[過去ログ]
おまえら土日までに一本ゲーム作るスレ12 (1001レス)
おまえら土日までに一本ゲーム作るスレ12 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1280885106/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
93: 名前は開発中のものです。 [sage] 2010/09/27(月) 01:31:43 ID:lmZN9M4Y 最終確認でwin7で実行したら動かなくて焦った。 1.5時間ほど遅れちゃったけど、こっちでいいよね… 【お題】多国語 【タイトル】何語かあてるげーむ 【ジャンル】クリックげー? 【URL】http://gmdev.xrea.jp/st/up/129.zip 【スクリーンショット】http://gmdev.xrea.jp/st/up/130.png 【製作時間】2日 【開発環境】ruby 【備考/DL容量】8.96MB 【概要】上から降ってくる言葉が何語かあてるげーむ。 【操作方法】対応する言語のボタンをクリック。 【コメント(感想)】 土日初挑戦。ついでにruby初挑戦。 バランス調整ってむずいね。 でも久しぶりにゲームっぽい物作れて満足。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1280885106/93
129: 122 [sage] 2010/10/04(月) 18:06:18 ID:9fRZpi7Q >>128 俺はそんな流れだと理解したので作ってみた まあ俺もちゃっちぃドット絵しか作れないけど http://gmdev.xrea.jp/st/up/131.png 【お題】相撲 【製作時間】5時間ぐらい 「こういう素材つくってよ」「力士に力入れろよ」 などの要望・苦情ちょっとだけお待ちしております http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1280885106/129
158: 名前は開発中のものです。 [] 2010/10/08(金) 06:11:22 ID:VP6MxjXT 【お題】相撲 【タイトル】せっかくだから相撲? 【ジャンル】連打げー 【URL】http://gmdev.xrea.jp/st/up/133.zip 【スクリーンショット】http://gmdev.xrea.jp/st/up/134.png 【製作時間】3時間 【開発環境】Visual Studio 2008 C/C++ DxLib 【備考/DL容量】画像は>>129様のを切り取って使わせていただきました 【概要】とりあえず連打ゲー。特に面白くは無い 【操作方法】スペースキーを連打 【コメント(感想)】 ・・・作ることに意義がある!という流れだったのでついやってしまった。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1280885106/158
196: 129とか [sage] 2010/10/14(木) 00:09:29 ID:EPiG+6Bw >>186 座布団回してくれてありがとう 申し訳程度のゾンビ成分ワロタ >>172とかで素材ありがてぇみたいな事を言われたので調子にのってまた作ったんだけど 今回ちょっと大きくしたのとお題が難しかったのでやたら時間かかった http://gmdev.xrea.jp/st/up/138.png 【お題】相撲 【製作時間】3日 ょぅι゛ょはがんばったけどゾンビが露骨に手抜き ゾンビと呼ぶのもはばかられるレベル そんで東西南北に動けるようにパターンを描いたんだけど だったらツクール系の素材使えばいいじゃん!となった ゾンビ以外の要望ちょっとだけお待ちしております http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1280885106/196
222: 名前は開発中のものです。 [sage] 2010/10/25(月) 08:24:50 ID:1cc+U4iA 規制キビしー やや遅刻で… 【お題】 練習 【タイトル】 バトリクス 【ジャンル】 パズル 【URL】http://uue.holy.jp/game/batrix_donichiver.zip 【スクリーンショット】http://uue.holy.jp/image/ss_batrix.png 【製作時間】 約30時間 【開発環境】 VC++ 【備考/DL容量】 680kb 【概要】 出てくるモンスターをうまく倒すパズルゲーム。 【操作方法】 左クリックで攻撃、右クリックで武器チェンジ 【コメント(感想)】 あんまりパズルっぽくできなかったかな… 次は連鎖とかもちゃんとやってみたいですね。 お題はこじつけ。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1280885106/222
323: 名前は開発中のものです。 [sage] 2010/12/04(土) 22:43:25 ID:X+lnGlMX 【お題】自分探しの旅 【タイトル】ジブン探し 【ジャンル】パズル系? 【URL】http://gmdev.xrea.jp/st/up/160.zip 【スクリーンショット】http://gmdev.xrea.jp/st/up/161.png 【製作時間】3日 【開発環境】VC++ DXライブラリ 【備考/DL容量】630KB 【概要】表示されるカタカナの中から「ジ」、「ブ」、「ン」を探してクリックするゲーム。 【操作方法】「ジ」「ブ」「ン」を左クリック 【コメント(感想)】 初参加。ゲーム作るの大変・・・ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1280885106/323
329: 名前は開発中のものです。 [sage] 2010/12/05(日) 23:58:54 ID:pzxW9amR 【お題】射程距離・爆風 【タイトル】ロビンフッド 【ジャンル】アクション? 【URL】http://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up1/source/up51139.zip 【スクリーンショット】http://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up1/source/up51140.png 【製作時間】5日 【開発環境】HSP3.2 【備考/DL容量】164KB 【概要】未完成ですが、欲張りすぎて完成させられそうもなくなったのでここでおわりです 【操作方法】 マウス左クリックで矢を発射 右クリックで爆弾を用意 【コメント(感想)】 矢印キーとエスケープでデバッグ機能が試せます http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1280885106/329
345: 名前は開発中のものです。 [sage] 2010/12/13(月) 03:39:31 ID:/xC7xnwx よろしくおねがいします。 【お題】強制スクロール(>>309より) 【タイトル】のぼるだけゲーム 【ジャンル】アクション 【URL】http://gmdev.xrea.jp/st/up/166.zip 【スクリーンショット】http://gmdev.xrea.jp/st/up/167.png 【製作時間】5日 【開発環境】MMF2 【備考/DL容量】893KB 【概要】落ちてくるブロックに乗りながらとにかく登っていくだけ。 【操作方法】マウス操作です。横移動はマウスで、ジャンプは自動。左クリック連打でゆっくり落下。右クリックで終了メニュー出ます。 【コメント(感想)】マウスでアクションゲーム操作を考えてたらこんなのになりました。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1280885106/345
387: 名前は開発中のものです。 [sage] 2010/12/26(日) 22:27:09 ID:euUKktk+ 【お題】 非実在青少年 【タイトル】 実在するクイズゲーム 【ジャンル】 クイズ 【URL】 http://www.kawaz.org/threads/23/#c639 【スクリーンショット】 http://gyazo.com/57407a9776cba682ea4b4b2dece1c386.png 【製作時間】 忘れた 期間で言うと一週間以上かかってしまった 【開発環境】 XNA 【備考/DL容量】 (7.82 MB) 【概要】 次のうち実在する〇〇は何か、という問題だけのゲーム 【操作方法】 マウスで選んでください 【コメント(感想)】 お題がむずすぎてクイズにした。しかしクイズのお題もむずすぎて6問しかできなかった。 個人的にはクイズ以外にやってみたかったことがいくつかできたのでよかったんだけど、 正直スマンカッタって感じだ。例のごとくインストーラじゃなくてexeをzipにしたので、XNAがない人は自分で入れてくれ。 来週は違うことやるのでお休みします。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1280885106/387
401: 名前は開発中のものです。 [sage] 2011/01/23(日) 01:16:48 ID:yaDS5yt5 【お題】 パスワード漏洩によって受験、就活を失敗した人々が集い、黙々と雪兎を作るゲーム。 【タイトル】 雪ウサギ 【ジャンル】 クイズ 【URL】 http://gmdev.xrea.jp/st/up/192.zip 【スクリーンショット】 http://gmdev.xrea.jp/st/up/193.png 【製作時間】 1日 【開発環境】 MMF2 ST版 【備考/DL容量】 (1.83 MB) 【概要】 受験しに会場へ行く。時間制限あり。 【操作方法】 移動パート:十字で移動、SHIFTでジャンプ。 クイズパート:マウス 【コメント(感想)】PLAY時間約1分です。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1280885106/401
411: 名前は開発中のものです。 [sage] 2011/01/24(月) 19:27:27 ID:Wov9Jfxz 【お題】 風邪 【タイトル】 風邪 【ジャンル】 ウイルス育成SLG 【URL】 http://gmdev.xrea.jp/st/up/194.zip 【スクリーンショット】 http://gmdev.xrea.jp/st/up/195.png 【製作時間】 1日(3時間くらい) 【開発環境】 MMF2 ST版 【備考/DL容量】1.84 MB 【概要】 ウイルスを培養する。ウイルスを蔓延させて人口を0にする。 【操作方法】マウス 【コメント(感想)】とりあえずジャンルをSLGにしましたが、SLGっぽくないです。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1280885106/411
420: 名前は開発中のものです。 [sage] 2011/01/25(火) 20:36:56 ID:IHiwkDM5 【お題】 風邪 【タイトル】 風邪ver1.1 【ジャンル】 ウイルス育成SLG 【URL】 http://gmdev.xrea.jp/st/up/196.zip 【スクリーンショット】 http://gmdev.xrea.jp/st/up/195.png 【製作時間】 1日 【開発環境】 MMF2 ST版 【備考/DL容量】1.85 MB 【概要】 ウイルスを培養する。ウイルスを蔓延させて人口を0にする。 【操作方法】マウス 【コメント(感想)】皆々様コメント有難うございます。可能な限り反映させてみました。 >>411を改良。見た目は変わらずシステム改良。 次は新しいの作ります。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1280885106/420
429: 名前は開発中のものです。 [sage] 2011/01/26(水) 00:10:59 ID:FicVJkS6 【お題】 風邪 【タイトル】 風邪ゲーム 【ジャンル】 避けげー 【URL】 http://gmdev.xrea.jp/st/up/197.zip 【スクリーンショット】 http://gmdev.xrea.jp/st/up/198.png 【製作時間】 4時間 【開発環境】 Turbo Delphi 【備考/DL容量】 3.7MB 【概要】 風邪をうつされないように逃げる 【操作方法】 マウス 【コメント(感想)】 久しぶりにゲーム作ったぜ。 風邪の引いてるひとがうろついています。でも見えません。 見えるのはその人たちの咳だけです。 その咳に当たらないように逃げてください。 ひとは直線的に動くので、動きをいかに予測するかが鍵。だけど、咳の周期がランダムなので予測しづらい。 スコアは風邪を引いてるひとの数です。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1280885106/429
435: 名前は開発中のものです。 [sage] 2011/01/27(木) 00:06:24 ID:f8HbgMG6 【お題】 しゃりんがん 【タイトル】 しゃりんがんゲーム 【ジャンル】 避けげー 【URL】 http://gmdev.xrea.jp/st/up/200.zip 【スクリーンショット】 http://gmdev.xrea.jp/st/up/199.png 【製作時間】 6時間 【開発環境】 Turbo Delphi 【備考/DL容量】 3.7MB 【概要】 手裏剣から逃げる 【操作方法】 マウス 【コメント(感想)】 風邪ゲームを作ってて思いついたので作った。 SSEが使えないと多分落ちる。SSE使えても重いかも 手裏剣に近づくとしゃりんがんが発動してゆっくりになる。 画面が滲んで見えにくいのは長年しゃりんがん使ってて視力が落ちたから。 スコアは手裏剣の数です。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1280885106/435
443: 名前は開発中のものです。 [sage] 2011/01/27(木) 19:48:24 ID:CS4D9hYw 【お題】 鬼 【タイトル】 ふえおに! 【ジャンル】 鬼ごっこ 【URL】 http://gmdev.xrea.jp/st/up/202.zip 【スクリーンショット】 http://gmdev.xrea.jp/st/up/203.png 【製作時間】 1日(1時間くらい) 【開発環境】 MMF2 ST版 【備考/DL容量】974KB 【概要】 鬼から逃げる。ダミーも居るので気をつける。 【操作方法】十字キー(一部マウス) 【コメント(感想)】新しいのを作ってる合間に出来たサイドメニューです。 よくよく見たら>>429さんのパクリだということに気付きました。 すみません。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1280885106/443
444: 名前は開発中のものです。 [sage] 2011/01/28(金) 05:50:21 ID:aFbCBL6C 【お題】 しりとり 【タイトル】 漢字しりとり 【ジャンル】 しりとり 【URL】 http://gmdev.xrea.jp/st/up/205.zip 【スクリーンショット】http://gmdev.xrea.jp/st/up/206.png 【製作時間】 2日 【開発環境】 MMF2 ST版 【備考/DL容量】2.00MB 【概要】 漢字でしりとり。『ん』の付く読み方と1文字の読み方は出来ない。 【操作方法】十字キーとZキー 【コメント(感想)】ワ○ャンランドのボスバトルの1つを真似てみました。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1280885106/444
450: 名前は開発中のものです。 [sage] 2011/01/30(日) 14:46:20 ID:hkJy2hP5 【お題】 なし 【タイトル】 kinectサンプル 【ジャンル】 球消し 【URL】 http://gmdev.xrea.jp/st/up/207.zip 【スクリーンショット】 http://gmdev.xrea.jp/st/up/208.jpg 【製作時間】 8時間くらい 【開発環境】 vc++2008 【備考/DL容量】 動作確認済環境 ・WindowsXP ・DirectX9.0c+対応GPU ・OpenNi ・Kinect本体 【概要】 球消す 【操作方法】 右手で赤 左手で黄 両手で緑 青はどっちでもOK 【コメント(感想)】 推奨年齢7才くらいでおねがいします>< http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1280885106/450
470: 名前は開発中のものです。 [sage] 2011/02/01(火) 07:17:07 ID:MlEXUjmx 【お題】 サッカー 【タイトル】 サッカー+双六 【ジャンル】 ボードゲーム 【URL】 http://gmdev.xrea.jp/st/up/209.zip 【スクリーンショット】http://gmdev.xrea.jp/st/up/210.png 【製作時間】 10分 【開発環境】 MMF2 ST版 【備考/DL容量】1.2MB 【概要】 時間内にゴールを決める。1ターン10秒消費。 【操作方法】十字キーとZキー 【コメント(感想)】シナリオ皆無なので面白さ0。まずはジャブって事で。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1280885106/470
479: 名前は開発中のものです。 [sage] 2011/02/03(木) 21:14:43 ID:WEGpmcOq 【お題】火山噴火 【タイトル】カザンデス 【ジャンル】シューティング 【URL】http://gmdev.xrea.jp/st/up/211.zip 【スクリーンショット】http://gmdev.xrea.jp/st/up/212.png 【製作時間】5日 【開発環境】VisualStudio2005 【備考/DL容量】3.87MB / 新しめのDirectXランタイム 【概要】点数を稼いだり長く生存したり 【操作方法】方向キー+Zボタン(パッド操作可、十字+1ボタン) 【コメント(感想)】まずは他のPCで動くのか、それが問題だ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1280885106/479
496: 名前は開発中のものです。 [sage] 2011/02/04(金) 06:50:46 ID:TWyo2G9Q 【お題】火山噴火 【タイトル】首都防衛 【ジャンル】防衛(一応STG?) 【URL】http://gmdev.xrea.jp/st/up/215.zip 【スクリーンショット】http://gmdev.xrea.jp/st/up/216.png 【製作時間】2日 【開発環境】 MMF2 ST版 【備考/DL容量】 2.63MB 【概要】街を破壊されないように守る。ソーラーデ○レイ、機雷、航空隊が使える。 【操作方法】マウス+キーボード。 【コメント(感想)】 ・今回はお題が難しかったです。節分も考えたけど良いの浮かばなかった。 マウスとキーボードを使って(右手マウス、左手キーボ−ドって感じ) 何かやりたかったのですが…操作性が悪くなっただけでした。PLAY時間は5分程度。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1280885106/496
516: 名前は開発中のものです。 [sage] 2011/02/08(火) 18:56:55 ID:bR5/YG2A 締め切り?なにそれおいしいの 【お題】 雪 【タイトル】無題 【ジャンル】 くそげー 【URL】 http://gmdev.xrea.jp/st/up/219.zip 【スクリーンショット】 http://gmdev.xrea.jp/st/up/220.png 【製作時間】 一週間 【開発環境】 VC# 2010 + DxLib 【備考/DL容量】 1.15MB 【概要】 要 .NET Framework 4.0 【操作方法】 マウスのみ 【コメント(感想)】 主要部分は3日でできたけど明らかにクソゲーなので どうにかして改善しようとしたけど、あきらめた。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1280885106/516
572: 名前は開発中のものです。 [sage] 2011/03/13(日) 17:08:48.77 ID:slRLua30 【お題】ジョンイル 【タイトル】KimKim Dance 【ジャンル】ジョンイル 【URL】http://gmdev.xrea.jp/st/up/233.zip 【スクリーンショット】http://gmdev.xrea.jp/st/up/232.jpg 【製作時間】8時間くらい 【開発環境】vc++ 【備考/DL容量】 DirectX9.0c+対応GPU OpenNI+Kinect 【概要】ジョンイルになって踊りまくるニダ、中国の報道官もいるアル 【操作方法】 KINECTの前で両手を小さく上げると左上の丸が赤くなる、 赤くなればモーションで動くニダ! 【コメント(感想)】 前もUPしたけど、懲りずにUP、いつか誰かが動かして… http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1280885106/572
578: 名前は開発中のものです。 [sage] 2011/03/14(月) 20:50:43.78 ID:gg+9Vi+A やはり動かせる人いないですな、 たいしたものじゃないから・・・ 悪の枢軸に対応する為オバマ入れてみた http://gmdev.xrea.jp/st/up/236.jpg http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1280885106/578
596: 名前は開発中のものです。 [] 2011/03/26(土) 10:57:34.93 ID:k/H+GWUI 名前: 名前は開発中のものです。 E-mail: 内容: 【お題】地震 【タイトル】うわ地震だ! 【ジャンル】アクション 【URL】http://mogera.jp/gameplay?gid=gm0000000949 (モゲラ) 【スクリーンショット】http://gmdev.xrea.jp/st/up/244.png 【製作時間】10時間ぐらい 【開発環境】Flash 【備考/DL容量】 Android版をそのまま持ってきているので「おわる!」ボタンは機能しません。 【概要】 うわ地震だ!上から降ってくるビンを避けろ! 【操作方法】 「ひだり!/みぎ!」ボタン(または[Z]キー)で方向転換! 「とぶ!」ボタン(または[X]キー)でジャンプ! ジャンプ中に方向転換すると二段ジャンプになるぞ! 【コメント(感想)】 5年ぶりに参加。ジャンプが無意味だけど気にしない! http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1280885106/596
630: 名前は開発中のものです。 [sage] 2011/04/25(月) 03:16:07.79 ID:jeFPfqbD 【タイトル】棒人間を消せ 【ジャンル】クリックゲー 【URL】http://gmdev.xrea.jp/st/up/266.zip 【スクリーンショット】http://gmdev.xrea.jp/st/up/265.png 【製作時間】5日 【開発環境】HSP3.2 【備考/DL容量】109kB 【概要】 左から現れる棒人間を消すゲームです 【操作方法】 マウスのみ 【コメント(感想)】 お題を消化できませんでした m(__)m firefoxからだとzipがアップロードできなくて手間取った http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1280885106/630
647: 名前は開発中のものです。 [] 2011/05/06(金) 19:02:10.68 ID:Z6mGr0Ts 【お題】GW…といえば田植えとタケノコ掘り。異論は認める。 【タイトル】 Bamboo shoot! 【ジャンル】 モグラ叩き風 タケノコ掘りゲーム 【URL】 http://www1.axfc.net/uploader/H/so/132929.zip 【スクリーンショット】 http://yato15.x.fc2.com/game/4.jpg 【製作時間】 7日程度(祝日を生贄に捧げ……) 【開発環境】 C++,DXlib 【備考/DL容量】 6.5MB XP/DirectX9.0cで動作確認 【操作方法】 Zキーで収穫、Xキーで支援、Escで中止 【コメント(感想)】 ウホッ、いいタケノコ 好きなだけ掘っちまっていいんだぜ? http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1280885106/647
652: 名前は開発中のものです。 [sage] 2011/05/08(日) 00:09:57.14 ID:L+PbYpDc 【お題】GWと言えばお魚鑑賞 【タイトル】OSAKANA 【ジャンル】お魚育成ゲーム 【URL】http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/231832 【スクリーンショット】http://www.gazo.cc/up/36621.jpg 【製作時間】一日 【開発環境】GameMaker 【備考/DL容量】2.5MB 【概要】 お魚に餌を食べさせて成長させよう。 スコアも上げよう。 鋭い敵に当たるとスコアが0点になるので、そうなる前にお助けフックに引き上げてもらおう。 【操作方法】十字キー:移動 【コメント(感想)】 OSAKANA http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1280885106/652
692: 名前は開発中のものです。 [sage] 2011/05/17(火) 18:58:30.18 ID:n9zggKfQ 【お題】豆腐 【タイトル】麻婆豆腐を手に入れろっ! 【ジャンル】落ち物? 【URL】 http://gmdev.xrea.jp/st/up/280.zip 【スクリーンショット】 http://gmdev.xrea.jp/st/up/279.jpg 【製作時間】 ちょこっと 【開発環境】 c++ 【備考/DL容量】 4.6MB 【操作方法】 クリック 【コメント(感想)】 俺の夕飯はどっちだっ! ……お腹が空きました。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1280885106/692
709: 705 [sage] 2011/05/20(金) 21:25:48.28 ID:Fk6peRO7 【お題】育成気分 【タイトル】こんなにそだっちゃった♪ 【ジャンル】魔法少女育成SLG 【URL】http://gmdev.xrea.jp/st/up/286.zip 【スクリーンショット】http://gmdev.xrea.jp/st/up/287.png 【製作時間】 2日間くらい 【開発環境】 C# DXlib 【備考/DL容量】 【操作方法】 下記参照 【インストール】 適当な場所にzipを解凍し、Ikuseikibun.exe を実行してください。 実行には DirectX、.NetFramework3.5 がインストールされていることが必要です 【コメント(感想)】 勢いで作ったのでデバッグしてませんw止まったらスマソw http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1280885106/709
714: 名前は開発中のものです。 [sage] 2011/05/21(土) 03:15:28.79 ID:4KyQWITH .>>709のバージョンで、 やられたのにHPが1残ったまんまになる現象出た、 カーニバル終了後は普通に負け判定になった。 ttp://www.gazo.cc/up/38435.png http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1280885106/714
722: 名前は開発中のものです。 [sage] 2011/05/22(日) 00:34:10.92 ID:HQEVY2/d 【お題】 豆腐+育成気分 【タイトル】 豆腐を食べつくせ 【ジャンル】 ネギシューティング 【URL】 http://gmdev.xrea.jp/big/index.php?no=11 【スクリーンショット】 http://gmdev.xrea.jp/st/up/291.jpg 【製作時間】 3日間くらい 【開発環境】 VC++ 【備考/DL容量】 20Mb 【概要】 豆腐へネギを載せておしいくしてから食べていくゲームです 【操作方法】 添付のれどめ参照 【コメント(感想)】 初参加です。よろしこです。 元々作っていたSTGの土台を流用して作りました。調整はかなり適当なのでご勘弁を。 音声のバグが取れきれずサウンドはたまに再生されるかもしれないです。 目処が立たなかったのでこのままリリースさせてください。無駄に曲まで作ったのにな。。。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1280885106/722
734: 名前は開発中のものです。 [sage] 2011/05/27(金) 22:49:16.41 ID:i3ZHdPBq 【お題】雨 【タイトル】ヒトキリ 【ジャンル】敵を切るゲーム 【URL】http://gmdev.xrea.jp/st/up/299.zip 【スクリーンショット】http://gmdev.xrea.jp/bs/ss/9.jpg 【製作時間】2日 【開発環境】GameMaker 【備考/DL容量】1.2MB 【概要】 敵を切ることでスコアを得るゲームです。 連れていかれたら終わりです。 【操作方法】 十字キー:移動 Zキー:向き変え Xキー:攻撃 【コメント(感想)】 雨はあんまり関係ありません。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1280885106/734
742: 名前は開発中のものです。 [sage] 2011/05/28(土) 15:08:45.52 ID:lnsxOi2w 【お題】雨 【タイトル】RAIN FIGHTER 【ジャンル】シューティング? 【URL】http://www006.upp.so-net.ne.jp/esh/rain/rain.html 【スクリーンショット】http://www006.upp.so-net.ne.jp/esh/rain/pict/scrnshot.jpg 【製作時間】1日 【開発環境】Javascript + canvas 【備考/DL容量】動作確認済み:IE9/GoogleChrome 【概要】 自機の傘を振って雨を打ち返し雲を退治する。 【操作方法】 マウス移動:左右移動 マウス左ボタン:傘を振る 【コメント(感想)】 初投稿です。お題に合わせて作ってみました。 音は出ません。 背景の空は本日撮影しました。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1280885106/742
743: 名前は開発中のものです。 [sage] 2011/05/28(土) 16:57:31.08 ID:z+WRkCbk 【お題】雨 【タイトル】惑星脱出 【ジャンル】簡易SLG 【URL】http://gmdev.xrea.jp/st/up/300.zip 【スクリーンショット】http://gmdev.xrea.jp/st/up/301.jpg 【製作時間】2日くらい 【開発環境】mmf2 【備考/DL容量】1.84MB 【概要】 出来るだけ多くの人、物資を連れて惑星から脱出させます。 士気が高いと尚良し。 【操作方法】 マウス。 【コメント(感想)】 スライムの画像使わせて頂きました。 生産能力皆無な民と設定。 称号は7つあります、全部できたらスゲェの一言。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1280885106/743
748: 名前は開発中のものです。 [sage] 2011/05/29(日) 01:49:24.92 ID:LLiwLOK7 【お題】 雨 【タイトル】帰路 【ジャンル】連打ゲー 【URL】http://gmdev.xrea.jp/st/up/302.zip 【スクリーンショット】http://gmdev.xrea.jp/st/up/303.png 【製作時間】半日くらい 【開発環境】HSP3.2 【備考/DL容量】0.09MB 【概要】 雨の中、より濡れないで早く帰るゲームです。 しかし、見た目では何も降ってませんね。 【操作方法】 メニューはキーボードの上下のキーとスペースorエンターだけです。 ゲーム本体はひたすらスペースかエンターを連打するだけです・・・。 【コメント】 昨日このスレを見つけて面白そうなので作ってみました。 来週もできたら投稿しようと思います。 ちなみにレインコートで始めるのが一番楽です。 どうしようもないくらい面白くもないですが、遊んでくれると嬉しいです。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1280885106/748
753: 名前は開発中のものです。 [sage] 2011/05/29(日) 12:35:46.31 ID:LjwwjtA2 【URL】http://gmdev.xrea.jp/st/up/304.zip 【スクリーンショット】http://gmdev.xrea.jp/st/up/305.jpg 【製作時間】5日 【開発環境】VC#2005、DXlib 【備考/DL容量】2.44MB / 要DirectX、.NetFramework 【概要】音の精を操作して雨に触れ、たくさん音を集めて下さい 【操作方法】矢印キー:移動、Zキー:ジャンプ、Xキー:落下減速 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1280885106/753
767: 名前は開発中のものです。 [sage] 2011/05/29(日) 23:12:25.27 ID:tiT765XV 規制のため分割します 【お題】 雨 【タイトル】 雨漏りを受け止めろ 【ジャンル】 雨漏りシューティング 【URL】 http://gmdev.xrea.jp/st/up/309.zip 【スクリーンショット】 http://gmdev.xrea.jp/st/up/308.jpg http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1280885106/767
804: 名前は開発中のものです。 [sage] 2011/06/03(金) 01:39:55.83 ID:mSaROXxn 1回で書き込めなかったので分割します。 【お題】ためる 【タイトル】Coin Savings 【ジャンル】アクション? 【URL】http://www006.upp.so-net.ne.jp/esh/coin/main.html 【スクリーンショット】http://www006.upp.so-net.ne.jp/esh/coin/pict/coin.jpg http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1280885106/804
831: 名前は開発中のものです。 [sage] 2011/06/05(日) 06:00:41.65 ID:PAXQpF8q 【お題】 ためる 【タイトル】 Save the coin! 【ジャンル】 コイン貯蓄型脳トレパズル 【URL】 http://gmdev.xrea.jp/st/up/316.zip 【スクリーンショット】 http://gmdev.xrea.jp/st/up/315.jpg 【製作時間】 3日間 【開発環境】 VC++ 【備考/DL容量】 6.5Mb 【概要】 ブロックを消しながらコインを貯めていくゲームです 【操作方法】 メイン画面はマウス操作(詳細は添付のれどめ参照) 【コメント(感想)】 どっかで見たことあるゲームだと気付いた時には すでにほぼ完成してました。魔法を使うタイミングがミソです。Let's 脳トレ! http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1280885106/831
833: 名前は開発中のものです。 [sage] 2011/06/05(日) 06:05:25.34 ID:Q2hIxCSw 【お題】ためる 【タイトル】アストロスライム 【ジャンル】アストロロボSASAの簡易版 【URL】http://gmdev.xrea.jp/st/up/317.zip 【スクリーンショット】http://gmdev.xrea.jp/st/up/318.png 【製作時間】30分くらい 【開発環境】mmf2 【備考/DL容量】1.15MB 【概要】 ためてよける。 【操作方法】 オープニング画面に記載してます。 【コメント(感想)】 お題が難しかった…柔らかい頭脳が欲しいなぁ。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1280885106/833
835: 名前は開発中のものです。 [] 2011/06/05(日) 08:29:29.72 ID:Wpc0tngS 【お題】 ためる 【タイトル】 愛の戦艦 【ジャンル】 SLG?? 【URL】 http://www1.axfc.net/uploader/He/so/326907.zip 【スクショ】 http://gmdev.xrea.jp/st/up/319.png 【制作時間】 7時間くらい 【開発環境】 C#、DXlib 【概要】 ためて、救う 【操作法】 ■波動エネルギー > 移動に必要 ■経験値 > レベルアップすると強くなる ■愛 > 愛あれば回復できる 【外部BGMwww】 http://www.nicovideo.jp/watch/sm4075385 【コメント】 眠いww http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1280885106/835
843: 名前は開発中のものです。 [sage] 2011/06/05(日) 11:58:09.33 ID:p1pIXB22 【お題】 ためる 【タイトル】 KMHMH 【ジャンル】 ACTスコアタ系 【URL】 http://gmdev.xrea.jp/st/up/321.zip 【スクリーンショット】 http://gmdev.xrea.jp/st/up/320.png 【製作時間】 7時間ぐらい 【開発環境】 VC#2005 + VC++2005 【備考/DL容量】 500KB弱 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1280885106/843
846: 名前は開発中のものです。 [sage] 2011/06/05(日) 13:23:40.14 ID:UMD7X25D 【お題】突進、ためる(、焚き火、カレー) 【タイトル】何も考えずに走れ! 【ジャンル】アクション 【URL】http://gmdev.xrea.jp/st/up/322.zip 【スクリーンショット】http://gmdev.xrea.jp/st/up/323.jpg 【製作時間】4日 【開発環境】VC#2005、DXlib 【備考/DL容量】1.55MB / 要DirectX、.NetFramework 【概要】氷湖に突進し、普通のサウンドジェムを貯めながら、伝説のサウンドジェムをゲットして下さい 【操作方法】矢印キー:移動、Zキー:ジャンプ、Xキー:落下減速 【コメント(感想)】ベーシックな横スクロールアクションです http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1280885106/846
870: 名前は開発中のものです。 [sage] 2011/06/06(月) 02:30:59.73 ID:sLZzfNRX >867 ランタイム入れたら動きました。 最大までためるより「かーめーは(ry」の辺りで何度も撃つ方が高得点になるんだな。 6310点。 さらに細かい環境依存でしょうけど、こんな風に表示されていました http://gmdev.xrea.jp/bs/ss/15.jpg http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1280885106/870
876: 名前は開発中のものです。 [sage] 2011/06/06(月) 18:41:54.63 ID:iOPssWLF http://gmdev.xrea.jp/st/up/325.png (お題) http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1280885106/876
900: 名前は開発中のものです。 [sage] 2011/06/11(土) 14:04:01.13 ID:gdmv9WWe 【お題】>>876 の素材 【タイトル】TowerOfDonichi 【ジャンル】迷路探索アクション 【URL】http://www006.upp.so-net.ne.jp/esh/tod/main.html 【スクリーンショット】http://www006.upp.so-net.ne.jp/esh/tod/pict/scrnshot.jpg 【製作時間】5日くらい 【開発環境】Javascript + canvas 【備考/DL容量】動作確認済み:GoogleChrome/IE9 【概要】 迷路の中にあるボールを集めてドアに入りフロアを進める。 【操作方法】 キーボードの方向キーで移動。zキーでボール発射(ボールを消費します。) ボールで敵を倒したり、壁を壊したりできます。 1フロアあたり、玉が5つありますが、3つ以上玉を持ってドア(青い奴) に入ると次のフロアに行けます。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1280885106/900
909: 名前は開発中のものです。 [sage] 2011/06/12(日) 12:53:05.57 ID:qg4/t57O 【お題】 >>876 【タイトル】 GUNYUU 【ジャンル】 スコアタ系ジャンプアクション 【URL】 http://gmdev.xrea.jp/st/up/335.zip 【スクリーンショット】 http://gmdev.xrea.jp/st/up/334.png 【製作時間】 5時間ぐらい 【開発環境】 VC#2005 + VC++2005 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1280885106/909
911: 名前は開発中のものです。 [sage] 2011/06/12(日) 16:43:35.88 ID:cgA4BrBE 【お題】 警察官 【タイトル】 Police Breaker 【ジャンル】 警察官回避脱出パズル 【URL】 http://gmdev.xrea.jp/st/up/337.zip 【スクリーンショット】 http://gmdev.xrea.jp/st/up/336.jpg 【製作時間】 3日間 【開発環境】 VC++ 【備考/DL容量】 7.6Mb 【概要】 警察官を避けながら脱出を図るゲームです 【操作方法】 キーボード十字キー/Zキー (詳細は添付のれどめ参照) 【コメント(感想)】 時間があればもう少しステージのギミックを 凝ったりステージ数も増やせたのですが今回はご勘弁を。。。 難しい面もありますが、一応クリアは出来ます。ただし金塊を欲張ろうとすると。。。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1280885106/911
912: 名前は開発中のものです。 [sage] 2011/06/12(日) 17:15:43.56 ID:UAmuodFB 【お題】>>876素材(、紫陽花) 【タイトル】うにゅうティング 【ジャンル】シューティング 【URL】http://gmdev.xrea.jp/st/up/338.zip 【スクリーンショット】http://gmdev.xrea.jp/st/up/339.jpg 【製作時間】5日 【開発環境】VC#2005、DXlib 【備考/DL容量】1.91MB / 要DirectX、.NetFramework(2.0〜3.5のいずれか) 【概要】うにゅう似の魔物が大量発生したので、退治してください 【操作方法】矢印キー:移動、Zキー:ショット、Xキー:ボム、Aキー:ショット変更 【コメント(感想)】 調整不足&バグあるかも。同一お題で他の人とジャンルがかぶらなくて良かったです。 元ネタには詳しくないので、一応調べはしたのですが、キャラ等違ってたらごめんなさい http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1280885106/912
916: 名前は開発中のものです。 [sage] 2011/06/12(日) 19:20:16.81 ID:UGkembG6 >>909 相変わらず俺のPCだと、タイトルの文字だけ>>870の様になってたw 1550点。「シ」までしかコンボ出来なかったけど、繋がると気持ちよかった >>911 20面で詰まり中。まずスコアを気にせず、クリアを目指します。 気になったんだけど、常に敵の周囲8マスは駄目なんだよね、 敵の進行方向とか関係ないよね? ↓の違いがよく分からなかったお http://gmdev.xrea.jp/st/up/340.jpg >>912 俺はヌルシューターだから、かすりボーナス使う余裕がなかったけど、クリアできた! 台詞の早送りが出来たり、上下左右と斜め移動の速度が同じにしてあるとか 細かい所が良くできてると思いました。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1280885106/916
942: 名前は開発中のものです。 [sage] 2011/06/18(土) 15:15:51.27 ID:bZEH3QBw 【お題】>>930 の音素材 【タイトル】DonichiDungeon 【ジャンル】迷路探索アクション 【URL】http://www006.upp.so-net.ne.jp/esh/dd/main.html 【スクリーンショット】http://www006.upp.so-net.ne.jp/esh/dd/pict/scrnshot.jpg 【製作時間】5日くらい 【開発環境】Javascript + canvas + audio 【備考/DL容量】動作環境:GoogleChrome / InternetExplorer9 【概要】 鍵を取ってドアに入りフロアを進め、15面にいるボスを倒す。 【操作方法】 方向キー:移動 [z]キーまたは[space]キー:玉を投げる。 [x]キーまたは[Ctrl]キー:アイテムを使用する。 【コメント(感想)】 使いまわし部分がそのまますぎて、前回の続きになってしまった。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1280885106/942
952: 名前は開発中のものです。 [sage] 2011/06/19(日) 13:32:52.51 ID:wG+PS+Eo 【お題】 にく(肉) 【タイトル】 お肉を食べて散歩だワン 【ジャンル】 肉食系一筆書きパズル 【URL】 http://gmdev.xrea.jp/st/up/347.zip 【スクリーンショット】 http://gmdev.xrea.jp/st/up/346.jpg 【製作時間】 3日間 【開発環境】 VC++ 【備考/DL容量】 4.8MB 【概要】 肉を食べながら一筆書きで犬を散歩させるゲームです 【操作方法】 キーボード十字キー:移動 [M] メモ機能、[R] やり直し (詳細は添付のれどめ参照) 【コメント(感想)】 初期段階では100ステージの予定でしたが、 作成中にくじけたため18ステージと中途半端です。一筆書きの答えが ひとつではないので難易度は高くないと思いますがお付き合いくださいませ。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1280885106/952
953: 名前は開発中のものです。 [sage] 2011/06/19(日) 13:37:26.98 ID:o32bd0g8 【お題】 >>876の絵素材+>>930の音素材 【タイトル】 Block Magic 【ジャンル】 アクションパズル 【URL】 http://gmdev.xrea.jp/st/up/349.zip 【スクリーンショット】 http://gmdev.xrea.jp/st/up/348.png 【製作時間】 10時間ぐらい 【開発環境】 VC#2005 + VC++2005 【概要】 ブロックを吸ったり吐いたりするパズルゲー。 【操作方法】 ボタン1(Z):ブロック操作 2(X):ジャンプ 3(C):リトライorラインせり上げ 【コメント(感想)】 動かない場合は>>867を試してみてください。 同じブロックを4つ揃えて消していくゲームです。 クリア型パズルゲームはステージ作りが大変ですね。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1280885106/953
957: 名前は開発中のものです。 [sage] 2011/06/19(日) 15:45:13.44 ID:cdQg3Om0 【お題】>>930音素材、合体 【タイトル】月は無慈悲な夜の女王 【ジャンル】縦スクロールSTG 【URL】http://gmdev.xrea.jp/st/up/351.zip 【スクリーンショット】http://gmdev.xrea.jp/st/up/352.jpg 【製作時間】4日 【開発環境】VC#2005、DXlib 【備考/DL容量】2.58MB / 要DirectX、.NetFramework(2.0〜3.5のいずれか) 【概要】宇宙にやってきた音の精。迫りくる隕石を破壊して下さい 【操作方法】矢印キー:移動、Aキー:低速移動 Zキー:ショット、Xキー:レーザー、Cキー:キャプチャビーム 【コメント(感想)】 前回よりは難易度を上げたつもりですが、STG得意な方にはやっぱり簡単かもしれません 音素材は一曲しか利用できませんでしたが、楽しかったです http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1280885106/957
969: 名前は開発中のものです。 [sage] 2011/06/20(月) 04:03:57.95 ID:9FxDvZOE 【お題】>>930 の音素材 【タイトル】Palace of Legion 【ジャンル】迷宮探索アクション 【URL】http://gmdev.xrea.jp/st/up/355.zip 【スクリーンショット】http://gmdev.xrea.jp/st/up/354.png 【製作時間】2日徹夜 【開発環境】VC++2005 + DirectX SDK(Nov.2007) 【備考/DL容量】動作環境:WinXP32/64で確認 【概要】 魔物の巣窟となり果ててしまった宮殿からお姫様を助け出し、出口に向かう。 魔物に触れるとミス。反撃は一切できない。 魔物の群れは上昇しているスキに下をくぐれるぞ。 面クリアごとに1UP。全5面。スコア無し。 ※起動しない場合は、DirectX9やVC++2005のランタイムをインストしてみてください。 http://www.losttechnology.jp/Win7/install.vc.html ※XP32版とXP64版をビルドしてあります。 【操作方法】 方向キー:移動 【コメント(感想)】 謝辞:Webサイト「光陰像型(管理人:兎魂様)」の3Dモデルを使用させていただきました。 ありがとうございました。 当初思いついたアイデアを削りに削って、適当に収束させた。 930さんのサウンドナイス!だがもう誘惑には負けない。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1280885106/969
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.037s