[過去ログ]
高木くんがアクセプトされるまで見守るスレ ★3 (1002レス)
高木くんがアクセプトされるまで見守るスレ ★3 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1681098776/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
766: 132人目の素数さん [] 2023/06/16(金) 17:11:34.89 ID:is+LF14I そもそも「偶数の無限大」がわからん 高木数学では、無限大に対しては約数が定義できないはずだから当然2で割れるかどうかの判定はできないはず 偶数の無限大、奇数の無限大の定義は? lim[n→∞]は偶数の無限大?それとも奇数の無限大??? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1681098776/766
768: ◆pObFevaelafK [sage] 2023/06/16(金) 17:49:08.05 ID:iYUJcPl+ >>765 lが抜けていた。∞の記号が、場合により分類できるというだけで lim[n→∞](2n+1)=∞とすれば、この∞は奇数になる。 >>766 「偶数の」というのは∞を修飾する形容詞。 偶数の∞の場合には、2で割ることができて、∞(偶数)/2=∞(整数) >>767 lim[n→∞]n=∞(整数)であり、∞(整数)=∞(奇数)∪∞(偶数) こうなると考えられるということだが、外から「わたしがかいたことをうつすな。」と 言われている。無限大に関することかは分からないが。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1681098776/768
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.043s