[過去ログ] 高木くんがアクセプトされるまで見守るスレ ★3 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
70
(1): 2023/04/13(木)23:42:56.70 ID:3oY0VhbX(1)調 AAS
いつ破産すんの?
115
(1): 2023/04/16(日)13:29:30.70 ID:eeRIkHIi(4/4)調 AAS
>>114
また言い訳してんな。
録音は幻聴ではないという証拠。被害届も出せるし、捜査当局も動ける。同居家族も聞いていない、録音も出来ないんじゃ 幻 聴 確定だ、馬鹿
167: 2023/04/30(日)09:12:40.70 ID:WOi7IAqn(1/2)調 AAS
>>166
他所のスレ荒らす理由になってないぞ、知障
291
(1): 2023/05/17(水)12:48:16.70 ID:XhZcwBnW(1)調 AAS
∞が数ではないとしても、x→∞は記号としての意味を持ってるよね。
それが納得できないのは、頭かたすぎ。
431
(1): 2023/05/20(土)09:42:34.70 ID:jNDS2jjL(2/5)調 AAS
>>429

> 数だとは書いていない。ある領域であり、その一点は全て実数だから、点の集合も全て実数だと書いている

このスレの中だけでも、「∞は実数」って散々書いているのでは?
ま、それはいつものことだから、よいとしても、「∞は数の集合かもしれないが、数ではない。数ではないのだから、当然、実数ではない」ということでよいかな?
それでよいと言うなら、何も問題はない。
念のため、もう一度書くが、「∞は実数ではない」ということでよいですか?
437
(2): 2023/05/20(土)10:46:45.70 ID:n4ObQgBp(1/2)調 AAS
「無限大」の下限をxとする(高木の定義からこれはRの空でない部分集合で、任意の有限実数を下界にもつので実数の連続性から下限は確かに存在する)
下限の定義からx-1は「無限大」には含まれない、よって有限
x=(x-1)+1は有限の実数の和だから有限

はい高木は間違い
463
(3): ◆pObFevaelafK 2023/05/21(日)01:43:40.70 ID:Ac+ypriM(1/6)調 AAS
>>459
定義域が存在しないと考えていましたが、違いました

>「無限大はRの空でない下に有界な部分集合」だろ?
その通りです。

>>461
収入があったら

>>462

509: 2023/05/23(火)13:58:51.70 ID:A8CvXwnG(1)調 AAS
シベリア郵便局・511通目【レス代行】
2chスレ:siberia

232 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね[sage] 投稿日:2023/05/23(火) 11:09:57.12 発信元:KpT1HD8
【依頼に関してのコメントなど】何卒、宜しくお願いします
【板名】数学
【スレ名】高木くんがアクセプトされるまで見守るスレ ★3
【スレのURL】2chスレ:math
【名前欄】
【メール欄】sage
【本文】
壱[仮定]∞∈実数
弐[確認]x∈実数ならばx-1<x<x+1
参[検証]∞-1=∞=∞=∞+1
参は弐と相違
弐は既成かつ公知かつ自明
参も既成かつ公知かつ自明
∴壱は偽[結論]∞は非実数

『アフィン拡張実数』
+∞も-∞も数直線上に存在しない
+∞点と-∞を数直線に追設した『補完数直線』上に、追設したが故に存在する

『 超実数 』
無限大小超実数 無限大小超有理数
自然数 整数 有理数 実数 非実数有限超有理数 非実数有限超実数
無限大超自然数 無限大超整数 無限大超有理数 無限大超実数

無限大は実数(=有限超実数の中で無限小超実数成分を有さぬ数。有限が故に自ずと無限大超実数成分不在)では有り得ない

有名未解決11問題解決を自称する高木宏児は∞が実数か否かについて
自己解釈で断言するな、学んで探究しろ
そうしないなら高木宏児は名の字を改め高木肛痔だ
646: 2023/06/06(火)15:30:00.70 ID:ssFdV5lQ(1)調 AAS
【悲報】高木、高木数学では実数のはずの無限大を自分で10進数表記することができない
676
(3): ◆pObFevaelafK 2023/06/08(木)18:58:55.70 ID:IIY29kN8(3/3)調 AAS
>>671
一番新しい論文を読んでからものを行ってくれ
差分を取れば、変更履歴が誰でも書けることぐらい誰にでも分かることだ

>>672
客観的な証拠は、vixraの二つの論文だ。n倍積完全数の論文は更新要求を無視されている。
arXivは、私の論文投稿に対して、意味不明な理由を付けて拒否した。
つまり、私の最新論文は数学的に正しいので隠蔽されている。

>>673
何が一つもだ。viXraに二つの論文があると書いているのが読めないのか?

>>675
黙れ馬鹿、お前らが書いている工作文章なんて誰が信用すると思っているのか?
707: 2023/06/10(土)15:18:44.70 ID:qPCBCps5(1)調 AAS
>>706
高木くんに言うべき言葉だよ
876: ◆pObFevaelafK 2023/06/23(金)16:20:28.70 ID:ye5uIyH7(3/8)調 AAS
>>874
>高木お前は12論文の何れでも改訂更新常習犯
全ての論文で更新が終了している

>天衣無縫に成る日は最初で潰えた
人の評価だからな、最終的に誰も否定できない論文になれば問題はない。

>高木称賛スピーカー
謎のスピーカーからは、ほとんどが何の根拠もない誹謗だった。

>>875
>単なる高木派のネトウヨでしかない。
そのような事はない。客観的に数学が正しいかどうかを判定している人達だ。

>高木推し数学神?んなもん存在するか、この戯けを通り越した数学愚弄者が。
>あらゆる数学神は、高木に微笑まない。
このような下らない事を書いてる時点で、どの数学神の派閥かしらないが
意味不明な信者だということを表しているのではないのか?

>数学愚弄者
失礼にも程がある。私は正統で新しい整数論を発見をした数学研究者だ。
986
(1): 2023/06/29(木)17:20:43.70 ID:g2k+fPSf(2/5)調 AAS
>>983
自分が書いたレスすら覚えてないの、それは予想外

981 ◆pObFevaelafK sage 2023/06/29(木) 15:58:30.37 ID:U/9VyEtg
>>980
これ以上分かり易い記述はできないと考えられます
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.048s