[過去ログ] 高木くんがアクセプトされるまで見守るスレ ★3 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
777(2): ◆pObFevaelafK 2023/06/17(土)06:01 ID:t+6NcxpK(1/6)調 AAS
>>773-774
∞(偶数)+1=∞(奇数)
当たり前!
>>776
うるさい、私は論文とは全く関係のないことで噛みつかれていい迷惑だ。
>「区別?そんな物、無ぁい!!」
区別できる場合があり、∞を区別することに意味がないとも書いている
779(1): ◆pObFevaelafK 2023/06/17(土)09:13 ID:t+6NcxpK(2/6)調 AAS
>>778
恥でも何でもないわ
781(1): ◆pObFevaelafK 2023/06/17(土)09:40 ID:t+6NcxpK(3/6)調 AAS
>>780
∞が無限大(整数)であれば、その式は成立するから何の問題もない
784(3): ◆pObFevaelafK 2023/06/17(土)12:25 ID:t+6NcxpK(4/6)調 AAS
>>782
∞(偶数)/2=(∞+1(奇数))/2=∞(整数)です
786(1): ◆pObFevaelafK 2023/06/17(土)13:44 ID:t+6NcxpK(5/6)調 AAS
>>785
どの数学でも無限大の素因数分解はできないでしょう
790: ◆pObFevaelafK 2023/06/17(土)19:46 ID:t+6NcxpK(6/6)調 AAS
>>787
無限大は無限大の集合のことだから
>>789
そう分けて考えることもできると書いている
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.032s