[過去ログ] おまえら土日までに一本ゲーム作るスレ13 (985レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
154(1): 148 2011/08/29(月)07:50 ID:qyPUi++A(5/5)調 AAS
>>149
今はちょっと直す時間がないので、今夜原因を探してみます。
ご指摘ありがとうございました。
>>153
遊んでいただきありがとうございます。
450点はかなりすごいと思います。
生き残った時の描写は、確かに遊ぶ人は気分が悪いかもしれませんね。
少し手を抜きすぎだったかもしれません。
今後ゲームを作る時の参考にしたいと思います。
155(2): 2011/08/29(月)10:43 ID:sXlXeKmw(3/3)調 AAS
>>154
遊ぶ人も勿論そうなんだが、生んだキャラは一生そこで暮らすわけだから
地獄のような所に置き去りにしないほうがいいと思うんだわ
まぁ別に流してくれていいよ
156: 2011/08/29(月)17:44 ID:EAjv3qZE(1)調 AAS
【キャラ愛】
そういやココってR18おkなの?
別に作らないけど気になったので
やっぱKENZENは大前提かね
157: 2011/08/29(月)17:56 ID:X7f2eBfb(1)調 AAS
その昔エロ要素があるゲームはあったよ、
背景が女性で何かアクションゲームっぽいの、
でも思春期的なエロで露出とかは無かった気がする。
158(1): 131 2011/08/30(火)09:15 ID:skrVTflh(1)調 AAS
>>131の投稿をしたものです。
何度も申し訳ありません。
ご指摘のあった個所を修正させていただきました。
http://gmdev.xrea.jp/st/up/483.zip
>>149
修正して大分改善されたと思います。
>>155
ありがとうございます。
時間が来たら、ペンギンが喜ぶ描写とエンディング用文字を表示するようにしました。
以後気を付けます。
159(1): 2011/08/31(水)00:45 ID:E7fSUWYP(1)調 AAS
>>158
WinXP 32/64で遊べた。
450点。37秒辺りが難所か。
左右移動はFPSとかで親しまれているa<-->d使うと喜ばれるかもね。
>>155
想像力たくましすぎw
160: 131 2011/08/31(水)04:31 ID:U/oRalYL(1)調 AAS
>>159
遊んでいただきありがとうございます。
FPSはやったことがなかったので知りませんでしたが、調べてみたら
a => 左
w => 前進
s => 後退
d => 右
というのが一般的なんですね。
今後はそのようにしたいと思います。
教えていただきありがとうございました。
161(1): 2011/08/31(水)04:34 ID:SH+PyagW(1)調 AAS
プロは右に一つずらしてsedfで移動してwqazxに他の機能を割り当てる
162: 2011/08/31(水)13:12 ID:hhVogERl(1)調 AAS
>>161
なんのプロやねんww
と思ったけどわりといいな
そのキー配置
163: 2011/08/31(水)19:26 ID:gQXfHsVe(1)調 AAS
FPSの武器チェンジはナンバーキーだけど、これはFPSやらない人にはどうなのかね
俺はFPSやるから高速チェンジできるけど
164: 2011/08/31(水)19:34 ID:Q70WNhI4(1)調 AAS
wにメインウェポン
aにサブウェポン
zにナイフ
xにc4
165: 2011/08/31(水)20:03 ID:fGOhcV/6(1)調 AAS
よし、次週のお題は【FPS】
166: 2011/08/31(水)22:05 ID:PGKzx/sk(1)調 AAS
画面更新速度か
167: 2011/08/31(水)22:23 ID:DkdeI+bn(1)調 AAS
お題はヒントだから、解釈も自由だろうな
168: 2011/09/01(木)00:32 ID:XswXZle3(1)調 AAS
どうでもいいけど、sedf だと shiftキー と ctrlキー が遠くなるから辛い
169: 2011/09/01(木)01:16 ID:n1HPhJGE(1)調 AAS
sedfでも小指が常にshiftに乗ってるから問題ないと思うが
あとctrlキーはcapslockに割り当てるのがプロ
170: 2011/09/01(木)01:33 ID:o93hyX/L(1)調 AAS
プロの方々はいくらぐらい稼いでらっしゃるのでしょうか?
171: 2011/09/01(木)01:36 ID:d4ENLr57(1)調 AAS
何これ、何の話?FPSのプロとか割とどうでもよくね?
まあ俺はUEなんて使えないから誰か任せた
つか、このスレにFPSあがったらすごいな
172: 2011/09/01(木)01:40 ID:qV5cWdwX(1)調 AAS
FPS自体はあんまり難しくないが・・・
問題はアイデアだ
173: 2011/09/01(木)06:45 ID:YWcSVPaY(1)調 AAS
次週のお題って事は締め切りは9/10?
174: 2011/09/01(木)10:12 ID:FQp5z3tv(1)調 AAS
締め切りはみんなの心の中にあるんだよ
175: 2011/09/01(木)12:50 ID:SosmWASH(1)調 AAS
締め切りは墓まで持って行くよ
176: 2011/09/04(日)01:58 ID:IiTTlITp(1)調 AAS
ここに開発途中のをあげてもいい?
177: 2011/09/04(日)08:10 ID:h16vCOSk(1/2)調 AAS
Ver違いを毎週上げたりしないんなら良いんじゃないか
178: 2011/09/04(日)11:40 ID:ZY2yQa2r(1)調 AAS
2〜3回バージョンアップするくらいなら見かけるけどな
179: 2011/09/04(日)11:46 ID:ts0xSryk(1)調 AAS
ここは一応「月曜日から制作を開始し、土日までに完成させて発表する」スレだからね
180: 2011/09/04(日)12:17 ID:xNHgDbFV(1/3)調 AAS
昔はビルドすら出来ないものがソースだけアップされてた
完成品ばかりアップされる最近が特殊なだけ
アドバイス貰って毎週少しずつ完成に近づけるのもあり
例えばお題が「ジャンプ」ならジャンプする以外なにも出来ないものをアップして
ジャンプについてのアドバイスを貰うなんてのもアリだよ
そこからゲームに繋げていけばいい
181: 2011/09/04(日)12:42 ID:3Vdkn+am(1)調 AAS
シリーズものにして、
出品の度に完成度上げてくって人もいたな。
182: 2011/09/04(日)13:08 ID:sK6OdSLk(1)調 AAS
もう「日曜ゲームクリエイター」とかにしたらいいんじゃね
183: 2011/09/04(日)14:05 ID:h16vCOSk(2/2)調 AAS
この板の中では現状かなりうまく回ってる方だし
あんま変えなくてもいいんじゃない?
184: 2011/09/04(日)14:05 ID:xNHgDbFV(2/3)調 AAS
本当は何でもアリなんだけど
ルールがないとやる気でないじゃん?
そういうこと
185: 2011/09/04(日)15:08 ID:neMmIJh5(1)調 AAS
いたずらに締め切りを延ばすのはよくない
186: 2011/09/04(日)19:08 ID:dkuDJ2i1(1)調 AAS
締め切りがないと、いつまでたっても完成しないしな。
187(1): 2011/09/04(日)19:44 ID:xNHgDbFV(3/3)調 AAS
俺は毎日が日曜日なんだよっていって毎日アップしてた人もいたよな
188: 2011/09/04(日)22:23 ID:SW0m0xMj(1)調 AAS
>>187
一日で一本ゲーム作れるってのはすごいな
集中力とか技術とかいろいろ
189: 2011/09/05(月)01:49 ID:9Ha/jGIH(1)調 AAS
どんなお手軽ゲームだよ、それ
作るのもプレイするのももっとじっくり楽しもうぜ
190: 2011/09/05(月)17:52 ID:Z+0L51RS(1)調 AAS
もともと土日"で"一本ゲーム作るスレだったし
手軽で良いと思うけど
191: 2011/09/05(月)19:56 ID:QHQTor3A(1)調 AAS
そうだよなー
初期の頃は一日二日で作る奴いっぱいいたもんなー
192: 2011/09/05(月)20:00 ID:dgYtat1H(1)調 AAS
ゴミ箱にボミを投げ入れるゲーム作れよ
193(2): 2011/09/05(月)22:06 ID:esOYh6zn(1)調 AAS
【お題】キャラ愛、FPS
【タイトル】ビット攻撃シミュレータ
【ジャンル】広義のFPS(?)
【URL】http://gmdev.xrea.jp/st/up/489.zip
【スクリーンショット】http://gmdev.xrea.jp/st/up/490.jpg
【製作時間】5日
【開発環境】VC#2005、DXlib
【備考/DL容量】2.38MB / 要DirectX、.NetFramework(2.0〜3.5のいずれか)
【概要】ビットを狙い撃って下さい
【操作方法】マウス移動:照準移動、左クリック:射撃、ZXC:武器変更
【コメント(感想)】1日遅刻です……
お題が「キャラ愛」ということで、キャラも作品そのものも愛してる「ガンダムX」の、
12話に出てくる、ビット攻撃シミュレータっぽいものを作ってみました
こういうのって、広義のFPSに一応含まれますよね?
194: 2011/09/05(月)23:51 ID:wH5uue7P(1)調 AAS
作者がFPSだといえばFPSなんだよ
ゲーム性は縦STGだけどRPGと名乗ったゲームだってあるんだ
195: 2011/09/06(火)00:01 ID:B5zPYdVD(1/2)調 AAS
うーん、武器2と3が上手く使いこなせない……
あとMSは固定?
196(1): 2011/09/06(火)00:06 ID:CYExTjvh(1)調 AAS
スコア高いと(多分)新しい機体が使えるようになったよ
197: 2011/09/06(火)00:19 ID:B5zPYdVD(2/2)調 AAS
>>196
ぐぬぬ、もうちょっと練習してみるか…
198: 2011/09/06(火)00:35 ID:X8PlHriw(1)調 AAS
まじで偉い
よくお題通りに作ったわ〜このスレいかしてるな
それに何気に面白い
199(1): 2011/09/06(火)01:28 ID:Is3nfgkr(1)調 AAS
今週こそ本気出す
200: 193 2011/09/06(火)22:58 ID:KsUZ3O/k(1)調 AAS
プレイ&レスありがとう!
MSは、スコア30000オーバーでエアマスターが、その後スコア50000オーバーでレオパルドが、それぞれ使用可能になります
停止しないビットは特に当てづらいと思いますが、本編のガロードみたいに根性で頑張ってみて下さい
201(1): 2011/09/08(木)01:10 ID:AWvxx1rh(1)調 AAS
これは本当に1週間で作ったの?
202: 2011/09/08(木)08:13 ID:lrhJNF88(1/3)調 AAS
「FPS」というお題出た日を調べればいいじゃないw
203: 2011/09/08(木)10:45 ID:vMbDGdDK(1)調 AAS
そうするとどうなるの?
204: 2011/09/08(木)11:14 ID:jLx1Hkcr(1)調 AAS
どうなると思う?
205: 2011/09/08(木)13:10 ID:FR5zvZlk(1/2)調 AAS
そんな事言わせないでよ
206: 2011/09/08(木)20:02 ID:zass+oct(1)調 AAS
関係者の皆さんにうかがっていることでして。
207: 2011/09/08(木)21:00 ID:UV20Iu2n(1)調 AAS
5日って書いてあるやん〜
妥当だと思うよー、よく仕上がっていますしー
しかし今週のお題出てなかったね
208: 2011/09/08(木)21:17 ID:lrhJNF88(2/3)調 AAS
実は【FPS】は今週のお題という。
209: 193 2011/09/08(木)22:05 ID:2upnCmCL(1)調 AAS
>>201
上記の通り、製作期間は5日です
過去作から流用している部分はありますが(キーコンフィグなど)
210: 2011/09/08(木)22:37 ID:vMXKbTl5(1)調 AAS
頭の中では出来てるのにコーディングする時間がない・・・
211: 2011/09/08(木)23:18 ID:lrhJNF88(3/3)調 AAS
FPSが何の略称なのか考えるだけで1週間が過ぎた
212: 2011/09/08(木)23:46 ID:FR5zvZlk(2/2)調 AAS
大切りか、その発想は良いね
213: 2011/09/09(金)13:44 ID:8Qyc1Xec(1)調 AAS
お題はノリで決まるのか?
214: 2011/09/09(金)13:45 ID:WMxbyvxF(1)調 AAS
土日で作ることがメインなので、お題はそれを少しでも補助できればと思っての次第であります
215: 2011/09/10(土)00:38 ID:4dPBw220(1)調 AAS
たまごっちみたいな育成モノってのは土日だけじゃきついと思います?
216: 2011/09/10(土)00:53 ID:9rd5JB2p(1)調 AAS
規模やゲームルールによるが簡単なほうでないの
217: 2011/09/10(土)01:55 ID:vRE9WRJa(1)調 AAS
まよチキ見て、流石に1日でアレは無理だと思った
218: 2011/09/10(土)12:43 ID:ocpxarsN(1)調 AAS
企画書と一緒に素材が入ったDVDでも渡したんじゃね。
219(1): 2011/09/11(日)00:10 ID:Jns83V08(1)調 AAS
明日は本気だす
220: 2011/09/11(日)16:39 ID:D3lWS03h(1)調 AAS
>>199、>>219(同じ人?)の本気が今日見られるのか!wktk
221: 2011/09/12(月)07:06 ID:VbAZH1E/(1)調 AAS
そして月曜
222(1): 2011/09/12(月)20:53 ID:XOd3k7qr(1/2)調 AAS
過去のお題使った場合、遅刻扱いになるの?
223: 2011/09/12(月)21:03 ID:amqD78Vs(1)調 AAS
制作期間が月〜土日って定義だから、
問題ないんじゃないかな。
224: 222 2011/09/12(月)21:32 ID:XOd3k7qr(2/2)調 AAS
即レスありがとう
225: 2011/09/13(火)01:28 ID:jsN6zFFE(1)調 AAS
実際ゲームなら何でも上げていいとおもわれる
226: 2011/09/16(金)16:52 ID:Hgmuhu5e(1)調 AAS
誰かQuest3Dって知ってる人いる?
227: 2011/09/17(土)22:51 ID:ndZzCRyY(1)調 AAS
すみません、今週のお題って何ですか?
FPSだったら敷居が高いので、もう一つお願いできないでしょうか
よろしくお願いします。
228: 2011/09/17(土)23:17 ID:y12FJ8aw(1)調 AAS
じゃあ9月18日にちなんで
お題【かいわれ大根】
229: 2011/09/18(日)00:41 ID:0f7pwehG(1)調 AAS
【噴水】【ビー玉】【手裏剣】
230: 2011/09/18(日)01:10 ID:z0xVmlR8(1)調 AAS
【ボム】【オレンジ】【高高度】
231: 2011/09/18(日)19:55 ID:/AEuXisX(1)調 AAS
明日から頑張る
232: 2011/09/20(火)22:32 ID:SNynivI4(1)調 AAS
今日だけ頑張る!
233: 2011/09/20(火)22:50 ID:YvAbwmWc(1)調 AAS
台風が去るまで頑張る!
234: 2011/09/21(水)14:06 ID:s8+PK+Vt(1)調 AAS
かいわれ素材作りましたので、良ければ使ってください。
http://gmdev.xrea.jp/st/up/494.png
http://gmdev.xrea.jp/st/up/495.png
(テスト用)
235: 2011/09/21(水)19:21 ID:asi3z1XB(1)調 AAS
おぉ、職人
これはなにか作らざるを得ない
が、台風で帰れね
236: 2011/09/21(水)20:25 ID:iU7yMGOY(1)調 AAS
家に帰れないのなら職場で作れば良いじゃない。
237(2): 2011/09/22(木)22:04 ID:yE3BrhH2(1/2)調 AAS
「きっとあの中でこーちゃんは 一番冷静だったから」って、ノ宮も住吉の発言に心中穏やかでは無かったってこと?
あと康介の奇行に目が点になってる住吉がすげーかわいい
住吉と芽吹はやっぱり仲良しっぽいな、住吉きついから友達いないんじゃないかと心配してたよ
芽吹という理解者がいるなら安心だ
238: 237 2011/09/22(木)22:05 ID:yE3BrhH2(2/2)調 AAS
誤爆です、ごめんなさい
239: 2011/09/23(金)12:21 ID:8rHYhKif(1)調 AAS
ついにマックを買ったからマックで参戦するわ
240: 2011/09/23(金)20:03 ID:JnapM7FK(1)調 AAS
>>237
じゃあ次のお題【反吐】
241: 2011/09/23(金)22:35 ID:vRvzGH2S(1/2)調 AAS
マックでコンパイルした場合、やっぱりマックの人しか遊べないの?
242(1): 2011/09/23(金)23:11 ID:3IBUv1eA(1)調 AAS
ネイティブならそうだけど、Javaやフラッシュ、HTML5等ならそうでもない
243: 2011/09/23(金)23:51 ID:vRvzGH2S(2/2)調 AAS
>>242
なるほど、ありがとう
244(2): ほげ太郎 ◆9lRLqpedI7kS 2011/09/24(土)05:28 ID:a605EBuZ(1)調 AAS
【お題】なし
【タイトル】キーコレクト
【ジャンル】タイピング(?)
【URL】http://www1.axfc.net/uploader/Ne/so/118295
【スクリーンショット】http://gmdev.xrea.jp/st/up/499.jpg
【製作時間】8時間
【開発環境】Processing 1.2.1
【備考/DL容量】4.44MB
【概要】球のとなりにあるキーを押してaキーで球削除
【操作方法】readme.txt
【コメント(感想)】なんか分かりづらいルールになってしまった
お題とはあまり関係ないけどとりあえずアップしてみます。
キーボードで動くゲーム
2chスレ:gamedev
スレの例として作ったつもりなのですが、誰かこのスレ来てくれないでしょうか?
245(1): 2011/09/24(土)05:56 ID:bYFoU0SZ(1)調 AAS
>>244
解凍後どこにゲームがあるのか分かりづらかった
あと属性キーと色がリンクしてないから、どの色だとどのキーを押せばいいのか分かりづらい
赤だとrにするとか、球にアルファベットを書いておくとかしてたら分かりやすかったかな
ゲームオーバー後、一度消して再起動しないと再挑戦できないのが面倒(色々キーを押したけど反応なかった)
246(1): 2011/09/25(日)05:15 ID:aCePhF58(1)調 AAS
>>244
面白かったよ
SCORE : 24180
MAX CHAIN : 77
scoreが20000越えた辺りからこれは無理だなって速さになったけど、
作者本人はどのくらいまで行けたの?
247(1): ほげ太郎 ◆9lRLqpedI7kS 2011/09/25(日)07:32 ID:ZSw7vnB3(1/2)調 AAS
>>246
20000超えたところが最高速です、
僕自身がぎりぎり出来るところ(属性指定しないで)を最高速にしてるので
特に終わりません。
変なキーの打ち方すればもっと速くできるかも知れませんが。
248: 2011/09/25(日)14:06 ID:/JeOdO/c(1)調 AAS
iPhoneアプリもこのスレで出していい?
もちろん売名だけど
249: 2011/09/25(日)15:51 ID:ZeNZKMrl(1)調 AAS
このスレの主旨に沿ってるなら問題ないはず。
過去にもAndroidやKinectのゲームが発表されたことあるし。
250(1): 2011/09/25(日)15:59 ID:H/P5/Hlp(1)調 AAS
>>247
ゲームオーバーになったら再起動しかないとか…
>>245でも色々指摘されてるけど何でスルーしてるの?
251: ほげ太郎 ◆9lRLqpedI7kS 2011/09/25(日)17:54 ID:ZSw7vnB3(2/2)調 AAS
>>250
すみません、毎回書くと迷惑かとおもって書いてなかったです。
http://www38.atwiki.jp/keygame/pages/13.html
少し更新しました。
赤いのはrとかはしてませんが。
252(1): 2011/09/27(火)17:50 ID:cfQ2F9Lu(1)調 AAS
iPhoneアプリってどうやって公開すんの
脱獄前提じゃないと公開するのかなり面倒な気がするが
253(1): 2011/09/27(火)18:24 ID:y16wsDqJ(1)調 AAS
マックってバイナリ配布しちゃまずいん?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 732 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.020s