[過去ログ] 高木くんがアクセプトされるまで見守るスレ ★3 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
267: ◆pObFevaelafK 2023/05/16(火)22:23:52.72 ID:pqUfzfBi(10/11)調 AAS
>>265
そうです
358(1): 2023/05/18(木)20:34:43.72 ID:4xb0GOJ3(3/3)調 AAS
まあ普通の理系大学生なら9割は理解してるだろうけどな
まともに解析学の講義受けてた奴は少なくとも「∞は実数とも考えられる」なんてことは言わない
428: 2023/05/20(土)02:38:45.72 ID:hSavUPAg(1)調 AAS
>>423
>Mは有限と無限を分ける境界だと考えられ、Mより小さい部分が有限という境界だと
えっと……
有限だけど同時に無限大でもある、という実数が存在しないことはわかりますか?
xが有限の実数ならx≠x+1で、もしx=∞なら破綻しますよね?
438(1): 2023/05/20(土)10:51:44.72 ID:n4ObQgBp(2/2)調 AAS
追記
下限xが「無限大」に含まれるならこれで矛盾、
xが有限ならx+1も有限となるがxは下限なのでx+1は「無限大」に含まれるので矛盾
いずれにしても矛盾
466(1): 2023/05/21(日)07:37:34.72 ID:gWu+IXrn(1/3)調 AAS
>>452
> 私は極限に関しても高校数学範囲ではきちんと理解しています。ロピタルの定理とか
アホの高木、高卒以下って認めちゃった!
530(1): 2023/05/23(火)23:31:55.72 ID:6EGP0mlo(3/3)調 AAS
>>528
そもそもあなたの定義は一般的ではないんです
617(1): 2023/06/02(金)23:42:46.72 ID:/CaymuZx(1)調 AAS
>>616
> 無限大が実数ではない説明になっていない事をずっと書いている
あのさぁ。俺は高木に ∞ は ∞-1<∞<∞+1 なる性質なので
実数の性質の一つ a-1<a<a+1 を満たす a たり得ない、故に ∞ は実数ではない、と
何度も言った筈なんだけど。また「私は無限大は、数直線上に存在する、限りなく大きな数の領域であると考えています。
そうだから∞+1=∞が成立します。」と言う積もりか?その、限りなく大きな数の領域だから、という理由だけで
実数の性質を保持してなくても実数と言えるなどと勝手な事を言い出す気か?
644(1): 2023/06/06(火)13:12:25.72 ID:603d++EN(1)調 AAS
>>643
無限大の集合の中でもっとも小さい値ですね
941(1): 2023/06/27(火)21:06:06.72 ID:K3ZgDspz(4/4)調 AAS
>>939
英文校閲も知らないから、安易に馬鹿とか言えるんでしょ
知ってるwww
987(1): 2023/06/29(木)17:22:50.72 ID:g2k+fPSf(3/5)調 AAS
>>985
提出してないでしょ
数学者やらの承認を得てから提出しろとの指示をまた破った?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.054s