【軽量】godot engine【無料】 part4 (891レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
77(1): 2024/08/02(金)21:12 ID:VGk16xd/(6/10)調 AAS
大体そんなにC++が得意ならGDExtensionの時にデモンストレーションでも
さっとやってみせればよかったじゃん 説得力ねーな
https://i.imgur.com/WyiS6fN.png
ワイはオブジェクト指向/デザインパターン/SOLID原則により強く傾倒したいから
それが実現できるならC#/C++どっちでもいいと思うけどね
だからさーワイは似てるかどうかは一言も言及してない訳
なんでそこに注視すんだよ ズレまくってんじゃん
やること変わらんって言ってんの
こんなガッチガチな石頭で観念的な奴一体どちら様なんだか(一人だけ滅茶苦茶心当たりあるけどな)
そもそもデザインパターンって定石じゃないの?
582: 01/29(水)19:32 ID:88gwxLce(1)調 AAS
ジャムの勢力は2018年頃Unityにシェアを取られUnity一強に躍り出るが昨年あたりからGodotに移行してる
https://ul.h3z.jp/LuXdo28j.png
といって短期ジャムやフリゲは軽量Godotが向いてるってことなんだけど。
GameMakerはオペラ買収以降、実質無料にしたものの有料ゲームをリリースするならPro版買わないと行けない前提なので伸び悩んでるね。
GMは2D特化で2Dゲーム作る分は最高だが
671(1): 04/21(月)06:13 ID:2ER0W1kA(1/4)調 AAS
>>668
やってみたけど、タイル1枚1枚へのidはつけられないように見える
https://i.imgur.com/jzcAsf6.jpg
タイルセット全体へのidなのかな?
英語で探しても良くわからんわこのへん
673(2): 04/21(月)06:45 ID:ocOQbTkQ(1/4)調 AAS
>>671
画像貼るの初めてなんだがこれで見れるかな?
https://imgur.com/a/73dqMPr
読みやすくするためにデータ型を文字にしてある
タイルセットのタイルに意味を持たせる機能なので
タイルマップで同じタイルを複数配置した際に別の意味を持たせる事には使えない
その場合は自分で座標で区別する処理を実装する必要がある
大体こんな感じ
var grass:Array[Vector2i] = [Vector2i(0, 0), Vector2i(0, 1), ...] # grassとして扱いたい座標を格納する
var coords = Vector2i(0, 0) # 調べたい座標
if coords in grass: print("this tile is grass")
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.042s