[過去ログ] 高木くんがアクセプトされるまで見守るスレ ★3 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
86(1): ◆pObFevaelafK 2023/04/15(土)05:09:56.44 ID:VbERmqlb(2/8)調 AAS
「おまえのなまえはない。」と外から聞こえた。土曜の朝5時にチンピラは何をしているのだろうか?
110(3): ◆pObFevaelafK 2023/04/16(日)08:51:16.44 ID:UDACVeuN(4/11)調 AAS
>>108
未解決問題の解決者だからな
>>109
>自信過剰
事実を書いているだけだ
>事実認識
そのような事はないけどな。こちらは、意味不明にPCにあるはずのメールが
削除されているぐらいで、事実を歪曲させようとする他者が都合が悪いのではないのか?
何の問題もない、論文に対する数学者のリプライが何故削除されているのか?
>他者からの工作
毎日のように誹謗が聞こえてくるのだから、研究妨害や根拠のない誹謗
「盗んだものに評価はない。」×6回ぐらい
があるのではないのか?このような事は、『未解決問題を解決していない人間』には起こらないが
私であるからそういうことが起きるのでしょう。このような酷い人権侵害をした人間達には
相応の社会的制裁が加えられるべきだ。
>自己愛性人格障害が根差した自信過剰に因る統合失調症の難治性が
>自信過剰に根差す自己愛性人格障害に因る事で罹患者が真摯さを喪失している為である事が分かる
そう考える人間は>>109以外にはいるの?
ということで、意味のない作文のするのも止めてもらいたい。
138(1): 2023/04/16(日)23:19:01.44 ID:L8ycQOi6(6/6)調 AAS
>>121
> 名詞が〜という理由だという文章はおかしい。
それはお前の思い込み。『高木がバカだからだという理由だ』という文章はおかしくない。
文法の話だよな?お前がバカかバカじゃないかの話じゃなくて、文法の話だよな?
また話と関係無い話して答えた気になってくれんなよな、文法の話だよな?
> それから一つの文章に「が」を二つ用いているのもおかしい。
お前、理系じゃなかったのか?何で文系みたく言葉のくどさに拘ってんだ?
理工学系論文や特許論文なんか一つの文章に『が』を使いまくるぞ
『短針が12時丁度を指している時は長針は12時を指しておらず
短針が丁度を指している時で長針も12時を指している時間は10時のみである』とか
昔の時計の規格だと有ったが、が、を繰り返す事を咎め過ぎると
理工系議論は成り立たんし、理工系議論じゃなくても要素が重なる話の時は
が、も繰り返す事は不思議じゃないだろ
なのに『それから一つの文章に「が」を二つ用いているのもおかしい』とか言い出すとか
お前は本当に早稲田の物理学学士なのか?
お前や小保方晴子みたいなのが居るから早稲田の信用が落ちるんだよな
229: 2023/05/15(月)20:47:52.44 ID:DkD8jPpg(2/2)調 AAS
>>227
単に読解できないだけでしょ
理由ならそこら中に書いてある
343(1): ◆pObFevaelafK 2023/05/18(木)17:31:29.44 ID:VPKgPfmP(11/23)調 AAS
>>318
この記述の意味を考えれば、ある一定の値Mより大きい範囲では、{f(x)-A|が限りなく0に近付く
ということであり、それはMより大きい値を∞だと捉えているということに等しい。
つまり、Mは有限と無限の境を表しているのではないのか?Mが実数であれば、当然それより
大きい値であるという概念の無限大も実数でなければおかしい。
462(1): 2023/05/20(土)20:29:16.44 ID:BCP+cmJe(5/5)調 AAS
>>455
疑問形で聞いてることが自信のない証拠や
506: 2023/05/22(月)20:55:43.44 ID:X1Bgpb0L(1)調 AAS
>>503
高木の肩を持つ訳では無いが確かに面白くなかったわ
694: ◆pObFevaelafK 2023/06/09(金)22:36:25.44 ID:NbBrzTfu(5/6)調 AAS
「せんせいをかたるのをやめろ。」と聞こえてきたから書くが
私は数学研究者で、個人的に数学上の未解決問題12問を完全に解決した。
何故私が騙りと言われなければならないのか?私の名前は髙木、私の論文の名前の
表記はKouji Takakiだ。
721: 2023/06/11(日)19:08:26.44 ID:NCTq9D1a(1)調 AAS
>>712
> 無限大の集合⊂(奇数の無限大の集合∪偶数の無限大の集合)
> で何の問題もないが?
>>717
> ×無限大の集合⊂(奇数の無限大の集合∪偶数の無限大の集合)
> 〇無限大の集合⊃(奇数の無限大の集合∪偶数の無限大の集合)
またここに、すっかり非整数有理数や非有理数実数の存在を忘れる高木による盛大な自爆発言が為されたな
777(2): ◆pObFevaelafK 2023/06/17(土)06:01:31.44 ID:t+6NcxpK(1/6)調 AAS
>>773-774
∞(偶数)+1=∞(奇数)
当たり前!
>>776
うるさい、私は論文とは全く関係のないことで噛みつかれていい迷惑だ。
>「区別?そんな物、無ぁい!!」
区別できる場合があり、∞を区別することに意味がないとも書いている
804(1): 2023/06/18(日)18:57:10.44 ID:m4kkgZUn(2/3)調 AAS
>>798
普通の数学における定義は
・偶数=2の倍数(整数倍)
・奇数=偶数でない整数
なので、2で割れる奇数なんてものは存在しない
したがって高木数学と普通の数学は異なる体系なんだわ
この「共通認識を明らかにする」という作業をつまらないと吐き捨てる時点で数学、いや科学全般理解できてねーんだわ
806(1): 2023/06/18(日)19:43:29.44 ID:PbVxDmTH(4/6)調 AAS
> ∞(偶数)+1=∞(奇数)
> 当たり前!
こんな宣言
理系じゃなくてもプライドが高い人なら自殺しかねないレベルだろ
恥を通り越して重度トラウマ級の、一生物の負い目
後生だねぇ高木
破産目前なのに、こんな後生レスの業を負っちゃうなんて、壮絶だねぇ
917(1): 2023/06/26(月)19:17:52.44 ID:/F9BSZat(4/4)調 AAS
>>915
むしろ原文そのまま貼りなさいな
926: 2023/06/27(火)06:55:11.44 ID:0HbBWmkO(1)調 AAS
>>923
こてんぱんにしたwww
事実が認識出来ない高木らしいクズさwww
解決wwwとか声が聴こえるwwwとか
客観的な事実が皆無なのに高木ワールドの事実を持ち出すなよ、クズ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.054s