[過去ログ] 高木くんがアクセプトされるまで見守るスレ ★3 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
118(1): 2023/04/16(日)14:57:52.09 ID:O5go5E3s(1)調 AAS
録音があればもちろん極めて有用であることすら理解できない低脳
363(1): ◆pObFevaelafK 2023/05/18(木)21:21:55.09 ID:VPKgPfmP(19/23)調 AAS
>>361 訂正
×早稲田大学応用物理学科卒
〇早稲田大学理工学部応用物理学科卒
366(1): ◆pObFevaelafK 2023/05/18(木)21:41:19.09 ID:VPKgPfmP(20/23)調 AAS
>>364
私があなたが何を書こうが、それに対してとやかく言うことはありません。
>>365
射影直線上の無限遠点にある無限大は、実数ではないのですか?
実数も無限遠方まであり続けると考えますが。
そうであるとすると、無限大は実数でも実数ではなくてもどうでもいいということに
なると考えられます
>私は答えたので、あなたも逃げずに答えてくださいね
何度も答えています、私は定めることはできません。
454(1): 2023/05/20(土)19:46:16.09 ID:BCP+cmJe(2/5)調 AAS
>>452
>極限に関しても高校数学範囲ではきちんと理解しています。
次は大卒レベルを目指すんや、頑張るんやで
528(2): ◆pObFevaelafK 2023/05/23(火)21:32:45.09 ID:hcFLDOBl(10/10)調 AAS
>>527
一般的な定義を書く必要がないという考え方もあるのではないのでしょうか?
ネット上で公開されている論文で定義が明確に書いてあるようなものはあまり見ませんが
554(2): ◆pObFevaelafK 2023/05/25(木)05:35:57.09 ID:csTyjIsO(2/12)調 AAS
>>553
つまらない証拠を記録するために金を使いたくない
585(2): ◆pObFevaelafK 2023/05/25(木)19:10:13.09 ID:csTyjIsO(12/12)調 AAS
>>583
何時まで未解決問題11問を解決する論文を書いた人間を馬鹿にするんですか?
>>584
いいえ、集合だと考えられます
651: 2023/06/06(火)23:05:45.09 ID:7u6tXo2H(2/4)調 AAS
>>649
高木式数学ではa_iは変数でもあり定数でもあるので、今回は定数として定まっていますよ
854(1): 2023/06/22(木)05:25:42.09 ID:WKI3eFkU(1)調 AAS
>>851
なんで無限大じゃない数を指定してるんだよwww
∞も数なんだろwww
∞を指定しろよwww
10^(10^(10^10))が∞に見えてんのかよwww
936(1): 2023/06/27(火)18:55:19.09 ID:K3ZgDspz(2/4)調 AAS
>>934
ほう、本当に最新論文を英文校閲に出しましたか?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.067s