【自家製】MythTV Part.3【HDDビデオ】 (823レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
666(4): 2013/01/05(土)11:08 ID:4NmyXme3(1)調 AAS
0.24の時に当てていた
mythtv-japanese-cat.patch
があたらなかったり
とか、底辺迷走さんところのbs系patchの対応とか
何が必要で何が不要なのかといった情報がないと
テストまでいけないなぁ。
667: 2013/01/06(日)02:03 ID:aRpKiY6J(1)調 AAS
>>666
よろしく。
669(1): 666 2013/01/08(火)10:10 ID:5kCB+M5v(1)調 AAS
debian sid環境
・isdb-mythtv_0.26.0-20130101.patch
・mythtv_0.26.0-subtitle.patch
・mythtv_0.26.0-bs-nolnb.patch
・mythtv_0.26.0-tuning.patch
・mythweb-0.27-pre + mythweb-japanese-cat.patch
でcheckinstallを使って導入まで行ったけどeitスキャンの文字コード周りで問題がある。
最初mythtvのデータベースを初期化して設定していったんだけど、チャンネルスキャンでテレビ局名の取得ができなかった。
※スキャン自体は出来ているがここまででチェック中断。
次に、古い0.24.3のデータベースの設定を導入してテストした。
・mythfrontendで番組表示は出来ていた。
・eitスキャンで番組表取得時に番組のカテゴリーが文字化けしている。
・mythwebで録画はできていた。
ってかんじになっている。
以上
672: 666 2013/01/11(金)21:10 ID:iZxOUpz4(1/2)調 AAS
続けて報告
番組カテゴリーの文字化けの件に関しては不具合解消していました。
mythtvとmythwebのバージョンを合わせとかないといけないのを失念していたので
mythweb-0.27-pre -> mythweb-0.26 + mythweb-japanese-cat.patch に変更してテスト続行。
・mythtv0.26.0を使うに際してdbにタイムゾーンを指定しとかないと使えなくなるっぽい。
mysql_tzinfo_to_sql --leap tz_file | mysql -u root mysql
を、初期設定時で行う必要があった。
・不具合ではないが、タイムゾーンがらみらしい件で、
録画予約や番組のdbに記録される時間がGMTに代わるらしく9時間ずれる。
これにかんして、mythtvとmythwebに関しては問題ないが、nvram等で外部プログラムに時間を渡す際に影響があるので注意されたし。
bsに関してはテストできませんが、チャンネルスキャンを除いて予約録画のテストをやってみます。
以上
673: 666 2013/01/11(金)21:13 ID:iZxOUpz4(2/2)調 AAS
>mysql_tzinfo_to_sql --leap tz_file | mysql -u root mysql
じゃなかった。
mysql_tzinfo_to_sql /usr/share/zoneinfo | mysql -u root mysql
だった orz
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.201s*