[過去ログ] 【SONY】Cinema Line VENICE/FX9/FX6/FX3/FX30 Part4【ソニー】 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
932(2): 2023/06/15(木)20:37 ID:XbPN0FEq(1)調 AAS
ソニーがミラーレスを始めるにあたって作られたのがEマウント
Eマウント開発当時はマイクロフォーサーズ陣営を意識してた
マイクロフォーサーズより大きなセンサーのAPS-Cですよ、
でも小さくて軽いですよってのを売りにしようとしてた
だからEマウントは小さい
同時にレンズのラインナップの貧弱さをカバーするためにAマウントのレンズもアダプターを介して使える方向性にした
なので自然とフルサイズに対応するギリギリの大きさにもなったけど
当時はまだEマウントでフルサイズをやるつもりはなかったらしい
設計上は対応させたけど本当に試したりはしなかったそうだ
で、出来たのが初代のNEX。のちのα4桁系の先祖
ちなみにその後Eマウントでフルサイズもやろうって決めたけど
その時点では本当にEマウントでフルサイズが出来るかどうか実証実験してなかったので
ドキドキで試したら本当にフルサイズもいけた!だったらしよ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.035s