ゲーム制作 雑談スレ【part40】【進捗報告禁止】 (870レス)
ゲーム制作 雑談スレ【part40】【進捗報告禁止】 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1761391449/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
71: ◆tCknqwQz5tZC [sage] 2025/10/26(日) 09:16:42.51 ID:tzePhJ5A >>63 演出に限れば「自分が心地よいか」を指標に作れるからいいんだけど エロ作ってて性癖となると好みが分かれるから何が受けるかは作ってみるまで分からない 既にウケてる作品の真似をしても自分のがウケるとも限らないのが難しい >>64 前にここのジャムで初めてgodot製の作って出せてからgodot製のを出せるようになった ジャムやってなかったら未だにエンジン製のゲームを世に出すことに躊躇してたと思う 自分がステップアップしたのはジャムのおかげや http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1761391449/71
384: 戦闘機 ◆CiKVRWmXnM [sage] 2025/11/01(土) 21:17:59.51 ID:8LKjmrEb >>383 FixedUpdateで動かない環境サポートする意味もわからん http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1761391449/384
402: 戦闘機 ◆CiKVRWmXnM [sage] 2025/11/02(日) 09:35:12.51 ID:1h+KZCHZ しかも1回攻撃されたら普通の人なら後ろからも敵来るんだなって理解するだろうし http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1761391449/402
461: 戦闘機 ◆CiKVRWmXnM [sage] 2025/11/02(日) 22:11:36.51 ID:1h+KZCHZ >>459 最初から言ってたら文句言ってるだろうしどっちでもいいだろ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1761391449/461
554: 戦闘機 ◆CiKVRWmXnM [sage] 2025/11/03(月) 17:15:38.51 ID:L70rTUX9 >>551 登録料ペイできればいいやと思ったけどアセット代回収して焼肉も食えたぞ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1761391449/554
603: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/11/05(水) 14:12:04.51 ID:UpNHFo2F 少なくともゲーム制作で戦闘機に勝てないスレ民の哀れな自演での叩き http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1761391449/603
638: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/11/08(土) 14:56:59.51 ID:paAPZlrB 2drpgのモックってどんなの? 出涸らしシステムに目新しさの追求余地は無く、視覚的リソースの目新しさで勝負しなきゃいけないから、モックでそれを実現するの難しくね? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1761391449/638
687: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/11/09(日) 20:58:08.51 ID:R73FRp1D 初心者は大作作るな!わかる。 儲けたいんなら売上でてる小さい作品をぱくれ!わかる 俺が作りたい大作を作る!わかる 世界一面白いゲームを作る!理想高すぎてわからん http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1761391449/687
760: 名前は開発中のものです。 [] 2025/11/10(月) 23:41:43.51 ID:j0jJMKYw ブループリントでゲーム作りの敷居はかなり下がった気がするけど、プログラマにとっては逆にブループリントの方が難解に感じるのかな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1761391449/760
828: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/11/12(水) 16:42:06.51 ID:eZZID1Rg >>826 AIには訊ねなかったのか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1761391449/828
829: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/11/12(水) 16:46:33.51 ID:5ykSRlfp PCだったらシーン遷移のオーバーヘッドそこまで気にする必要無いから複数あっても良いと思うよ ターゲットプラットフォームによって設計方針は変わるものだし http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1761391449/829
833: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/11/12(水) 19:13:49.51 ID:meU5fJ7i Unity使ってるならリソース系はアセットバンドルに格納して必要に応じてロード リソースフォルダに直置きが許されるのは小学生までよん http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1761391449/833
837: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/11/12(水) 20:53:33.51 ID:5ykSRlfp 今Steamworksに登録中だけどアメリカの話しか出てきてないな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1761391449/837
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.776s*