[過去ログ] 【本スレJAL】日航ジャンボ機墜落事故 130 【123便】 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
14: 2023/10/08(日)18:15:15.01 ID:??? AAS
※元747の技術職の方のブログ
日航123便事故➂ 技術的考察
https://ameblo.jp/boumu/entry-12815556851.html
日航123便事故➁ より詳細な経過説明
https://ameblo.jp/boumu/entry-12815508016.html
日航123便事故➀ 事故原因概略
https://ameblo.jp/boumu/entry-12815413799.html
日航ジャンボ機墜落事故 後編:技術的考察
https://ameblo.jp/boumu/entry-12758294696.html
日航ジャンボ機墜落事故 前編:事故の経過・概要
https://ameblo.jp/boumu/entry-12758150180.html
陰謀論 森永卓郎氏がラジオ番組で日航123便を「事件」語る
https://ameblo.jp/boumu/entry-12305646547.html
「破れた隔壁ー史上最大の航空事故」ー 日航機事故調査官の手記
https://ameblo.jp/boumu/entry-12719582021.html
123便陰謀論が消えない原因のひとつは素人の疑問に応えないから
https://ameblo.jp/boumu/entry-12816602165.html
145: 2023/10/08(日)23:57:15.01 ID:7daEPdqD(1)調 AAS
>>144
あ、そう?
158(1): 2023/10/09(月)00:08:14.01 ID:??? AAS
>>154
されてるよ
5ch全部でNG
つまり彼はホンモノということだ
180(1): 2023/10/09(月)09:32:52.01 ID:??? AAS
当時、情報が混乱錯綜していたことは周知の事実
国内でさえ誤情報が飛び交っていたのに、まして海外だ
都合にいい情報のみを信じる悪い癖をやめろよ
438(1): 爆破テ口説 2023/10/11(水)23:28:21.01 ID:4M1da+3G(23/30)調 AAS
>>435
米屋の戦闘機は超法規的に
好き勝手に飛行する
米屋から見た日本は植民地だから
俺は自衛隊の誤射はないと思ってる
日本相手に隠蔽できても
対海外には隠蔽できないと思う
456: 2023/10/12(木)00:42:36.01 ID:??? AAS
>>453
悲しみのオサーンか?
相変わらず小学生並みの煽りにワロタ
499: 2023/10/12(木)13:23:48.01 ID:??? AAS
>>497
そういや陰謀論者は【真っ当な社会人】というワードに敏感に反応してたな
余程コンプレックスがあるんだろうね
普通に社会生活送ってりゃ、陰謀論なんて合理性が全くない与太話って気づくもんな
534: 2023/10/12(木)20:52:57.01 ID:??? AAS
これ、文系だろ
320: sage [] 2020/06/25(木) 20:18:01 ID:UFEFmPFI
秘密にしておきたいのは、全くの操縦不能ではなかったということ
だから燃料減らしとレタス畑への不時着試行がなかったことにされてる
もっと隠しておきたいのは横田へのアプローチ 故に航跡があそこまで別物に書き換えられた
横田、入間上空だけでなく群馬でも見える位置を飛んだ それも一時的にレーダーから消えるほどの低空を
18時台のテロップが確実視されるに至った以上、経路と高度の改竄は極めて濃厚なものとなった
667(1): 2023/10/14(土)15:23:16.01 ID:??? AAS
>>665
クッソ過疎てて草。
草ァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァ
743: はっとく ◆jJYwmxB566 2023/10/15(日)01:35:49.01 ID:??? AAS
本当に銃撃戦ないし射殺事件があったなら
それを伝えたのは誰なんだろうか?
自衛隊や米軍からなら確かな情報なのだろうが....
現場に居合わせた記者なのか?
それが誤報だというなら
確認もせずに飛ばしたのか?
それとも混乱して映画の吹き替え台本と間違えたのか?
事実としてもありそうもないし
そんな誤報もありえそうもない
まぁ ありえそうもない事故が起こっているのだから
ありえるのか....
940(2): 2023/10/17(火)12:03:35.01 ID:??? AAS
MIAや醇 皆が理解していることを改めてやっている動画 再生数は伸びなくて当然 だが、これ以上陰謀論をはびこらせたくないという思いに共感するし、その存在意義は大きい
941: 2023/10/17(火)12:05:03.01 ID:??? AAS
192: [sage] 2023/09/20(水) 04:55:13.45 ID:???
日航123便墜落事故再調査要望署名
開始日2020年6月9日
現在の賛同数:3,755
別府ひき逃げ事件容疑変更要望署名
開始日2023年8月10日
現在の賛同数:50,543
979(1): 2023/10/18(水)09:13:24.01 ID:??? AAS
>>977
> 機長や航空機関士はどこいった?
昇格訓練で副操縦士が操縦中なら他の2人も普段より緊張するのでは?
> なんか爆発したぞに返答しないのもおかしいだろ
「爆発したぞ」は質問や問い掛けではないので返答がなくても変ではないと思います
例えば「爆発か?」や「どこが爆発した?」だったら返答がなければおかしいですが
そもそも「あんた任せたぞ」では誰に何を任せるのかが不明です
何か知らないけど「任せる」に対して「了解」ぐらいないのはおかしいと思います
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.036s