【自家製】MythTV Part.3【HDDビデオ】 (823レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
6(2): 2008/10/18(土)12:28 ID:KvjmG10B(1)調 AAS
>>2
Fedoraで、MythTV 0.15ぐらいのころからいじり始めたけど、
最初に環境作るまではリリース版使ってたが、
あとはCVS/SVNのソースからビルドして運用してる。
VIA ME6000で始めて、その後、GeodeNX、Athlon 64X2 4050e。
2チャンネル分の録画と視聴、動画ファイル再生、エミュレータのゲーム、
兼ファイル置き場で、もうすっかり安定運用に入ってる。
iMon-VFD、自作のシリアル接続リモコン受信も装備してる。
ME6000使ってたときはVIAには苦労させられたな。
動画再生支援機能(XvMC-VLD)を、MythTVとXineで
使えるようにしようとあくせくしてた。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.026s