[過去ログ]
高木くんがアクセプトされるまで見守るスレ ★3 (1002レス)
高木くんがアクセプトされるまで見守るスレ ★3 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1681098776/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
325: 132人目の素数さん [sage] 2023/05/18(木) 08:30:19.28 ID:+GhcbpIC >>320 >> 私は、初めから∞が実数であろうが、実数でなかろうがどうでもいいという考えだが? ∞が実数であろうがなかろうがどうでもいいなら、∞が数直線上にあろうがなかろうがどうでもよいのでは? 他の言及を読む限り、どうでもいいとは思ってなくて、∞が実数であってほしいと思っているように見えるが? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1681098776/325
327: ◆pObFevaelafK [sage] 2023/05/18(木) 09:04:25.03 ID:VPKgPfmP >>325 それはそうでしょう。数直線上にないとおかしい、εδ論法でも実質的にはMが∞を表しているに過ぎない のですから。しかし、そう数学的に決まっているのであれば、それはいたしかたのないことだということです。 >>326 決めることは、その方法が考えられないのでできません。 無限大が実数でないのであれば、無限大はどこにあるのでしょうか?一次元で考えれば、無限大は+方向か -方向の無限遠方でなければならず、どちらか二方向の数直線上にあると考えるのが普通なのではない のでしょうか? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1681098776/327
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.037s