[過去ログ]
高木くんがアクセプトされるまで見守るスレ ★3 (1002レス)
高木くんがアクセプトされるまで見守るスレ ★3 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1681098776/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
356: 132人目の素数さん [] 2023/05/18(木) 20:09:18.61 ID:JdpfdCRB >>353 ありがとう それなら、f(x)が定数関数の場合でも>>318の定義に従ってlim[x→∞]f(x)=Aと書いてもいいですね? 念のため、この質問は記法に意味があるかどうかは聞いていません http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1681098776/356
359: 132人目の素数さん [] 2023/05/18(木) 20:35:23.61 ID:snnmE46w >>357 いやポエムやろ 有限と無限の境とか http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1681098776/359
416: ◆pObFevaelafK [sage] 2023/05/19(金) 18:52:21.61 ID:Gf+4nkGc >>414 騙りではない、私は97年応用物理学科卒。このような事を公の場で行って、頭の悪さがひしひしと 伝わる感じだな。騙りではないのに騙りだと大嘘を書くということは、どうせ卒業名簿も見ることが できない人間なんだろう >謎の声も正体は高木くんの中の良心だったか さーね、AI合成の声もあるかもしれないが、政治家だとか官僚だとかの声も聞こえてくる >>415 明確な境界のない点の集まり 以前にMが境界だと書いたが、Mより大きい数値がすぐに無限大ということではないだろう http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1681098776/416
419: ◆pObFevaelafK [sage] 2023/05/19(金) 19:24:55.61 ID:Gf+4nkGc >>418 意味不明 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1681098776/419
544: ◆pObFevaelafK [sage] 2023/05/24(水) 23:22:05.61 ID:KBkqs58L >>542 残念ながら、私のFioozbakt予想とLegendre予想の最新版の証明は何も反証されていません このスレで私を否定しているのは大嘘だ ソース https://vixra.org/author/kouji_takaki http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1681098776/544
620: 132人目の素数さん [] 2023/06/04(日) 00:26:06.61 ID:gcLGw2m5 >>619 高木くんの認識では∞は集合だと何度も書いているとすると 高木くんの中で、x→∞はどう認識してたんだろう >>241、>>248etcと明らかに違う扱いしてるよな 実数の元xが複数の元を持つ集合に成長するのかいwww http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1681098776/620
624: ◆pObFevaelafK [sage] 2023/06/04(日) 17:15:11.61 ID:DD9o7Qg/ >>623 あなたは、n≧1でa=nbを満たす奇数解が、a=b=n=1の場合にしか存在しない という命題があったときに、いちいち謎の無限大で成立することを確認しますか? それは誰にもできないことです。ただし a=Π[k=1,r](pk^qk+…+1) b=Π[k=1,r]pk^qk nの約数の定義は、素因数の積でできる全ての組み合わせです。 28は2^2×7だから、x,yを非負整数として 28の約数は2^x×7^y、0≦x≦2、0≦y≦1となります。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1681098776/624
735: ◆pObFevaelafK [sage] 2023/06/15(木) 07:15:13.61 ID:CbrTGM9K >>734 初めから、無限大を集合だと考えられると書いているだけで、それは定義の問題であり 何か問題があるのであれば、それが問題にならないように他の定義を行えばいいだけだ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1681098776/735
756: ◆pObFevaelafK [sage] 2023/06/16(金) 10:44:50.61 ID:iYUJcPl+ この無限大に関する下らない言い争いは、私の論文には一切関係がない。論文に 書いてもいないことで、食ってかかってきていて、ただの負け惜しみに過ぎない。 私の論文が誤りであるとする謎の工作活動だ。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1681098776/756
814: 132人目の素数さん [sage] 2023/06/18(日) 21:00:56.61 ID:6KBsSP/n >>812 はいはい逃げないで>>809に答えようね~ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1681098776/814
886: 132人目の素数さん [sage] 2023/06/23(金) 21:10:05.61 ID:uqH0cD93 > 一人で研究していたのでチェックが疎かになっていた。 現在のバージョンでチェックが疎かになっていない根拠は? その頃と今の環境で何が違うの? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1681098776/886
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.042s