【自家製】MythTV Part.3【HDDビデオ】 (823レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
6(2): 2008/10/18(土)12:28 ID:KvjmG10B(1)調 AAS
>>2
Fedoraで、MythTV 0.15ぐらいのころからいじり始めたけど、
最初に環境作るまではリリース版使ってたが、
あとはCVS/SVNのソースからビルドして運用してる。
VIA ME6000で始めて、その後、GeodeNX、Athlon 64X2 4050e。
2チャンネル分の録画と視聴、動画ファイル再生、エミュレータのゲーム、
兼ファイル置き場で、もうすっかり安定運用に入ってる。
iMon-VFD、自作のシリアル接続リモコン受信も装備してる。
ME6000使ってたときはVIAには苦労させられたな。
動画再生支援機能(XvMC-VLD)を、MythTVとXineで
使えるようにしようとあくせくしてた。
8(2): 6 2008/10/19(日)08:57 ID:AQ5DvTJA(1)調 AAS
>>7
ウチのはハードウェアエンコードカード 2枚だが、MPEG2のまま普通に置いてる。
恒久的に保存するときはXviDにビットレート落としてエンコードしてDVDへ。
739: 2019/04/30(火)20:30 ID:m5fMKRKG(2/2)調 AAS
begin 644 030_signal_monitor_fix.patch.gz
M'XL("(;NQUP``VUY=&AT=C`S,%]S:6=N86PM;6]N:71O<E]F:7AE<S`Q+G!A
M=&-H`)U4:VO;,!3][E]QQR#$<_S,PWTPZ-)L);`5UG3=1R-+LB.J2$&2S0IE
MOWU^E)+$67&C#[)U=>XY%^E<$99EX+HY,X#\S9-9F]+G+-7U]+)4%$M%J-(^
M,:5FN4!\(P4S4GEXNX7TI#2+"4+_P#2*XI20\!Q[7AJ'D]EY%.,0PB"832:6
MZ[HG5F4YCG-J95=7X$[C\>@,G/H3!E!%4BDY+.X?5@W\1PN_N%CJ+YS?2$F&
MI63$!BR%-A;L#D5-H01DB&MZV6ZQ#(;#C*-<PP`>6]:*,OF-F/DFU>WRWH;!
M`#YLD,%K)O(JX"UU(V/;;[$['ROJH)?(:G$@4@7ZBE!!6-9+Y5H];<V^3A/J
MIP06>9<]RW3_-M=]+-!)>K%F,,79>'P6!+'G37%,XAB-0_1.:W;)>QJSFUC;
M,HIJ5U9S&-:FQ!QI#8N'^;XK85NDG.&.7=NC/H0/F3!`T@0C142Q&=6`ZS42
M@O)/D.#V;[1_3:^C:8M$44Z1IHDVBJ+-_[!%)32;)`:2UB^?+?<H[O'`J"RO
MH\^5NYK*=[=N[^#9<OJRV*\-XKQ)>+S\+GK^]>XHRZ^Y?=`E)5.F0!S^=@[?
LKEW>8'ZNC*K:XSO3!FZH61ED"EVO=I\6D"55BA%Z";[?O>!_*KOLN,X%````
`
end
"ISDB patch"はここで「作った」と情報を出してくださっていた方のものそのままです。
gitの0.30/fixes + そのISDB patchのソースから少しだけ手を入れたのが上記の差分
この改造をしていないと、チャネルのチューニングでpartial lockのまま進まないのです。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.038s