[過去ログ] 【GCAP・XF9】F-3を語るスレ287【日本主導】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
918: ころころ (ワッチョイ 5fac-Qyzi) 07/03(木)10:02 ID:TT9weqVi0(1)調 AAS
2000年代一桁の頃に
フィリピンはF-5の運用が出来なくなって退役させてしまい
それから10年くらい超音速戦闘機が存在しなかった
フィリピンは予算も足りない上に国内の共産ゲリラやムスリムゲリラへの
対処のための非対称戦争向けの装備に予算を取られて
航空戦力を充実させられなかった

これを「救った」のがT/A-50だった
いわゆる西側と言われる国で安い軽量戦闘機で十分な性能のものが無くなっている現在では
T/A-50が唯一の救いなのだ
正直言ってグリペンですらこういう国には高過ぎるのだ

ところが2010年あたりからフィリピンはGDPが国全体としてはやっとまともに増え始めた
また戦闘機の運用能力が無いと言われ続けたフィリピンだが、昔に比べて
国民を教育する能力が上がって来た
動画の普及なんかも大きいかもな

そしてF-5が退役した2005年と比べて国全体のGDPが4倍以上になった現在のフィリピンなら
もっと良い戦闘機でも買えるだろ?という訳だな
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.041s