[過去ログ]
【ゲームエンジン】Unityなんでも質問スレpart16 (1002レス)
【ゲームエンジン】Unityなんでも質問スレpart16 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1739489419/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
483: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/03/21(金) 11:27:39.44 ID:ukk4lTuB >>475に関してはだいたいわかりましたが より具体的な話にうつりますけど、 LerpとかSlerpで、たとえば発射したミサイルが飛んでいく動きをつくったとき、 ゴール到達までwhileループしてたら他の処理が全てとまってしまうのでコルニチンを使うということでいいですか そしてたくさんのミサイルを発射するからにはコルチニンがたくさん並列で起動されるでいいですか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1739489419/483
485: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/03/21(金) 11:43:44.27 ID:ukk4lTuB ただちょっと不思議に思うのは、爆発エフェクトとかいちいちコールチンにしてませんよね? ふつうに並列処理されてるのはどんな仕掛けなんですかね あとだし質問ばかりですみません http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1739489419/485
488: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/03/21(金) 11:59:52.64 ID:ukk4lTuB つてことは、関数が入れ子になっていて奥にコルニチンが隠れている可能性もあるんですか? そういうのがあると元の>475の例でいうと 処理1の子関数にコルチニンがあるから順番がおかしくなったのかも? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1739489419/488
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.030s