【GCAP】F-Xを語るスレ335【日英伊共同開発】 (786レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
701: 警備員[Lv.1][新芽] 09/25(木)18:02 ID:1Lqnmezw(1/11)調 AAS
XF9系しかないから
今更他のエンジンが出てくるとか、今から設計を開始なんて間に合うわけもない
どうしたら後1年ちょとで別のエンジンが出てくるとか思うのか不思議
703: 警備員[Lv.2][新芽] 09/25(木)18:19 ID:1Lqnmezw(2/11)調 AAS
決まってないから他に選択肢があるではない
他に選択肢が無ければ時期が来れば正式決定するだけ
発表がいつかの話でしかない
704: 警備員[Lv.2][新芽] 09/25(木)18:29 ID:1Lqnmezw(3/11)調 AAS
正式に決まってないから無限の選択肢があると考えるのはアホ
予算と開発期間が無ければ選択肢なんて増えようがたい
後1年チョイしか残り期間がないのだから、これから選択肢を増やすなんて不可能な話
間に合うの次期戦闘機用エンジンシステムだけですという決定がいずれ出るだけ
709: 警備員[Lv.4][新芽] 09/25(木)19:48 ID:1Lqnmezw(4/11)調 AAS
テンペスト構想というのは確固たるコンセプトは無い
参加国が確定しないとコンセプトを決めようがないから
要求生産は参加国の構成次第で大きく変わる
2018年頃に展示された模型はBAEが考えるコンセプトに過ぎない

日本の次期戦闘機は2020年4月時点でコンセプトは確定している
そのコンセプトを実現する為のトレードオフなどが構想設計でなされている
GCAPはあくまでも日本の次期戦闘機開発事業の国際協力の一部でしかなく、日本の次期戦闘機開発事業は2020年度から継続事業
英伊が日本の次期戦闘機を共通機体として受け入れたのであって、別の事業にかわったわけではない
だから次期戦闘機の機体やエンジンの制作費が日本の予算が計上し、三菱重工やIHIが契約企業
711: 警備員[Lv.5][新芽] 09/25(木)19:54 ID:1Lqnmezw(5/11)調 AAS
屁理屈や曲解しても無駄
日本の次期戦闘機開発事業は存続事業
GCAPという別事業になったという事実はない
だから日本の開発してきたものがGCAPに受け入れられることでしかGCAPは成立しない
712: 警備員[Lv.5][新芽] 09/25(木)20:00 ID:1Lqnmezw(6/11)調 AAS
予算というのは単に費用という意味じゃない
日本のように単年度予算だと実行するという意味でもある
機体やエンジンの制作費が計上されたら、機体やエンジンを実際に作り出すことを実行するということ
アンチがどんなに否定しようと機体とエンジンが今年度から実際にブツを制作を始める
これから仕様を考えるなんて段階ではない
713
(1): 警備員[Lv.5][新芽] 09/25(木)20:06 ID:1Lqnmezw(7/11)調 AAS
2025年度予算の性能確認試験の準備という文言の意味は
予想通り機体やエンジンの試作機制作開始が公的資料で確認された

https://rssystem.go.jp/project/395a034a-36f4-40c0-879b-ede1ac1cea1a?activeKey=payment

三菱重工業株式会社 次期戦闘機(その5)(1) 試作品費 次期戦闘機(その5)(1) 5,904,078
株式会社IHI 次期戦闘機(その2)(2)次期戦闘機用エンジンシステム(その1) 試作品費 次期戦闘機(その2)(2) 12,774,782

アンチが何を主張しようとも
今年度には機体もエンジンも試作品が計上されている
726: 警備員[Lv.8][新芽] 09/25(木)23:06 ID:1Lqnmezw(8/11)調 AAS
まだゼロから設計スタートとかアホ話してるのかよ
もう1年少々しか時間は残っていない(笑)
727: 警備員[Lv.8][新芽] 09/25(木)23:07 ID:1Lqnmezw(9/11)調 AAS
>>725

バカか?
制作費が計上されて情報出てないとか知能あるの?(笑)
729: 警備員[Lv.8][新芽] 09/25(木)23:14 ID:1Lqnmezw(10/11)調 AAS
エンジンの制作費が約127億だっけ?
おそらくエンジン本体は制作する金額だ
来年早々には運転して、搭載用エンジンは2027年春には納品
2030年迄に初飛行だから、おそらく2029年中頃~年末には時期が戦闘機初飛行
正味1年と3ヶ月程度しか時間が残っていない
734: 警備員[Lv.8][新芽] 09/25(木)23:56 ID:1Lqnmezw(11/11)調 AAS
>>732

君はバカだね
答えは出ている

次期戦闘機用エンジンシステムその1は2021年度予算
2021年度予算は2020年末までに計画立案しないと予算がつかない
日英エンジン共同実証は2021年末合意だから2020年末の計画立案には反映できない
しかも、イギリス国防省が2023年3月時点で協議中と公式にコメントしてる
公的資料で次期戦闘機用エンジンシステムその1が実証エンジンなんてあり得ないと証明してる

それが理解できないのは知能の問題
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.037s