[過去ログ] ゲーム制作 雑談スレ【part38】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
606(1): 08/16(土)16:13 ID:bIih5UeZ(1)調 AAS
>>602
俺凄いも自分の中の話だからいいんじゃない?w
また完成させたならそれも評価に値する、貶むことではないかと。
607: 08/16(土)19:30 ID:8SMqD3mW(2/2)調 AAS
>>606
602ではないが、自分の中で完結させないから駄目だと蔑まれてるんだろう
自分の中で完結させず他人に発したり
それを褒めたりしてる段階でそいつらは「自分の中で」とは正反対の圧倒的に否定されるべき行為を行う輩に該当する
608: 08/16(土)19:55 ID:8TNeHPfR(1)調 AAS
>>600
努力で評価されたゲームってなに?w
609: 08/16(土)20:08 ID:Ve6M/Ooo(1/2)調 AAS
ゲームメーカーズのサイト、CEDECとかのスライド探すときにググると何故かこれがトップだし、表示重いはっきりいって邪魔
元ソースを探すと検索の下まで調べないといけないし、かと言ってサイト経由すると時間かかるしなんとかならんのか
610: 08/16(土)20:11 ID:aWByjcuZ(3/6)調 AAS
>>608 地罰じゃね。初心者が好きなげーむを真似して有料アセットつかって5年かけてなんとかつくった。配信したり努力のたまものだろう
今だとセールの企業ソウルライクがあふれてるから、買うかっていわれると...+
611: 08/16(土)20:13 ID:aWByjcuZ(4/6)調 AAS
>>609 これってどれさ
612(1): 08/16(土)20:17 ID:aWByjcuZ(5/6)調 AAS
>>605 >出来のいい小説より面白いゲームシナリオは存在しない
例えばどれ
613: 08/16(土)20:19 ID:rjCx13Du(1)調 AAS
『視聴者制作VIPマリオ/UNKマリオ3
完全攻略放送#1誕生日前日』
▽スーパーマリオメーカー2
https://spoo.me/15qyjP
614: 08/16(土)20:35 ID:Ve6M/Ooo(2/2)調 AAS
うわー!しかもリンクがめちゃくちゃ分かりづらいわw
文章の記事だから検索トップに来るってか?
これが悪名高いSEO対策って奴なのか
615: 08/16(土)21:13 ID:qpzxnA7S(1)調 AAS
マリオメーカーにシナリオとか関係無いだろ
616(1): 08/16(土)21:45 ID:Rp1SLn5T(1)調 AAS
企業サイトは営利目的なので如何でしたかでPV稼ぐ事が目的だからしゃあない
ブラウザ拡張でブロックしとこう
617(1): 08/16(土)22:33 ID:grW1btj7(1)調 AAS
最近の子どもは検索クエリとか使わないんか
調べもの大変だろそれじゃ、むしろどうやって目的の情報に辿り着けるのか疑問に思う
618: 08/16(土)22:42 ID:BQ3SME+8(1)調 AAS
>>590
>>くわえて、大手ゲーム会社が参入したことで過去の名作やフルプライスの新作が手軽に購入・プレイできる環境となっていきました。こういったメジャーなゲームタイトルと"フラット"にセールスを争っていくことで、インディーゲームが不利になってしまったと斉藤さんは見解を述べました。
ゲーム作るならますますエロゲ一択になる理由だな
619(2): 08/16(土)22:47 ID:RB8G8/ze(1)調 AAS
むしろ検索エンジンを使うという方法自体が非効率
620: 08/16(土)23:34 ID:aWByjcuZ(6/6)調 AAS
ソシャゲはゲームじゃない暇つぶしアプリ。
エロゲは、遊びが目的じゃないのでゲームの皮を被ったなにか。
と聞いた
621: 08/16(土)23:36 ID:nv6UhMjp(1)調 AAS
今の小説の売上と閲覧数なんて、ゲームとじゃ比較にならんだろ
比較しても無意味な異種ジャンルを持ち出す荒らしと
それに釣られる阿呆
622: 08/17(日)00:14 ID:OeCZM1EI(1/3)調 AAS
>>619
よく聞くし否定はしないけどな
でも道具は自分でコントロールできてこそだと思うわ
そのための非効率は必要な非効率なんだわ、ま、オレが困らなきゃどうでもいいけど
623: 08/17(日)01:10 ID:Ocb46SeW(1)調 AAS
>>612
スチーブンキングのあれ
624(2): 08/17(日)08:42 ID:Ya4rsdSy(1/3)調 AAS
Steamがインディーにとって負け組プラットホーム化するとなると
いよいよ別のインディーゲーム専門プラットホームをひろゆきとかホリエモンとか前澤辺りの胡散臭い連中が立ち上げるチャンスなんじゃね?
クレジットカードの問題もあるから、独自の暗号資産を絡めた決済システムも用意したりしてさ
果たして5ch初公開の俺のこの予言は現実化するだろうか?
625: 08/17(日)08:57 ID:SQqA0xuP(1)調 AAS
はいはい
626: 08/17(日)10:43 ID:wSWZG8FY(1/2)調 AAS
まずはゲームを完成させてから心配しろ
627: 08/17(日)12:06 ID:4Iws6s35(1)調 AAS
>>616
PCブラウザだとuBlacklistとかで除外できるんだが、スマホ版Braveを使ってるから厳しいんだよね
ChatGPTのWeb検索使えって話かもしれないけど
>>617
検索クエリ使って情報には辿り着けるけど、そのクエリを導き出すために第三者のサイトを漁るのがしんどいんよ
公開日と公開サイトを忘れたらどうしようもない
それにこの手の大手ニュース系サイトって複数あるから除外フィルタも厳しいし、直ぐに記事投稿するから日付フィルタも使いづらい
>>619
半分正解かもね
Googleも大手企業メディアを優遇するようになってからマイナーで深い情報は上位に出てこなくなった
そこそこ有名な企業のブログですら順位低いのはどうにかならんかね
プログラミングとかの技術情報だったら汚染も少ないからまともな記事が上位に出てくるんだけど
628: 08/17(日)12:44 ID:UOEW4pVU(1)調 AAS
今はコミケか
昔のようにコミケにだけ同人ソフトを売りに出しに来るサークルとか残ってるのかな
629: 08/17(日)12:46 ID:4mjTWmpZ(1/3)調 AAS
勘違いしちゃいけないのはわざわざ1人-4人開発レベルの弱小を応援しようって奇特な客は
わざわざ一人でゲーム作ろうってやつとおなじくらいレア
大半のお客さんは面白いゲームを安く買いたいってだけで「1人で作った」は別に客寄せにならん
まずは面白い完成度が高い新体験ボリュームすごいみたいな基礎評価があってはじめて
「しかも1人で作った」ってタグが追加ボーナスに乗る
630(1): 08/17(日)12:50 ID:ibpsxT0j(1)調 AAS
>>624
もうあるだろ
ゆめうつつ、ふりーむ
631(1): 08/17(日)14:16 ID:Ya4rsdSy(2/3)調 AAS
>>630
え?それってインディー開発者が儲けられる勝ち組プラットホームなの?
632: 08/17(日)15:27 ID:kt8V8Lj6(1)調 AAS
儲けるならインディーじゃなくて起業したほうがいい
633: 08/17(日)15:29 ID:TwIGpTYX(1)調 AAS
つまりインディーで起業だな
634: 08/17(日)15:46 ID:4mjTWmpZ(2/3)調 AAS
毎日数時間働くだけで月に数十万かせげるリーマンってすごい!
635(1): 08/17(日)16:37 ID:Y974do7J(1)調 AAS
>>631
うん
インディ開発者次第だが
636(1): 08/17(日)16:43 ID:Ya4rsdSy(3/3)調 AAS
>>635
開発者によるんだったらプラットホームが勝ち組かどうかとは無関係じゃん
637: 08/17(日)16:44 ID:OeCZM1EI(2/3)調 AAS
創作系全般は副業でやる、が現実的な判断よな
ゲ製は製作自体に時間かかるから他と比べても難しいっちゃ難しいんだけども
638: 08/17(日)16:51 ID:EYJPpTlO(1)調 AAS
漫画はあてれば働かなくて済むな
ゲームは無理そうだね
639: 08/17(日)17:02 ID:Wg+chvkz(1)調 AAS
>>636
無関係ではない
640: 08/17(日)17:09 ID:Tamejj/n(1)調 AAS
>>624
インディーゲームなんて大手のゲームより集客悪いのに、それを専門にしたところでね
641(1): 08/17(日)17:12 ID:OtXByaPB(1)調 AAS
なんか、フリーゲームって死語になってんのかな
無料のスマホゲームでも広告ついてるのが当たり前だし
642: 08/17(日)17:43 ID:OeCZM1EI(3/3)調 AAS
死語ではないけど、だいぶ広義のニュアンスを含んでる言葉になってるんじゃね
アドフリーとか基本プレイ無料とかそういうのも含めてフリーゲームって言うよね今は
643: 08/17(日)18:01 ID:wSWZG8FY(2/2)調 AAS
昔は自作ゲーム自体が希少でフリーゲームにも価値はあった
小学生でも作れる今ではゴミ棄て場を漁るぐらいの価値
644: 08/17(日)18:14 ID:7iRpsn9S(1/6)調 AAS
もぐらゲームスの記事はよく見てるなぁ。
あそこは大手のように広告費出せないような、個人同人フリゲを紹介してるから参考になるし一通りあそんでる。
645(1): 08/17(日)18:15 ID:Rw7Qe8hE(1/2)調 AAS
https://x.com/grgrk_mt2/status/1957007741467427115?s=61
忍走伝進めてます
646: 08/17(日)19:10 ID:jaOQZKQ3(1/2)調 AAS
勉強として気が進まずプレイするゲームばかりで
やってみたいと思えるゲームは滅多に無い
647(1): 08/17(日)19:24 ID:7iRpsn9S(2/6)調 AAS
まず勉強のために気が進まないゲームをプレイするっていうのが理解できない。
倉庫番作るのにモンハン、ソウルライク遊んでも仕方ない
Uにとって遊びたい作りたいゲームのジャンルは何?
648: 08/17(日)19:49 ID:P6+4vkjo(1)調 AAS
>>496
20も年上の嫁もらったことしか分かんねえ
649(1): 08/17(日)20:59 ID:jaOQZKQ3(2/2)調 AAS
>>647
そら話題になってるものはとりあえず触るでしょ
UIやバランスなんかで参考になる部分は多いし
知らないジャンルからは新たな発想が出る場合もある
でも「個人的な」興味を惹かれるような趣向になってるものは10%もない
そこが自分で作らざるを得ない理由でしょ
650: 08/17(日)21:02 ID:4mjTWmpZ(3/3)調 AAS
>>641
何度も言われてるけど自分は作ったゲームをフリーで公開してるのに
関係無い奴がそれで遊んで金を稼ぐ
そういうの見てるとやっぱ「なんだこの状況……」ってなるんだよ
それでみんなフリーはやめちゃった
651(1): 08/17(日)21:28 ID:7iRpsn9S(3/6)調 AAS
>>649俺もそう思ってsteamで1000本ぐらい買って遊んだけど斬新な要素がなければ動画配信みてすませていいよ。作ったがいい
652(1): 08/17(日)21:33 ID:GDliZ+R4(1)調 AAS
>>645
めっちゃええやん!
完成して欲しいけどもし未完になってもどこかで遊ばせてやw
653: 08/17(日)22:57 ID:Rw7Qe8hE(2/2)調 AAS
>>652
ありがとう!
今作は行けそう
654: 08/17(日)23:18 ID:kyOKTPbZ(1)調 AAS
>>651
実際に作ってみて、はじめて何が必要なのかの基本を理解したら
今まで意識していなかった部分を確認・分析するために、またインプットに戻ることになる
斬新さよりも、地道なバランス構築のほうが興味あるかな
素人はゲームが実際に斬新か、バランスが良いかも理解してなくても楽しめるが
バランスや快適さが糞かどうかについては正直だ
批判が噴出してはじめて、今まで意識していなかった重要な部分が素人にもわかるだろう
基盤作りは目立たなくとも、不満が出ないだけで価値がある
655: 08/17(日)23:45 ID:7iRpsn9S(4/6)調 AAS
個人で大切と思う部分は違うというのもわかるが、
>意識していなかった部分を確認・分析するために、またインプットに戻ること
これ自分なりに疑問が出て解決策が浮かばない時に他のゲームを参考にするという感じでいいのでは?
でないと他のゲームの知識詰め込んでつくる無個性の模倣品、地☓みたいになるよ
656: 08/17(日)23:55 ID:7iRpsn9S(5/6)調 AAS
個人作成のゲームはバランスが悪くても個性があって尖ったゲームつくってくれた方が魅力的と思ってるんだ。ごめん
657(1): 08/17(日)23:58 ID:7iRpsn9S(6/6)調 AAS
野球マンもいよいよミニゲー卒業って感じだね。がんばれー
658: 08/18(月)00:08 ID:qM+z9gbd(1)調 AAS
>>657
ありがとう!
がんばる
659(1): 08/18(月)01:30 ID:ZF+dn+A9(1)調 AAS
https://store.steampowered.com/app/3671710/__Fossilized_Wonders/
東方新作、体験版公開から画像AIを活用した事で反AIから執拗なネガキャンが続いていたにも関わらず非常に好評
反AIがいかに世間から乖離した頭のおかしな連中かが分かる
660: 08/18(月)02:26 ID:G6Yz9BJp(1/2)調 AAS
世間で嫌われてるのはAIじゃなくAI絵師なんだよなぁ
661: 08/18(月)06:12 ID:3jZaDBjs(1/4)調 AAS
ゲームを作っていればわかるけど、こだわりある背景アーティストじゃなけりゃバックグラウンド画像描くのに時間労力を割きたくないだろうね。
遊ぶ側も背景気にしてないだろう。
662: 08/18(月)06:13 ID:uQrkir4F(1)調 AAS
反AIの声が大きいだ毛なんだろうな
663: 08/18(月)06:27 ID:Hc8/e7CM(1/2)調 AAS
AI絵師を嫌ってるのは主に手書きの絵師
664: 08/18(月)09:17 ID:wMu1Cc+9(1/4)調 AAS
AI絵師の性格が良ければ違ったんだろうな
665: 08/18(月)09:20 ID:G6Yz9BJp(2/2)調 AAS
エロ絵を粗製濫造して市場を壊して回ってるのを見ると
あいつらには転売ヤーやリプライゾンビと同じ嫌悪感を感じるねw
Xで青バッジ付けてるAI絵師とか見てムカつかないか?
666(1): 08/18(月)09:47 ID:pAHK40XA(1)調 AAS
ワナビの謎のこだわりや、反AIの陳腐化した思想は
ゲーム開発には邪魔な思想
667: 08/18(月)10:20 ID:Hc8/e7CM(2/2)調 AAS
他人の行動にムカついたところで、他人が行動を改めるとは限らないので
なるべく気にせずに、自分のやりたいことに集中するようにしてる
まぁ正直ネットみてると気になっちゃうけどなw
出来る限り気にしないようにしたい
668: 08/18(月)10:52 ID:+O3Fo0Jh(1/3)調 AAS
>>666
お前ワナビがって
初心者が気になって、製作がままならないんでしょ?
初心者に煩わせられて何もできないんだから
お前自身がどうしょうもないスキルしかないってことだよね
669: 08/18(月)11:10 ID:pB0s30SN(1)調 AAS
>>659
買った人しかレビューできないのは大前提として
わざわざ反AIが買ってまで反AIレビューするか?
670: 08/18(月)12:12 ID:+YgTaApv(1)調 AAS
ワナビーはそもそもスレに存在すること自体が出禁なんだから
出禁破りの荒らしを叩くことは正義とちゃうんか
671: 08/18(月)12:13 ID:6uSfCe+W(1/2)調 AAS
今一部界隈ではノーコード開発が、みたいな話を聞くが
ゲームという分野でコードに触らず何かを完成させるのは無理だろう
672: 08/18(月)12:18 ID:wMu1Cc+9(2/4)調 AAS
ツクールを知らんのか
673: 08/18(月)12:24 ID:+O3Fo0Jh(2/3)調 AAS
ゲーム制作本のUNITYで調べると
圧倒的にUNITYの教科書とかの初心者本が売れているのよ
いかに初心者が多いか
中級者以上だけで話したいったってそれでは回らないのよ
674: 08/18(月)12:32 ID:SGKZuf2+(1/2)調 AAS
じゃあ初心者スレ立てればいいだろ
まあ初心者は該当エンジンスレで質問以上に話すことなんてないし、まず作れって話だがな
どうせエアプ
675: 08/18(月)12:54 ID:zz2ezANX(1)調 AAS
おい、初心者には特にやさしくしとけ
お前はすごい!すごいよ!!すごすぎる!!!
676: 08/18(月)12:59 ID:wMu1Cc+9(3/4)調 AAS
UNITYの中級車本なんてあるの?
どこから中級車?
677: 08/18(月)13:12 ID:+O3Fo0Jh(3/3)調 AAS
なんだろうなあ
バイブルとか、unibookとかunity公式のPDFとかかなあ
中級は
678: 08/18(月)13:52 ID:6uSfCe+W(2/2)調 AAS
自分がやったことがないだけだがUnityでシーン分けしてたら中級者ってイメージ
自分は全部1シーンで済むゲームしか作ったことがない
679: 08/18(月)14:05 ID:d6egYPZf(1)調 AAS
テトリスくらい作ってリリースしてたら中級者でいいんじゃね?
脱初心者、でも上級者にはなれない。上級者名乗るならいろいろ1人でできるくらいにならないとなぁ。まぁ名乗りたきゃなのればw
680: 08/18(月)14:10 ID:TgdcjPab(1)調 AAS
ワナビでも上級者でも何でもいいから単なるマウントは他所でどうぞ
681: 08/18(月)14:31 ID:wMu1Cc+9(4/4)調 AAS
テトリス勝手に出して許されるんか?
682: 08/18(月)14:46 ID:3jZaDBjs(2/4)調 AAS
昔は訴訟でセガがテトリスROMを出せなかったとかあったけど、Steamでtetris検索したら217件ヒットした。
プヨリスは許可っとってそうだけど小規模はわからんね
683(2): 08/18(月)14:49 ID:3jZaDBjs(3/4)調 AAS
以前はワナビすれあったけど、みんな完成させて卒業したんじゃないか。
初心者が新たなワナビ脱却スレ作ると良さげ。
684: 08/18(月)16:24 ID:2I/cK/OP(1)調 AAS
>>683
それいいなw
蠱毒(実は孤独)スレw
685: 08/18(月)18:56 ID:UAZ164jD(1)調 AAS
>>683
ワナビスレはスレ立て規制か何かで、次が立てられなかったんよ
今新しいスレあっても全然いいと思う
686: 08/18(月)19:45 ID:3jZaDBjs(4/4)調 AAS
ワナビースレは初心者が気軽に聞ける場所でもあったんだけど
ワナビーを名乗る人がひたすら同じ質問を繰り返して住人が辟易したということもあったみたい。
687: 08/18(月)22:24 ID:Ei3CK5OK(1)調 AAS
匿名で健全なコミニュティなんて無理だわな キチガイの破壊行為に抗えない
688: 08/18(月)23:01 ID:SGKZuf2+(2/2)調 AAS
ワナビは作る気無いのにクリエーター気取りたい構って荒らしの事なんだから
初心者ですらないと思う
689: 08/18(月)23:43 ID:f4YTKecK(1)調 AAS
そもそもゲ製は調べることも多くて忙しいのに何を雑談するの
作業する気起きないけど何か会話したいしょうもない気分のときしか雑談スレなんて覗かないよね
そんな気分のときに誰もためになる技術なんて語る気にならない
690: 08/19(火)00:21 ID:7MyF6Z86(1/2)調 AAS
コミケ終わったのでWebカタログのゴールド会員を解約したぜ
前回は解約忘れて1か月無駄に金を払ってしまった
691: 08/19(火)05:37 ID:a92lGVWz(1)調 AAS
https://ascii.jp/elem/000/004/312/4312934/
新清士の「メタバース・プレゼンス」 第120回
ラフさえ描けばイラスト作品ほぼ完成 画像生成AI「FLUX.1 Kontext」LoRAが示す制作の未来
絵師は自分LoRAを作る事で作品の生産速度を大幅に上げて効率化できる
ペイントツールを使った手作業は補助で、複数の画像AIを活用しLoRAモデルを自在にカスタマイズできるエンジニアリング力がこれからの絵描きに問われる能力
692: 08/19(火)06:00 ID:ujjQTP61(1/3)調 AAS
お前いつもAIの記事貼るよな
693: 08/19(火)06:31 ID:r2B+qibE(1/4)調 AAS
しかも幼女シミュレーターの人だっけ
694: 08/19(火)09:07 ID:C5JjFZca(1)調 AAS
AIを使った開発について話をしたくても
AIの話題を出したら反AIが頭がおかしいことを延々と言って邪魔して来るので
自力でやるしかないという
例えばAIと対話して試行錯誤して何かを作るよりも
最初に全部の仕様をぶちこんで作った方が完成度が上がる
ってのも実際にやらなきゃわからない知識なわけで
そういう話が反AIとワナビのせいで全くできない
695: 08/19(火)09:20 ID:QZbd6mb9(1)調 AAS
最近こういう必死な書き込み見ると
反AI絵師より叩きたいだけなんじゃねーのって気がしてならない
696: 08/19(火)09:31 ID:7MyF6Z86(2/2)調 AAS
実際ぶちこんだ仕様とどうやってやったか具体的に書いてみろよ
どうせ何もやってないから書けないのはわかってる
697: 08/19(火)10:30 ID:ujjQTP61(2/3)調 AAS
何が目的でAI記事を毎回貼ってくるのか分らんかったが
ワナビと反AIを叩きたいだけだったのは草
698: 08/19(火)11:44 ID:N2kH/wyf(1)調 AAS
まじで情けなくなるな
こんな情報を血眼になって探してるだけの毎日なんだろう
そんな時間あるなら作品の一つでも完成させられただろうに
699: 08/19(火)12:21 ID:acaW9EDn(1)調 AAS
そいつ他のスレでも荒らし回ってるのを見かけたな
方向性が違うだけでやってる事は質問ガイジのワナビと一緒
いや、悪意を振りまくのが目的なぶんワナビ以下かw
700: 08/19(火)16:39 ID:r2B+qibE(2/4)調 AAS
せめて自分がどう思うか意見を1行いれるだけでも違うと思う。
それとAIスレはあるからそっちに貼ると興味ある人が見てくれるんじゃないか
701: 08/19(火)16:44 ID:r2B+qibE(3/4)調 AAS
それか新たに【トレンド】ゲーム開発情報【コピペ有】スレをつくるか
開発ばかりして情報に疎い人はありがたいかも
702: 08/19(火)16:52 ID:i2SD9jrS(1)調 AAS
最初からトレンドに興味ないから疎いのに
そんなスレ開くわけないじゃん
浅いトレンド話くらいしかできない構ってが沸くのは
人が居るスレだからだよ
703(3): 08/19(火)19:08 ID:sV027aAn(1/4)調 AAS
https://www.youtube.com/watch?v=nfUGGWP2V-0
たまたまこんなの見つけたけど、
これってロムからデータを取ってきたりして作ってるのかな?
コードも書いて無いって言うしな。
704(2): 08/19(火)19:49 ID:UznzLPsD(1)調 AAS
「絵はゲームやエミュレーターなどからスクショ取って加工、音楽はPCエンジン版スーパーダライアスから、
効果音は初代サントラの最終トラックに収録されている効果音集から引っ張ってきて使ってます。」
アウトやな
705: 08/19(火)20:36 ID:r2B+qibE(4/4)調 AAS
konamiって商標にきびしいんじゃ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 297 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.018s