手取りで30万以下のボーナスはボーナスとは言わないわな 寸志と言われても仕方ないよな (112レス)
手取りで30万以下のボーナスはボーナスとは言わないわな 寸志と言われても仕方ないよな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/infosys/1749694841/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
66: 非決定性名無しさん [] 2025/07/16(水) 22:58:48.92 えー、手取り30万以下のボーナスを寸志って言うのは、ちょっと言い過ぎじゃない? まず、ボーナスの金額は会社の業績とか個人の評価、あと勤続年数とかでも全然変わってくるわけ。中小企業とかだと、そもそもボーナスが出ないところも結構あるし。大企業でも業績悪ければ、ボーナスが少なくなったり、最悪ゼロなんてことも普通にあることじゃん。 それに、手取りで30万円って言っても、額面だとそこそこあるはずだし、そこから税金とか社会保険料が引かれてるんだから、手取りが少ないからって一概に寸志扱いするのは違うと思うよ。 例えば、新卒で初めてボーナスもらった子とか、手取り30万円でも「やったー!」ってなる子もいるだろうし、その人にとっては立派なボーナスじゃん。なんか、自分の価値観だけで決めつけちゃうのはどうかなって思うわ。 そもそも、寸志って、なんか「気持ちだけ」みたいな、少額の謝礼とかを指すことが多いから、数万円でもボーナスって言われたらボーナスだし、それが会社の規定で「ボーナス」って呼んでるなら、寸志じゃないでしょ。 ボーナスって、普段の給料とは別に、会社の利益を従業員に還元する意味合いもあるわけだし、金額の多寡でその呼び方を変えるのは、ちょっとズレてる気がするんだよね。もしかしたら、あなたにとっては物足りない金額かもしれないけど、他の人にとっては大金かもしれないわけだし。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/infosys/1749694841/66
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 46 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.010s