iPad 第11世代 Part4 (702レス)
上下前次1-新
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
603: 09/23(火)15:09 ID:g+4+S88n(1)調 AAS
>>600
そういうAIと違ってアップルのAIはオンデバイス(デバイスの力で計算するやつ)だからSOCの力が必要
604: 09/23(火)15:30 ID:MCLHzHzR(1)調 AAS
要するにApple Intelligenceは使えるのかダメなのか?
605: 09/23(火)17:25 ID:dDnX/wfX(1/2)調 AAS
どっちなんだい、オイ!!
606: 09/23(火)18:09 ID:LCFjSEQy(1)調 AAS
使える
607: 09/23(火)21:01 ID:4D6RPh9j(1)調 AAS
使えない
608: 09/23(火)21:17 ID:dDnX/wfX(2/2)調 AAS
使えーーーーーーーーない!!
609: 09/23(火)21:29 ID:3Hegr9SD(1)調 AAS
つかAIって使う人にかなり左右されるよね
余計なことすんなって人にはAIなんか邪魔だが
自動的にやってほしいなって人はフルに使う(大学生とかAIが第二の友達らしいし)
俺みたいなおっさんだとiPadOSのウィンドウ化の方が遥かに有益
AIのメール要約とかどうでもいいわ
610: 09/24(水)00:18 ID:eAw4Itom(1)調 AAS
フリーボードちょっと使い込んだあたりで重くなるのいまだに直らんのなんなの
611: 09/24(水)02:10 ID:1/gXEQVX(1)調 AAS
やーー!
612(1): 09/24(水)08:01 ID:tGXSfn8i(1)調 AAS
新品より中古品の値のが高いってどうなのって思う。ぼったくりすぎじゃない
613(1): 09/25(木)09:00 ID:XkK9av/0(1/7)調 AAS
>>612
中古のはセルラーモデルだろ
614(1): 09/25(木)09:03 ID:yy6oizyx(1/4)調 AAS
11インチのセルラーモデルってなんのためにあるんだろ
615(1): 09/25(木)09:14 ID:XkK9av/0(2/7)調 AAS
>>614
外で使いたい人向けだお
フリー WiFiが無いところで使うよ
616(1): 09/25(木)09:24 ID:yy6oizyx(2/4)調 AAS
>>615
11インチ持ち歩いてるの?
617: 09/25(木)09:47 ID:o8o3FcUH(1)調 AAS
そこまでしてネットやりたいのなら仕方ないね
618(1): 09/25(木)09:58 ID:XkK9av/0(3/7)調 AAS
>>616
表参道のスタバ行ってみろ
女の子がiPad弄りながらコーヒー飲んでる姿よく見るぞ
619(1): 09/25(木)10:20 ID:yy6oizyx(3/4)調 AAS
>>618
ドトールは?
表参道のドトールは誰がipadいじってるの?
620: 09/25(木)10:21 ID:XkK9av/0(4/7)調 AAS
>>619
ドトールはAmazonのFIRE
621: 09/25(木)10:46 ID:BSKc46F0(1/2)調 AAS
トレビュ見るには11インチはほしい
622: 09/25(木)10:47 ID:V8aJ5pwf(1)調 AAS
なぜスタバなどでiPadをWi-Fi接続して仕事をしている大半の人たちは残念なのか?
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/bef68065339e7764735111161576db71448610ba
623: 09/25(木)12:45 ID:X6+AHZ/Y(1/2)調 AAS
スタバでiPad?
624: 09/25(木)12:48 ID:XkK9av/0(5/7)調 AAS
スタバでMacBook Air使ってる女子が一番よく見る
iPad使ってる女の子もたまに見るよ
おっさんはWindows
625: 09/25(木)12:49 ID:XkK9av/0(6/7)調 AAS
おっさんはWindowsかAndroid
主にぎゃらくちょんフォールドを好む
626: 09/25(木)12:56 ID:XkK9av/0(7/7)調 AAS
もちろん女子はiPhoneが多い
おばはんはAndroid率高い
627: 09/25(木)14:34 ID:1fUzAGQ/(1)調 AAS
5万で安かったから11世代買った。アプデしてないのでios18のままだけどバッテリーの減りが早い
でも80%充電完了までが速いからから大満足
いい買い物だった
628: 09/25(木)17:11 ID:X6+AHZ/Y(2/2)調 AAS
買っといて正解だった
使い勝手がちょい違うが我慢する必要なし
629: 09/25(木)18:29 ID:ykDe5c1V(1)調 AAS
>>613
セルラー、WiFi共にだな
WiFiモデルなら4万中盤が妥当なところを安いとこの新品より高価。ネット内でもやりたい放題やってるアホな店増えてきたな、旧ヨドビックみたいに
630: 09/25(木)18:59 ID:7SX2Eva7(1)調 AAS
iPadって11インチまでならサマになるけど
13インチを外で使ってるやつは一気に変質者感が出るのが凄いよな
近寄っちゃダメな人的な
631(1): 09/25(木)20:47 ID:BSKc46F0(2/2)調 AAS
てか学生でもなきゃ我慢するような価格でもないだろ
嫁に財布握られてるんかw
632(1): 09/25(木)20:50 ID:yy6oizyx(4/4)調 AAS
5万なんて月の食品だろ
十分高価だ
633: 09/25(木)21:07 ID:VU4HhgWZ(1)調 AAS
>>631
股間も握られてる
634: 09/25(木)23:34 ID:Qo3bb3ui(1)調 AAS
>>632
月五千円貯めれば一年で買えちゃうじゃん
やっすーい!
635: 09/26(金)04:25 ID:zsT48wFV(1)調 AAS
半導体の進歩が遅くなってるから
代わりにこれからはAI使ったアプリが流行るのかな
636: 09/26(金)05:17 ID:tBFdHAWJ(1)調 AAS
それでも5年毎には買い替えた方が幸せ😀
637: 09/26(金)07:44 ID:/kTrwlbi(1)調 AAS
貧乏ではないのに貧乏性だから丁寧に使いすぎて外に持ち出して使うのが怖い
638: 09/26(金)11:39 ID:LBQfZ1A7(1)調 AAS
既にAIにはだいぶ世話になってる
文章の素案とか解読とか処理がより速くなればもっと身近な存在になるだろうな
639: 09/26(金)11:51 ID:FnTpnXa7(1)調 AAS
iPhone、iPadには端末の位置情報を知らせ探せる機能があるから
電源落ちしていない限り端末が何処にあるか公式toolで確認できる
リモートで警告音も鳴らせる。以前タクシーにiPadおき忘れて
警告音鳴らしっぱなししたら数分後タクシーが下車位置に戻ってきて
紛失を魔逃れたということがある。
アポーの端末ロック機能は強固だから盗まれても情報抜き取りは
ムズイだろうね。外出用iPadとかに重要データは入れないのが
基本だけどさ
640: 09/26(金)18:27 ID:/2trhAnk(1)調 AAS
みなさんiPadセールは今日までです!
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
641(2): 09/27(土)02:13 ID:obdJPx3t(1)調 AAS
12世代は有機EL、120fpsになりますか?
642: 09/27(土)02:30 ID:7Dvwt9Dx(1)調 AAS
>>641
廉価版iPadに何夢みてんの?
643: 09/27(土)05:30 ID:mGSshyHu(1/2)調 AAS
>>641
お前の年収はいつ1000万超えるの?
644: 09/27(土)05:45 ID:vd8DcmlX(1)調 AAS
iPad miniにすれば良かったかな。。
ちとデカい
645: 09/27(土)05:59 ID:Ca364VM1(1)調 AAS
それに
保持し続けると、存外に重いw
646: 09/27(土)08:34 ID:gxu71Os5(1/2)調 AAS
ケースつけないと意外と薄いし軽く感じる
647: 09/27(土)11:12 ID:6IOllM64(1)調 AAS
売れに売れとるらしいなこのタブレット
ミニは中途半端すぎてすぐ嫌になるよ
何枚も買ってきたからわかる
648: 09/27(土)11:33 ID:mGSshyHu(2/2)調 AAS
一台で済ませるならminiは向かないよ
2台持ちしてこそのminiでしょ
649(2): 09/27(土)11:57 ID:xOMBKExl(1/3)調 AAS
ipad今まで売ったこと無いし売る気もないからもうケース外したよ
傷だらけでもいいし
特にminiならともかく無印はケースつけるとさらにデカくなるから使いにくい
ケース外したら快適。気持ち軽い気もしてきた
650: 09/27(土)12:01 ID:m+Veg7kx(1/2)調 AAS
使ってる時間ならPCが一番長い時間使ってるが
便利だなーって感じるのは自宅内でも持ち運ぶ気になるmini
これはデカくて重くて寝室から移動したことないから、
必要なかったと感じてるが使用時間はminiと大差無い
651: 09/27(土)14:27 ID:FfGrLTZy(1/3)調 AAS
京都市、GIGA第2期で「iPad」を9万5,000台導入、ティム・クックCEOが視察
https://news.yahoo.co.jp/articles/29c02db64cd5008af15347b1e33aee2a2536b2cb
652(1): 09/27(土)15:20 ID:Y8+2y2fx(1/2)調 AAS
やっぱ11インチはデカくて眼が疲れる。。
mini買えば良かったと少し後悔。。
653: 09/27(土)15:37 ID:+3RPeK4U(1)調 AAS
買ってないくせに
654: 09/27(土)15:38 ID:xOMBKExl(2/3)調 AAS
デカくて目が疲れるはさすがに無いわ
動画とかminiよりあきらかに見やすいのに
655: 09/27(土)15:40 ID:FfGrLTZy(2/3)調 AAS
アイコンとか文字大きくすればええやん
656: 09/27(土)15:54 ID:CE3zxAzn(1)調 AAS
iPhoneのPro(6.27inch)やPro Max(6.86inch)の大型化に伴って、
iPad mini(8.3inch)って中途半端なサイズだよなと
iPhone Proのサブで11inch iPadがちょうど良いサイズ感になってる
657(2): 09/27(土)16:01 ID:Y8+2y2fx(2/2)調 AAS
あらら、、
mini買えないぼんびの標的になってしまったようだ
くわばらくわばら
658: 09/27(土)16:06 ID:gxu71Os5(2/2)調 AAS
爺がいるぞ
659: 09/27(土)16:10 ID:xOMBKExl(3/3)調 AAS
ジジイだから見が疲れるんだろう
納得
660: 09/27(土)16:13 ID:FfGrLTZy(3/3)調 AAS
>>657
普通持ってるでしょw
661: 09/27(土)16:44 ID:m+Veg7kx(2/2)調 AAS
miniにFeliCa搭載してればiphoneの代わりに持ち歩くのに
662(1): 09/27(土)16:55 ID:EBVQF/Mr(1)調 AAS
ぽっくんは最近このスレにいるのか>>657
663(1): 09/27(土)17:14 ID:hv9YGMtt(1)調 AAS
11インチいいよ
PC使わなくなった
7インチのNexus7の時は併用してたのに
664: 09/28(日)13:54 ID:U0d0d24t(1/3)調 AAS
>>662
最近iPad買ったからね
665: 09/28(日)14:24 ID:U0d0d24t(2/3)調 AAS
>>663
PCて動画編集とかしないならいらないおね
iPadとiPhoneがあれば事足りるね
666: 09/28(日)14:43 ID:7mGqkS+x(1)調 AAS
iOS26にしてからBraveがよく落ちる
667(1): 09/28(日)14:52 ID:bQRAfd8o(1/3)調 AAS
>>652
11インチで目が疲れるから13インチPro M4買ったよw
668(1): 09/28(日)15:35 ID:U0d0d24t(3/3)調 AAS
>>667
あらら、、もうすぐM5のメモリ16GBになったiPad Pro出るのにご愁傷様
669: 09/28(日)17:18 ID:h1kUb184(1)調 AAS
A16てバッテリーの減り早いね
50%まで1日もたない
670: 09/28(日)17:28 ID:bQRAfd8o(2/3)調 AAS
>>668
M4の発売日だよ 今更買わないよ
13インチ使い出したら15インチ欲しくなった。
671: 09/28(日)17:29 ID:JJ89p4bF(1/5)調 AAS
バッテリーの減りはマジで速いよなぁ
それ以外はかなりいいけど
672: 09/28(日)17:34 ID:bQRAfd8o(3/3)調 AAS
もしM5で13インチ以上出たら
M4 売って買い替えるかな
そう言う触手動くようなシリーズ出して欲しい
ただのM5じゃいらない
673: 09/28(日)18:10 ID:EVooFm+K(1)調 AAS
バッテリーはどちらかというとOS側の問題じゃないの?
674: 09/28(日)19:09 ID:JJ89p4bF(2/5)調 AAS
OSの問題なら改善の可能性もあるのか・・・
それだと嬉しいけど
675: 09/28(日)19:19 ID:8phr3LL4(1)調 AAS
26にしたいけど、まだ我慢
676: 09/28(日)20:23 ID:docszvo4(1)調 AAS
まだしてないのか
今のところ不具合ないぞ
677: 09/28(日)21:54 ID:JJ89p4bF(3/5)調 AAS
A18は買ったばかりだからios18のままだった
これでもバッテリーの減りが速いのでios26はちょっと様子見かな
678: 09/28(日)21:55 ID:JJ89p4bF(4/5)調 AAS
間違った、A16
679: 09/28(日)22:18 ID:1yC6aLTq(1)調 AAS
〇〇世代の方が分かりやすいよね
680: 09/28(日)22:56 ID:JJ89p4bF(5/5)調 AAS
ショップも基本A16だけど11世代って書いてあるとこもあるしなぁ
10世代は10世代だったのに
681(1): 09/29(月)01:58 ID:3TbA8WOu(1)調 AAS
>>649
冬は冷たくない?滑るし
682(1): 09/29(月)03:37 ID:ymhqjxLn(1)調 AAS
iPadA16(2025)とか発売年が分かる表記が良いな
683: 09/29(月)03:56 ID:RC42s3Uc(1)調 AAS
>>649
iPadのケースは大きいから重いんだよな
蓋付きだと更に重いからしばらくして蓋だけ切り取ったわw
684: 09/29(月)13:02 ID:wxGRCJnj(1/2)調 AAS
>>682
毎年は出ないので
685: 09/29(月)13:48 ID:RjnXIzQI(1)調 AAS
iphoneが年二回発売になるし
ipadもなるかも
686: 09/29(月)17:01 ID:wxGRCJnj(2/2)調 AAS
過去に同じシリーズで年2回でたことはある
687: 09/29(月)20:57 ID:jarTLE9G(1)調 AAS
車運転時のサブカーナビ(Googlemapの渋滞表示)のためにセルラー一択。ipadmini6を3.5万で売却してA16にきました。
688: 09/30(火)07:37 ID:xwAzFUsC(1)調 AAS
今度クルマ二週間修理に出して代車になるからiPadをナビにつかうか
GPSついてて良かった
689: 09/30(火)08:36 ID:LK8kogec(1)調 AAS
iPadOS26.0.1へのアップデート終了
こんなもんはグズグズと文句を言わんで慣れた者勝ち
690(1): 09/30(火)08:43 ID:Ev8Wri7E(1)調 AAS
普通スマホで十分なんだよな、カーナビの代替程度なら
まあ、買っちゃったからには用途あって良かったね
691(1): 09/30(火)08:47 ID:/q3dS2mc(1/3)調 AAS
ipados26にして初めて不具合があった
タッチパネルが反応したりしなかったり状態になった
こうなると再起動するしかなくなる
692(1): 09/30(火)09:16 ID:GcNIjkWM(1/3)調 AAS
>>691
時々あるよ
出たてだから仕方ないね
693: 09/30(火)09:16 ID:GcNIjkWM(2/3)調 AAS
>>690
iPadA16はスマホ3台縦に並べたくらいのサイズだね
694: 09/30(火)09:17 ID:/q3dS2mc(2/3)調 AAS
>>692
時々あるのか
695: 09/30(火)10:08 ID:GcNIjkWM(3/3)調 AAS
ある
696: 09/30(火)11:28 ID:K9IVM8Y3(1/2)調 AAS
それ不良品
ぽっくんのiPadA16はんな不具合無し
697: 09/30(火)12:20 ID:vxHzwhPx(1/2)調 AAS
>>681
シールおすすめ
698: 09/30(火)12:37 ID:K9IVM8Y3(2/2)調 AAS
寝落ちしておかんの介護用ベッドに端っこぶつけたw
699(1): 09/30(火)13:43 ID:vxHzwhPx(2/2)調 AAS
マジックキーボード買ったけど結構扱いづらい
慣れるもんか?二本指スワイプでみんな何指使ってる?
700: 09/30(火)13:57 ID:K0xja59t(1)調 AAS
>>699
人差し指と小指かな
701: 09/30(火)14:18 ID:PxzJo5AB(1)調 AAS
はじめまして平岡雄太と申します
702: 09/30(火)16:05 ID:/q3dS2mc(3/3)調 AAS
はろーナイスショット
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.020s