なぜSONYやPanaはGoProの成功を無視しているのか。 (505レス)
なぜSONYやPanaはGoProの成功を無視しているのか。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1328494476/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
154: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/03/07(水) 00:46:14.33 ID:AR0ZzxBX >>153 コンデジの2000万台と比べるとあれだけど、 ビデオカメラ市場だけで考えればソニーの5分の一ってかなりすごくね? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1328494476/154
155: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/03/07(水) 01:01:51.46 ID:AR0ZzxBX >TSRによると、2009年の世界市場規模は1200万台強で、2年前から3割も縮小した。 >リーマンショックによる消費減速の影響もあるが、見逃せないのが「コンパクト型カメラの >動画機能が充実したことなどで、ビデオカメラを別途購入する消費者が減っている」 >(ソニー・パーソナルイメージング&サウンド事業本部の手代木英彦・統括部長)点だ。 http://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20100819/215862/ >ビデオカメラの世界市場規模は,約1500万台前後で安. 定した市場となっているが panasonic.co.jp/ptj/v5501/pdf/0207.pdf >2005年のビデオカメラ全体の世界市場規模は、約1,550万台と推定されます。 http://cweb.canon.jp/newsrelease/2006-02/pr-dc40.html http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1328494476/155
156: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/03/07(水) 01:05:46.35 ID:AR0ZzxBX > 市場規模 (年間) はビデオカメラ約150万台、デジタルカメラ約1000万台 > ビデオカメラの出荷台数ベースは、03年にピーク (167万6000台) を打ったあと、 > 04年から07年までは右肩下りのマイナスで推移し、07年は134万6000台と、市場規模は > 03年比80%にまで縮小した。それも07年に底打ちしたようで、08年 (136万6000台) は > やや回復し、09年は7.3%のプラスとなった > 09年の出荷実績146万6000台は、JEITAの長期予測 (09年132万9000台) に比べると > 10.3%増にあたり、折からの不況を勘案すると、この実績は予想外の健闘といえる。 > その要因としては、子育て・イベント需要ばかりでなく、旅行など新しい用途拡大が挙げられる。 > ビデオカメラは、3月と9月に需要のピークがある。新入学や卒業式、それに学芸会・運動会の > 「イベント撮り」 に欠かせない商品として、春・秋の2回、需要が極端にふくらむ。 http://www.digitalsoundmkt.co.jp/interview/?id=1268382271-955940 これは国内の規模かな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1328494476/156
157: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/03/07(水) 01:08:15.99 ID:AR0ZzxBX スマートフォンなんかの普及で、縮小しつつあるビデオカメラ市場において 売上伸ばしてるGoProはすごいと思います。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1328494476/157
158: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/03/07(水) 01:12:09.91 ID:AR0ZzxBX 1200万台のうちの80万台がGoProってことは、6.7%でしょ。すごくない? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1328494476/158
159: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/03/07(水) 01:14:14.48 ID:AR0ZzxBX しかも新機種は毎年1機種だけ、ぐらいのペースでしょ? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1328494476/159
160: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/03/07(水) 01:21:03.37 ID:AR0ZzxBX ビデオカメラの世界市場規模1200万台、 日本国内の市場規模120万台、と考えると 世界の10分の1ぐらいを日本市場が占めてることになるね。 日本ではGoProは何万台ぐらい売れてるんだろ。 2万〜5万台だとしても2〜3%の年間国内シェアになる。 そこまで売れてる気配はしないんだけどw 北米だけで50万台ぐらい売ってそう。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1328494476/160
167: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/03/07(水) 09:45:51.02 ID:AR0ZzxBX >>162 何をどう撮ったのか教えてくれww http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1328494476/167
169: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/03/07(水) 14:25:54.77 ID:AR0ZzxBX やっぱ趣旨や用途が理解できてないだけじゃん http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1328494476/169
171: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/03/07(水) 14:48:57.19 ID:AR0ZzxBX デジイチにフィッシュアイレンズ付けたらいいと思うよ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1328494476/171
179: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/03/07(水) 23:54:34.49 ID:AR0ZzxBX 違う違う! 君らなんでカメラを主役にしてるの? なんでヒーロー言うか、その意図をくんでないやん! 主役は人であり、要は自分なんだよ。 自分を、あるいは自分の見てる世界をいかにみんなと共有するか。 そのコピーじゃ、そういうライフスタイルが内包、提示されてない! このカメラスゴイでしょ!じゃダメなんだよ。 そういうスペック自慢に陥るのはいかにも日本人的発想!グローバルに勝負する気あるの? やり直し! http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1328494476/179
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.029s