[過去ログ] 現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む46 (692レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
675(2): 2017/11/30(木)12:03 ID:vePRVMtG(1/4)調 AAS
>>671
おっちゃんです。
数論は証明などが難しい結論を一言で述べられることが多いが、
それに至るまでにすることが難しいからやめておけ。
これから解決に取り掛かろうとしていた>>597のサージ・ラングによるより強い予想:
|α - p/q|< 1/{q^2*log q^(1+ε)}、αは2次以上の代数的無理数
を満たす有理数 p/q は高々有限個存在する
というのについて書かれていると思われる>>597の参考文献の中の
Hindry, Marc; Silverman, Joseph H. (2000). Diophantine Geometry: An Introduction. GTM 201. pp. 344-345
の裏表紙に書かれている文章によると、これを読むには
代数的整数論やスキームを用いた代数幾何学その他諸々が必要なんだと。
あと、この本の中身を少し見て、ウッヒョーって仰天して顔が青白くなった。
これを理解するのは Baker のテキスト Transcendental Number Theory や複素幾何などの本を理解するより難しい。
676(6): 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE 2017/11/30(木)14:13 ID:7ADafBFy(2/4)調 AAS
>>675
おっちゃん、どうも、スレ主です。
>数論は証明などが難しい結論を一言で述べられることが多いが、
>それに至るまでにすることが難しいからやめておけ。
おっちゃん、代数弱いからな〜(^^
まあ、BLACKX ◆jPpg5.obl6さんも、何を聞いているかよくわからないが、そう「難しい」と頭から決めつけないで、きちんと事実確認をすべき
これ、人生の基本だよ(^^
>これから解決に取り掛かろうとしていた>>597のサージ・ラングによるより強い予想:
おい、「これから解決に取り掛かろうとしていた」とは? どういう意味だ?(^^
>Hindry, Marc; Silverman, Joseph H. (2000). Diophantine Geometry: An Introduction. GTM 201. pp. 344-345
>の裏表紙に書かれている文章によると、
へーー、そんな本にすぐアクセスできるんだ。すごい(^^
とーー、google bookのビューか?(^^
>代数的整数論やスキームを用いた代数幾何学その他諸々が必要なんだと。
>あと、この本の中身を少し見て、ウッヒョーって仰天して顔が青白くなった。
ああ、”Diophantine Geometry”と題名にある話か・・
数論幾何学とくると、マニン先生という連想ゲームになるんだが・・(^^
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%95%B0%E8%AB%96%E5%B9%BE%E4%BD%95%E5%AD%A6
数論幾何学
スキーム論の出現後、数論幾何は整数環 Z のスペクトル上の有限型のアレクサンドル・グロタンディークのスキームの研究として合理的に定義できよう。
それは(可換環論の現在のことばを用いるために)数論を整数上の多項式環の商である環だけで扱おうとするレオポルト・クロネッカーの野望をはたすものと非常に広くみなされている。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%BC%E3%83%99%E3%83%AB%E5%A4%9A%E6%A7%98%E4%BD%93%E3%81%AE%E6%95%B0%E8%AB%96
アーベル多様体の数論
マーニン・マンフォードの予想
つづく
682(1): 2017/11/30(木)19:44 ID:u/shO/Uo(7/13)調 AAS
ぷの正体が判明しましたw まあ予想通りでしたがw
しかし・・・wつくづくアホやなあw
674現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE 2017/11/30(木) 09:39:45.22ID:7ADafBFy
>>673
ぷ
676現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE 2017/11/30(木) 14:13:42.15ID:7ADafBFy>>677>>678>>679>>680
>>675
おっちゃん、どうも、スレ主です。
678現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE 2017/11/30(木) 14:35:20.32ID:7ADafBFy
>>676 補足
おっちゃん、どうも、スレ主です。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.041s