。
また、俺の他からも高木の言葉選びの怪しさ・言葉選びの悪さによる誤解招きは指摘され続けていただろ、お前『だけ』は否定し続けているが。
この高木の様に、テメェ自身の日本語力の低さを棚に上げて人に忖度を強い続けている現在進行系事実から目を背けて
人の日本語力が低い、と宣うのが高木の自己愛性人格障害による、自身を誇大視し他者を矮小視する、根深い過保護症状。
947(2): ◆pObFevaelafK 2023/06/28(水)02:01 ID:jBMLqco5(2/9)調 AAS
>>946
いちいち過去のレスを示さないが、どう考えてもそちらの読解力の問題
948(1): 2023/06/28(水)02:13 ID:DafOtGZb(1)調 AAS
>>945
無能痴呆老人が最新だからって直せるはずないだろwww
妄想がしつこいのは高木自身だろが
早く第三者による客観的な証拠出せよwww
949: 2023/06/28(水)02:14 ID:AfMshKT5(1)調 AAS
>>947
全く間違いが直らない高木の問題しかないだろwww
950(1): 2023/06/28(水)03:57 ID:uvH3FraG(2/5)調 AAS
>>945
英文校閲出してない時点で最新論文とやらも同じ
951(2): ◆pObFevaelafK 2023/06/28(水)06:42 ID:jBMLqco5(3/9)調 AAS
>>948
>>948が客観的な第三者になれよ
ソースは>>888
>>950
出す必要がない論文だって世の中にはあるだろう
952: ◆pObFevaelafK 2023/06/28(水)07:07 ID:jBMLqco5(4/9)調 AAS
>>951 訂正
×出す必要がない
〇論文校閲に出す必要がない
953(3): 2023/06/28(水)08:07 ID:uvH3FraG(3/5)調 AAS
>>951
お前の論文は英文校閲に出す必要がある論文だし
定義も書いてないし
文字の使い回しをする
変数も突然独立変数になったり従属変数になったりする
根本的な問題は一切治る気配がない
だから投稿するべきでない
954(1): ◆pObFevaelafK 2023/06/28(水)11:32 ID:jBMLqco5(5/9)調 AAS
>>953
大嘘を書くな
×定義も書いてない
×文字の使い回しをする
×変数も突然独立変数になったり従属変数になったりする
955(1): 2023/06/28(水)11:41 ID:uvH3FraG(4/5)調 AAS
>>954
それこそソースは最新論文だろ
956(2): ◆pObFevaelafK 2023/06/28(水)12:27 ID:jBMLqco5(6/9)調 AAS
>>955
最新論文のどこにそのような事があるのか具体的に書かないとソースになりません
957: 2023/06/28(水)12:30 ID:2FHoQEJo(1)調 AAS
定義を聞いたら「つまらない、いちいち当たり前のことを書く意味がない」と言い放つ馬鹿がいるらしいっすよ
958: 2023/06/28(水)13:30 ID:9gBoN1gG(1/2)調 AAS
>>956
変更点を具体的に聞いたとき、
.文字の使い回しをやめました
.定義を付け加えました
.変数が独立変数になったり従属変数になったりするのをやめました
.英文校閲出しました
等の具体的な変更点が一切ありませんでした
959(1): 2023/06/28(水)13:30 ID:9gBoN1gG(2/2)調 AAS
>>956
読めば分かるが
960(1): ◆pObFevaelafK 2023/06/28(水)14:45 ID:jBMLqco5(7/9)調 AAS
>>959
私は>>953の記述は全て当てはまらないと考えています
961(1): 2023/06/28(水)19:00 ID:uvH3FraG(5/5)調 AAS
>>960
君がどう思おうが関係ないの
他の人(例えば、数学の知識がある友人や同僚、あるいは地元の大学の数学者など)に
>原稿を読んでもらい、読みやすさを改善するためのアドバイスをもらうべきです。その人があなたの原稿を十分に
>理解し、その正しさを証明できる場合にのみ、ジャーナルに再投稿すべきです。
君はもうそういう扱いなの
962(1): ◆pObFevaelafK 2023/06/28(水)19:58 ID:jBMLqco5(8/9)調 AAS
>>961
具体的な間違いを指摘することなく、何故他の事を書くのか?
963: 2023/06/28(水)20:26 ID:AHBJZ1Dl(1)調 AAS
英文正しく翻訳してるだけやん
アホですか
964(1): 2023/06/28(水)20:38 ID:ieVQijyZ(1)調 AAS
>>962
とても具体的に書きましたよ
あなたがそれぞれ、当てはまらない、と思ってるだけの話でしょ
あなたが当てはまらないと思ってようが、関係ないだけの話
他の人(例えば、数学の知識がある友人や同僚、あるいは地元の大学の数学者など)に
>原稿を読んでもらい、読みやすさを改善するためのアドバイスをもらうべきです。その人があなたの原稿を十分に
>理解し、その正しさを証明できる場合にのみ、ジャーナルに再投稿すべきです。
君はもうそういう扱いなの
965(1): ◆pObFevaelafK 2023/06/28(水)21:13 ID:jBMLqco5(9/9)調 AAS
>>964
>>953のレスに対して書いている内容に関して、何故他の事を書くのでしょうか?
>>953のどこが具体的なのか?
966(2): 2023/06/28(水)21:31 ID:+4nHfOLT(1)調 AAS
>>965
あなたの問題点は
お前の論文は英文校閲に出す必要がある論文だし
定義も書いてないし
文字の使い回しをする
変数も突然独立変数になったり従属変数になったりする
です。
理解できないことも知ってる
だから承認を得て投稿できるようになることはないでしょう
967(1): 2023/06/28(水)22:31 ID:sSmyHJUb(2/2)調 AAS
>>947
☓そちらの読解力の問題
◯そちらの忖度力の問題
◯そちらの信仰力の問題
◎そちらの妄信力の問題
高木数学読解は忖度無くして成らず。
高木数学理解は信仰無くして成らず。
高木数学肯定は妄信無くして成らず。
968: 2023/06/28(水)22:43 ID:gEHQEyF2(1)調 AAS
学術雑誌のエディターにはリジェクトされ、メールを送った大学教授には無視されてるのが何よりの証拠だよな
969(2): ◆pObFevaelafK 2023/06/29(木)06:11 ID:U/9VyEtg(1/14)調 AAS
>>966
そうではないと書いているのに、何故同じことしか書けないのでしょうか?
具体的に書くことはできないのか?どの問題の何時の論文が、どのように間違っているのか?
何も間違っていない、あるいは私の最新論文を読むことができないから
適当なことを書いていると考えられる。
>>967
>>935のレスを読めば、935がいかに国語が分からない人間であるかということが分かる。
>論文は複数あるのだから、対称(対象)が違えば声は正しいということになるだろう。
>その論文はその言葉を聞いてから全く更新していない可能性がある
と私が書いている対して
>12論文とも一度は更新している
>と認めちゃってんだよ、お前は。
とレスをしている。酷い文章理解だ。
意味不明な工作活動が必死
970: 2023/06/29(木)06:50 ID:7smzYpQr(1/3)調 AAS
>>969
お前がそうでないと言ったところで仕方がないの
他の人(例えば、数学の知識がある友人や同僚、あるいは地元の大学の数学者など)に
>原稿を読んでもらい、読みやすさを改善するためのアドバイスをもらうべきです。その人があなたの原稿を十分に
>理解し、その正しさを証明できる場合にのみ、ジャーナルに再投稿すべきです。
君はもうそういう扱いなの
971(1): 2023/06/29(木)06:56 ID:7smzYpQr(2/3)調 AAS
読むことができる全ての最新論文が
英文校閲に出す必要がある論文だし
定義も書いてないし
文字の使い回しをする
変数も突然独立変数になったり従属変数になったりする
です。はい、とっても具体的
972(1): 2023/06/29(木)07:05 ID:4cIYfi9r(1)調 AAS
高木くんさぁ、変更点はどこか具体的に聞いても
差分をとれば分かるしか言わないんだから
それに比べたら>>966はめちゃくちゃ具体的だよ
973(2): ◆pObFevaelafK 2023/06/29(木)09:39 ID:U/9VyEtg(2/14)調 AAS
>>971
>>969
日本語が理解できるようになるまで書くな
>>972
そのような事は普通誰でもできることだからな
974: 2023/06/29(木)10:42 ID:7smzYpQr(3/3)調 AAS
>>973
お前の論文は英文校閲に出す必要がある論文だし
定義も書いてないし
文字の使い回しをする
変数も突然独立変数になったり従属変数になったりする
なんだから書かざるを得ない
975: 2023/06/29(木)10:46 ID:gGwC8n7t(1)調 AAS
>>973
じゃあ実際に差分出しなよ
高木くんでも出来るはずでしょ
976(1): 2023/06/29(木)11:39 ID:XaKzJwtw(1/2)調 AAS
前のバージョン消されてるのに「変更点は書かない、自分で差分を取れ」って頭弱すぎでしょ
977(1): ◆pObFevaelafK 2023/06/29(木)13:08 ID:U/9VyEtg(3/14)調 AAS
>>976
最新版だけを読めばいいのでは?
978: 2023/06/29(木)13:18 ID:2/aZvbQa(1)調 AAS
最新版だけでどう差分をとるんだよwwwww
979: 2023/06/29(木)13:36 ID:LGmpMp84(1)調 AAS
>>977
頭悪いこと言ってないで、せめて英文校閲くらい出しなよ
980(2): 2023/06/29(木)15:15 ID:XaKzJwtw(2/2)調 AAS
読む人のことを全く考えてないのでリジェクトです
981(2): ◆pObFevaelafK 2023/06/29(木)15:58 ID:U/9VyEtg(4/14)調 AAS
>>980
これ以上分かり易い記述はできないと考えられます
982(1): 2023/06/29(木)16:11 ID:g2k+fPSf(1/5)調 AAS
>>981
高木くんにはできないよ
だからアドバイスをもらうべきなの
>読みやすさを改善するためのアドバイスをもらうべきです。
983(1): ◆pObFevaelafK 2023/06/29(木)16:54 ID:U/9VyEtg(5/14)調 AAS
>>982
何ができないの?12問の証明論文を書いたの私だけだが?
984(1): 2023/06/29(木)17:00 ID:xDpllK+U(1)調 AAS
>>981
じゃあ尚更リジェクトです
もっと分かりやすい論文を書ける人に解決して貰うだけなので、あなたは用済みです
985(1): ◆pObFevaelafK 2023/06/29(木)17:17 ID:U/9VyEtg(6/14)調 AAS
>>984
私は論文の提出をしているのであり、修正依頼をしているのではない
986(1): 2023/06/29(木)17:20 ID:g2k+fPSf(2/5)調 AAS
>>983
自分が書いたレスすら覚えてないの、それは予想外
981 ◆pObFevaelafK sage 2023/06/29(木) 15:58:30.37 ID:U/9VyEtg
>>980
これ以上分かり易い記述はできないと考えられます
987(1): 2023/06/29(木)17:22 ID:g2k+fPSf(3/5)調 AAS
>>985
提出してないでしょ
数学者やらの承認を得てから提出しろとの指示をまた破った?
988(1): ◆pObFevaelafK 2023/06/29(木)17:28 ID:U/9VyEtg(7/14)調 AAS
>>986
できないから、修正をする必要はないということだ
>>987
いいえ、全ての12本全ての論文を数学者にメールで提出している
989(2): 2023/06/29(木)17:49 ID:g2k+fPSf(4/5)調 AAS
>>988
修正する必要はあるよ
高木くんにはできないだけ
それはsubmitではない、ただのメール
990(1): ◆pObFevaelafK 2023/06/29(木)18:00 ID:U/9VyEtg(8/14)調 AAS
>>989
学術誌に投稿しても逃げられている
馬鹿にしなくて結構、これは事実だ
991(1): ◆pObFevaelafK 2023/06/29(木)18:05 ID:U/9VyEtg(9/14)調 AAS
>>989
何を書いているのか?>>932のようにメールで指示されたから、私はメールで
投稿してきた論文を数学者に提出した
992(1): 2023/06/29(木)18:08 ID:BUiVjL7K(1)調 AAS
送った12本の論文のうち、1本でもその数学者に承認は得られたのかね?
993: ◆pObFevaelafK 2023/06/29(木)18:09 ID:U/9VyEtg(10/14)調 AAS
「えいゆうきどりおわり。」と外からチンピラの声が聞こえてきた
つまらない言葉だ
994(1): ◆pObFevaelafK 2023/06/29(木)18:10 ID:U/9VyEtg(11/14)調 AAS
>>992
数学者から直接連絡はない
995(2): 2023/06/29(木)18:28 ID:rY65ta8X(1)調 AAS
まあそりゃそうよな
いきなり面識もなく所属も分からん奴からpdfを送り付けられて、何の警戒もせず開く方がおかしい(俺ならまずウイルスを疑う)
多分その人も今頃迷惑メールフォルダがゴミ箱に入れてると思うよw
996(2): ◆pObFevaelafK 2023/06/29(木)18:38 ID:U/9VyEtg(12/14)調 AAS
>>995
全くそうではないだろう
執拗に私の研究を否定する意図は何でしょうか?理由を明確に述べよ。
997(1): 2023/06/29(木)18:49 ID:g2k+fPSf(5/5)調 AAS
>>990
>逃げられている
リジェクトを逃げと思い込んでいるだけ
>>991
数学者への提出は一切指示されていない。そもそも提出するように指示すらされていない。
>出版を続けたいのであれば、他の人(例えば、数学の知識がある友人や同僚、あるいは地元の大学の数学者など)に
>原稿を読んでもらい、読みやすさを改善するためのアドバイスをもらうべきです。
どこにも提出するような指示はない。
>>994
上記の理由から、メールを送りつけられようがお前に連絡する必要はまったくない。
ただ、お前が指示を受けたとトチ狂ってるだけ
>>996
お前が他のスレを荒らさないようにするため
998(1): 2023/06/29(木)18:56 ID:K/kc9caA(1)調 AAS
>>996
>>995の内容見て自分の研究否定されたと感じるならもういよいよ末期だな
別にお前の研究内容には何も言及してないぞw
逆にお前は見知らぬ誰かから謎のpdf添付されたとして開くのか?開くんだとしたらマジで危険だからやめた方がいいぞ
999: ◆pObFevaelafK 2023/06/29(木)19:00 ID:U/9VyEtg(13/14)調 AAS
>>997
>リジェクトを逃げと思い込んでいるだけ
>>932が読めないのか?このような定型メールで未解決問題の解決者を11度も馬鹿にしたということだ。
>提出するように指示すらされていない。
読んでもらうためにメールで論文を送付する事を私は提出だと書いている
何か問題があるのか?私を馬鹿にするのは無理があると何度も書いているだろうが。1
>どこにも提出するような指示はない。
ふざけるのもいい加減にしろ、私は鹿児島県の僻地に居住している。東京に行くには、往復数万の費用
が必要だ。何故、その金を私が支出しなければならないのか?
>お前が指示を受けたとトチ狂ってるだけ
お前だろう、トチ狂ってるのは。私を馬鹿にする意味不明な活動をして、完全敗北宣言か
誰かは分からないが?
>お前が他のスレを荒らさないようにするため
黙れ、カス
1000: ◆pObFevaelafK 2023/06/29(木)19:03 ID:U/9VyEtg(14/14)調 AAS
>>998
negativeな事を書けばそうだ。それでは私の研究がガロアのように評価されなくなるということも
分からないのか?
>逆にお前は見知らぬ誰かから謎のpdf添付されたとして開くのか?開くんだとしたらマジで危険だからやめた方がいいぞ
セキュリティのアプリをいれていれば、当然問題のある添付ファイルは削除されるだろう?
1001(1): 1001 ID:Thread(1/2)調 AAS
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 80日 6時間 10分 26秒
1002(1): 1002 ID:Thread(2/2)調 AAS
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.910s*