[過去ログ]
【本スレJAL】日航ジャンボ機墜落事故 130 【123便】 (1002レス)
【本スレJAL】日航ジャンボ機墜落事故 130 【123便】 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1696751923/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
591: 爆破テ口説 [] 2023/10/13(金) 13:00:09.53 ID:33SqXLeC 文系ちゃんさま 静岡省略版の航跡です 事故調の静岡の高度は24900ftにて 目撃自体ができない高度だと思います 逆に目撃情報あるから、事故調のいう 静岡通過の航跡はインチキだと 自ら証明してしまった、、、、、 1824 河津 異常音 高度は高くないハズ 1825 河津タクシー運転手が目撃可能な高度 1827 西伊豆 事故調と同じ時刻 多分上昇中 1830 沼津 遺書だと降下開始時刻 目撃情報なし 1834 富士山東 落合さん富士山見える高度 上昇 1838 相模湖ループ開始 降下 これなら無理なく行けそうです 河津の異常音の前は思うように 高度があがらなかったと思うのに、 異常音の後は自由に上昇下降をするのが、 それはそれで違和感を感じるところです http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1696751923/591
612: 文系ちゃん [sage] 2023/10/13(金) 18:53:46.36 ID:??? >>591 24900ft まるっきり見えない高さということもないとは思うのですが、翼を傾けて とか姿勢把握は難しいような 清水港真上通過とする目撃コメントはかつてあったようなのですが、静岡のどこを通過なのかが焦点でしょう 小松便が123便を見つけた時の時刻を18:37プラスマイナス1分として、そのときの123便側の位置を設定して時刻なりのヒモ張りをすればどこまで静岡まで寄れるのかの推定材料にはできそうに思います。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1696751923/612
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.040s