[過去ログ] 【JAL】日航ジャンボ機墜落事故 68【123便】 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
907(3): 文系ちゃん 2021/06/30(水)02:43 ID:??? AAS
その間違いないとされる時刻が知りたいのです
時刻はご存知ないですか?
その空白の16時間 ちょっと不思議なことがある
手元に録画したのがないので自分は検証できないが、お持ちの方は是非とも確認して欲しい
NHK特集の途中で黒服行進の怖いシーンのとこにテロップ入って、番組自体はまだしばらく続いておばさんがなにやら箱を持ってきて床に置き、中の書類をガサゴソしてる時に番組の途中ですがと木村アナが登場する ってのはヨウツベで見る事ができると思う
一方空白の16時間の方でもその番組途中に木村氏がカットインしてニュースを読み始めるシーンが収録されているのだか、その中断されるシーンが黒服行進からのヤツとは違う様なのだ この時間は全国放送だから、テロップの背景もバラバラな事はないだろうし、NHK自身の手持ち画像だからそのまま使えない理由は思い当たらない
記憶違いだと申し訳ないが、切替りのシーンに違いがあるならその真相は?
913(1): 2021/06/30(水)08:58 ID:??? AAS
>>907
事故当日19:30からのNHK特集には、19:50の中断までに少なくとも2回の速報テロップが入ってるようだ。
1回目は1985年8月12日19:37ころ、ここが「空白の16時間」で使われた部分で、2回目は1985年8月12日19:47すぎの速報テロップ。
これが https://youtu.be/qaoIem8SPeI で示された部分で、当該テロップから19:50に中断されてNC9木村キャスターが出てくるまでノーカット。
ETVにそのうような速報テロップが入ったのかは不明だけど、19時前の速報スーパーと同様に、NHK番組表ヒストリー上には存在しない。
当時のアナログBSは地上波(GTV)と同一内容のサイマルキャストで、BSの方にも同様な速報テロップが入ったことが明記してある。
詳しくは前スレの>>174
919: 文系ちゃん 2021/06/30(水)10:56 ID:??? AAS
>>918
まずは
>>907 をお読み頂けますと幸いです
それでもなお不明点がございましたら、今一度お申し付け下さい
926(1): 2021/06/30(水)12:24 ID:??? AAS
>>921
19:50に木村キャスターが突然出てくるのはNHK特集の最中で、>>907に書かれたカラー映像のタイミングで間違いないですよ
「空白の16時間」冒頭で映し出される古いTVの画面では、19:37の1回目のニュース速報テロップ部分でカットされ、途中を省き、
19:50のスタジオ俯瞰映像に繋いであります
つまり実際の茶の間のテレビでは、テロップ画面から切り替わってはおらず、「空白の16時間」冒頭のようには見えていなかった、ということです
確かに素材はホンモノだし前後は入れ替わってはいないけど、途中が抜けているので、今で言う「イメージ映像」のようなものですね
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.041s