[過去ログ] 【JAL】日航ジャンボ機墜落事故 68【123便】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
673
(4): 2021/06/27(日)22:08 ID:qdLx/lOV(1/4)調 AAS
>>668
668
日航ジャンボ機墜落事故朝日新聞24時の記事からだから、事故後すぐ。直接関係者のみ口裏合わせ。

横山秀夫は時間を変更するだけは了承したが、事実に即して書いた。時事通信は記者が話しているのを耳に挟んだ程度の出演。
676: 2021/06/27(日)22:28 ID:qdLx/lOV(2/4)調 AAS
>>671
速報の内容と時間に「けしからん!」と怒った人がいたのは確か。
682: 2021/06/27(日)22:48 ID:qdLx/lOV(3/4)調 AAS
>>678
だから、時間をかけて緩やかにやったのよ。

朝日新聞24時は、記事を見逃していて、ここから始めたのがわかっただけ。

情報統制は緩やかにやらないと、強権発動して一気にやると、全員に口裏合わせが必要になり、時間が過ぎて、上手く忘却を利用してやるもんなんだね。平成中期迄に退職した人は、部署にもよるが、口裏合わせを知らない。社会部は全員口裏合わせの洗礼を受けているようだ。
687
(1): 2021/06/27(日)23:03 ID:qdLx/lOV(4/4)調 AAS
>>683
露木さんは、父親が軍人で厳格な家庭に育ち、嘘は言わないし、立場が強かろうが弱かろうが、とるべき行動に筋を通す人。師事した人が梶山静六や亀井静香というのもわかる。

神奈川知事は、黒岩なんかより、彼にやってもらいたかった。

もういいじゃないですか。ブログで発信したのは彼であり、その結果が何であれ、全て受け止める覚悟はある。

事実は一つで確定しているので、話を変えましょう。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.058s