[過去ログ] 高木くんがアクセプトされるまで見守るスレ ★3 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
256
(2): ◆pObFevaelafK 2023/05/16(火)17:21 ID:pqUfzfBi(6/11)調 AAS
>>253
無限遠方まで、xを大きくするということだ

>実数に含まれなくてもx→∞と表記できる
これはあなたたちの立場でしょう。私は含まれていると考えても差し支えないと主張している
のだから

>>254
それはxをどう定義するかに依存するのではないのでしょうか?

>したがって「無限大が実数でなければおかしい」とは言えない
こんな論理で、そうだと考える方が高校生レベルだと考えられる。

∞が実数でなければ、一次元の数直線上に∞は存在しないというふうに考えるのですか?
直線上に存在しないのであれば、それに向けて限りなく大きくするということ自体できない
のではないのでしょうか?
257
(1): 2023/05/16(火)18:15 ID:CBQHPEJR(5/6)調 AAS
>>256
>あなたたちの立場

それが数学ってやつよ
だから数学研究したければ勉強しておいで
∞も実数に含みますって立場の数学とか高木くんの世界だけなので

高木くん式数学で未解決問題を解決したところで、それは我々の世界の数学とは違うのよ
259: 2023/05/16(火)18:34 ID:XEPvketN(1)調 AAS
>>256
前々から思ってけどもその「~~と考えられる」というのをやめた方がいい、それと「~~と考えられない(考えにくい)から××だ」も
他の自然科学ならいいけど、数学は推測ではなく厳密な定義があってそこから論理の積み重ねで成り立っているので、例えどんなに偉い先生だとしても個人がどう思ってるかどうかで正しさが担保されているわけではない

もちろん未知の概念を定式化する段階ではイメージからの類推が大事だけど、実数なんてものはそんなレベルではない
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.032s