ホロライブの二次創作ゲーを作りたい (954レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

109: 2023/11/25(土)19:07:51.07 ID:6mVYgNka(8/11)調 AAS
イッチはライバルがいればアツくなれるタイプかい(互いに高めあう的な)
わいの進捗画像とか外部に漏らさないならDMで送ってもええで(わいのゲームにも少しは興味持って♡)
164: 2023/12/09(土)15:39:26.07 ID:oVkhkN+1(7/12)調 AAS
ワイは0がマイナスになるわ
171: 2023/12/09(土)15:56:04.07 ID:oVkhkN+1(10/12)調 AAS
目的のためならアセット無駄にしたって安いもんや
230: 2023/12/13(水)17:52:30.07 ID:vEAy5Pwj(3/3)調 AAS
わい、ちょっとビジュアルスクリプティングの世界を散歩してきた
→問題Aが発生
 →対処法1:コードを書け→嫌じゃ
 →対処法2:ココの設定を直すのじゃ
  →問題Bが発生
   →対処法1:コードを書け→嫌じゃ
   →対処法2:この機能使えば解決できるぞい
    →問題Cが発生
     →コードを書け→ただいま、コーディング(挫折)
適材適所ってもんがあんのや・・・
310: 2024/01/04(木)08:15:17.07 ID:UwPSqGdJ(2/3)調 AAS
あとそのゲームって同時に登場するモデルが2,3体とかじゃない?
試してないけど5体程度なら60fps安定だと思うで、30体も出してたら残当って感じなんだと思う
376
(1): 2024/01/19(金)20:32:12.07 ID:5Ds9DH3o(12/13)調 AAS
>>375
Transformが制御できないのは代わりに別のところで制御しているからだと思われるので、そこを特定してソースコードいじれば外部から疑似的にTransformを制御できるようになると考えられる
揺れものシステムはわいの自作なのでTransform制御と同じことができるなら揺れものは可能
708: 2024/05/05(日)13:15:05.07 ID:H3uE/8nb(1/4)調 AAS
>>705から現在まで
・ゲーム開始からインゲームまでの整備
・モーション&エフェクトの再生
 >モーションとエフェクトをよしなにアセットバンドル化してくれる機構の整備
 >モーションのAnimationEventの実装&AnimationEventを起点にエフェクトを再生してくれる機構の整備 ←イマココ

野暮用で少し抜けてたのもあるけどやっぱり時間かかりすぎ
725: 2024/05/18(土)21:11:53.07 ID:njNgCw95(3/4)調 AAS
https://x.com/clubnemos/status/1791175839469740474
https://x.com/noske2801/status/1791165446764495126
アイマス新作

https://i.imgur.com/6XDKxTc.mp4

わいの使ってるシェーダ
891: 01/02(木)08:10:41.07 ID:ekcdPkIX(1)調 AAS
ホロライブの公式MVをよく手掛けてるKanauruさんという方がいて
この方も同じシェーダを使ってるんだけど
サムネを一目見ると同じシェーダ使ってるなというのがすぐ分かる
それぐらいすごい特徴的な陰影の付き方してる

https://i.ytimg.com/vi/wlEZTKubQH8/maxresdefault.jpg?v=6774d5b6

https://www.youtube.com/watch?v=wlEZTKubQH8
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.433s*