[過去ログ]
高木くんがアクセプトされるまで見守るスレ ★3 (1002レス)
高木くんがアクセプトされるまで見守るスレ ★3 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1681098776/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
90: ◆pObFevaelafK [sage] 2023/04/15(土) 16:57:52.25 ID:VbERmqlb >>89 論文を送って数週間後に、「アーベル賞だ。」という40代以上と思われる女性の声が聞こえた これは事実だ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1681098776/90
308: ◆pObFevaelafK [sage] 2023/05/17(水) 20:30:15.25 ID:KqlN6mZW >>306 無限大は実数です、一次元の値でなければならないのですから 下らない事をずっと書いていますが、無限大を「限りなく大きな数」だとし ∞+1=∞と考える、または∞+1を考慮しないのであれば、無限大は 実際の数ではなく、そういう概念だと捉えればいいだけのことです。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1681098776/308
310: 132人目の素数さん [] 2023/05/17(水) 20:33:00.25 ID:YlNQx5V8 >>308 いやだから、あなたの見解では無限大は実数なんですよね? すべての実数は有理数と無理数のいずれかに分かれますが、そのどちらですかと聞いているんです http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1681098776/310
349: ◆pObFevaelafK [sage] 2023/05/18(木) 18:52:57.25 ID:VPKgPfmP >>348 自明な場合にわざわざ、書く必要がないということです。 無限大のときに関数値が収束する場合があるから、lim[x→∞]f(x)=Aをεδ論法で 記述する必要があったのではないのでしょうか? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1681098776/349
516: 132人目の素数さん [] 2023/05/23(火) 18:06:15.25 ID:6EGP0mlo 実数とは何か 整数とは何か の定義からスタートしてるのよね そこで数直線だのΣ_(i=1)^(∞)だの適当に言い出した結果なのよねー http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1681098776/516
641: 132人目の素数さん [sage] 2023/06/06(火) 11:01:47.25 ID:Yi4He79N 長野4人惨殺事件、警察が犯した「深刻なミス」とは 「盗聴」被害妄想の息子に銃を持たせた市議会議長にも責任が https://news.yahoo.co.jp/articles/b6f22e096b17a203b895ddbd0d06e47660349e4f?page=2 糖質は学生時代に治療しておけ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1681098776/641
705: 132人目の素数さん [sage] 2023/06/10(土) 12:15:47.25 ID:A2TWpl9b >>702 結局、何が間違ってるか過去スレ見ても理解できなかったわけでしょ 脳みそが終わってるわけよ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1681098776/705
940: 132人目の素数さん [sage] 2023/06/27(火) 20:33:27.25 ID:T8lOdwty >>934 全く指摘が理解出来てないwww 自分が出来てないことすら分からない超低能クズ痴呆老人www http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1681098776/940
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.038s