[過去ログ] 【本スレJAL】日航ジャンボ機墜落事故 130 【123便】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
612
(2): 文系ちゃん 2023/10/13(金)18:53 ID:??? AAS
>>591

24900ft まるっきり見えない高さということもないとは思うのですが、翼を傾けて とか姿勢把握は難しいような
清水港真上通過とする目撃コメントはかつてあったようなのですが、静岡のどこを通過なのかが焦点でしょう

小松便が123便を見つけた時の時刻を18:37プラスマイナス1分として、そのときの123便側の位置を設定して時刻なりのヒモ張りをすればどこまで静岡まで寄れるのかの推定材料にはできそうに思います。
614: 爆破テ口説 2023/10/13(金)19:08 ID:33SqXLeC(8/21)調 AAS
>>612
私の頭の中のヒモ張りでは多分ムリ
静岡1831、小松便目撃1838はムリ

1838は多分、せいぜい富士山東の
御殿場あたりくらいが限界

御殿場〜相模湖で30〜40キロあるので
速く飛行して600km/h(10km/分)
としても更に3〜4分必要となります

大体そんな速度で123便は
飛行できないと思います

ダッチロールとフゴイド運動を
伴った迷走飛行だからです
615
(1): 爆破テ口説 2023/10/13(金)19:15 ID:33SqXLeC(9/21)調 AAS
>>612
静岡?と相模湖間の飛行速度は
事故調の言う260ktくらい、、、、
平均時速500km/hを上回るのは
かなり厳しいと思います
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.038s