[過去ログ]
【JAL】日航ジャンボ機墜落事故 68【123便】 (1002レス)
【JAL】日航ジャンボ機墜落事故 68【123便】 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/archives/1624068699/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
813: 123 ◆aKzFJBa1V2 [sage] 2021/06/28(月) 23:03:54 ID:??? >>812 >18時47分10秒の機首方位はだいだい015度 だろ? 羽田方面はレーダーロストしててもヘッディング090キープだよ オマエならレーダーロストして管制不能ですって言うんだな? ロストしてたから羽田とコンタクトしますか?って聴いたんだろ http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/archives/1624068699/813
814: 794 [sage] 2021/06/28(月) 23:12:27 ID:??? >>813 だれか翻訳してプリーズ http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/archives/1624068699/814
822: 749 [sage] 2021/06/28(月) 23:39:38 ID:??? >>813 だれでもいいから教えて 整理するよ 123氏は 123便は40分大月旋回以降、東京ACCはレーダーロスト継続と解釈している 一時的ではなくてずっと、ということ ここまではOK? 18時47分123便の頭は015度 これに対して、123便を見失っているACCは、どこにいるかも、どちらを向いているかもわからないまま、090度へ頭を向けろといった と123氏はコメントしている このことが東京ACCが123便をロストしている証拠らしい 合ってる? さっぱり分からないのだけど? そもそもこれまで123氏は「一時」ロストではなく、「ずっと」ロストといっていたの? それに、トラッキングが継続されていない目標が再探知されないんだったら、 東京ACC管制圏内に初めて進入してきた機体のトラッキングはどうするの? それとか上昇してきた気球なんかはレーダー追尾しないで黙殺? 気流に乗ってジェット機並みに飛ぶんだよね? そんなの管制官はほっとくってこと? 123氏の理屈では、すでに追尾されている目標以外は黙殺なんだよね? どうみてもおかしいでしょ? だれか教えて http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/archives/1624068699/822
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.051s