[過去ログ]
面白いゲーム作る (733レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
725
: 2014/09/28(日)21:31
ID:DJh1V8mR(2/3)
調
AA×
>>723
[
240
|
320
|480|
600
|
100%
|
GIF
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
725: [] 2014/09/28(日) 21:31:43.50 ID:DJh1V8mR >>723 どこにゲーム性を見出すかは、どうようかなぁと考え中www やっぱ、ユーザーはシムシティっぽく公共事業関連をやることになるのかなぁ。基本、動かしっぱなしの超まったりゲーを作りたい。 ●道路、鉄道の敷設 ●用地の割り振り(農業地、牧草地、鉱業地、工業地、商業地、住宅地) ●税金系の設定 ●学校とか教育関連施設の管理 今、狭いマップで試してるんだけど、用地を増やすと、建物が増えて、一気に人手不足で賃金が高騰する。賃金が高騰すると商品の値段が上がる・・・っていう新興国のインフレ状態みたいな動きをする。賃金が先に上がるから、基本、市民の効用が高止まりする。 用地が埋まりはじめると、値段がとまって、稼げない人たちがバタバタ死んで、人口が一定数に落ち着く。それにつられて建物も一部つぶれて、もっと稼ぎのよい建物に切り替わる。 また用地を増やすと同じような現象が発生する・・・。みたいな感じ。結構、眺めてて面白い。 今はまだCUIですよ。CUIというか、デバッグログ(人の行動ログとか建物の在庫・価格状況とか)を垂れ流してるだけ・・・。 JAVAなんで、OpenGLとSwingでGUIを作ってるんだけど、苦戦中。 ちとageます。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1359017183/725
どこにゲーム性を見出すかはどうようかなぁと考え中 やっぱユーザーはシムシティっぽく公共事業関連をやることになるのかなぁ基本動かしっぱなしの超まったりゲーを作りたい 道路鉄道の敷設 用地の割り振り農業地牧草地鉱業地工業地商業地住宅地 税金系の設定 学校とか教育関連施設の管理 今狭いマップで試してるんだけど用地を増やすと建物が増えて一気に人手不足で賃金が高騰する賃金が高騰すると商品の値段が上がるっていう新興国のインフレ状態みたいな動きをする賃金が先に上がるから基本市民の効用が高止まりする 用地が埋まりはじめると値段がとまって稼げない人たちがバタバタ死んで人口が一定数に落ち着くそれにつられて建物も一部つぶれてもっと稼ぎのよい建物に切り替わる また用地を増やすと同じような現象が発生するみたいな感じ結構眺めてて面白い 今はまだですよというかデバッグログ人の行動ログとか建物の在庫価格状況とかを垂れ流してるだけ なんでとでを作ってるんだけど苦戦中 ちとます
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 8 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.047s