[過去ログ]
高木くんがアクセプトされるまで見守るスレ ★3 (1002レス)
高木くんがアクセプトされるまで見守るスレ ★3 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1681098776/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
71: ◆pObFevaelafK [] 2023/04/14(金) 00:23:42.65 ID:6HrBdHbU >>70 イカサマが終われば収入があるだろうから、する必要はない http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1681098776/71
93: 132人目の素数さん [sage] 2023/04/15(土) 17:25:44.65 ID:eruDPetR >>92 馬鹿 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1681098776/93
120: 132人目の素数さん [sage] 2023/04/16(日) 15:16:21.65 ID:L8ycQOi6 >>101 失礼なのはお前だ高木 『正しくない事を確かめないのは、そうすると時間が掛かり精神的な苦痛が大きくなるからだ』とか言って 査読者に校正も強いる横暴を働いてるじゃないか だから査読者は校正してくれる数学者を探せって言って来てるんだろうが 査読者に校正兼任を強いるなよ、お前の『時間が掛かり精神的な苦痛』を査読者に押し付けるな 査読者はお前が校正にこき使われる存在じゃねぇよ あ、また『つもり』『意図』で反論してくんなよ? お前が査読者に校正兼任を強いているのは事実なんだから 未解決問題解決者だから校正兼任して貰えると傲ってんじゃねぇよ 未解決問題解決者は校正徹底してこそ未解決問題解決者であり校正不十分なら未解決者だ 校正も含めて解決だって事は世間知らずじゃなきゃ誰でも分かる 高木は分からない 『校正も含めて解決だって事は世間知らずじゃなきゃ分からない』を A とし 『高木は校正も含めて解決だって事を知らない』を B として 論理 A ∧ B ⇒ 『高木は世間知らず』 が導かれる http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1681098776/120
178: 132人目の素数さん [] 2023/05/01(月) 23:13:56.65 ID:oHzX9c4O 理系の頂点さん、いまだ論文採択数ゼロ!w http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1681098776/178
311: ◆pObFevaelafK [sage] 2023/05/17(水) 20:43:12.65 ID:KqlN6mZW >>310 いいや、実数と考えることもできるという立場だが 基本的に概念だと考えれば、数ではないということだが、数ではないとすると x→∞の場合に、x軸上に∞が存在しないとこの表記に矛盾が生じるというだけ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1681098776/311
367: 132人目の素数さん [] 2023/05/18(木) 21:47:40.65 ID:pNX732MN >>366 実数ではありません、実射影直線は実アフィン直線(数直線)と異なりますので > 実数も無限遠方まであり続けると考えますが。 > そうであるとすると、無限大は実数でも実数ではなくてもどうでもいいということになると考えられます 考えられません で、定めることはできませんとは何ですか? 分からないってことなら分からないと答えてください http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1681098776/367
559: 132人目の素数さん [] 2023/05/25(木) 09:32:20.65 ID:qlRXN6jZ >>554 スマホ持ってないの? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1681098776/559
569: 132人目の素数さん [] 2023/05/25(木) 13:19:55.65 ID:j8m4AXCG >>567 定義がない時点で論文として間違い すでに間違い探しは終わってるのよ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1681098776/569
830: ◆pObFevaelafK [sage] 2023/06/19(月) 12:13:29.65 ID:sIUy9iLm >>827 つまらない、レスしなくていい >>828 私の書いた内容に不都合を最終的に発見することができずに、逃亡することを 決定したレスでしょうか? >>829 何が認めるだ。初めから、無限大を有限ではない実数の集合だと見なした場合のレスを してきている。 >この違いを曖昧に解釈する事 そのような事は全くない。普通の国語力がある人間には、そのような情報工作は通用しない。 >無限集合 おい、これも書いていないな。書いていない内容でレスをするとは、もう相当な病気だから 病院に言って診てもらった方がいい。 >拡大解釈もいい加減にしとけ 全然そのような事はないし、私が未解決問題を独力で何問も解決したことは事実だから 数学のド素人が意味不明なナンクセをつけるのを止めろ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1681098776/830
882: ◆pObFevaelafK [sage] 2023/06/23(金) 19:34:53.65 ID:ye5uIyH7 >>881 最新論文に複数の仮定はなく、誤りはない。 >間違いをしないと背理法が成立しない このような事は書いていない。私が書いたの、は背理法で証明するから計算の誤りをすると それが正解だと誤認するということだ。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1681098776/882
889: 132人目の素数さん [sage] 2023/06/24(土) 02:40:42.65 ID:0KoNB2d1 >>888 それ否定されてないことが誤判だってことでしょ 謎の声にも否定されだしてて草 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1681098776/889
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.056s