なぜSONYやPanaはGoProの成功を無視しているのか。 (505レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
9: 2012/02/09(木)20:33:20.85 ID:Nck6G1/E(2/6)調 AAS
こういうレッドブルとかGoProとかがウケて支持される土壌っていうのを
よく考えないといけないね。日本じゃ企業責任がどうとかすぐバッシングに結びつく。
面白いじゃん!ワクワクするじゃん!っていうのを邪魔しないというか、
ブレーキかけないよね。
ショーン・ホワイトと国母騒動の違い。
日本人は頭が硬すぎる。人生楽しんでない。
122: 2012/02/25(土)03:22:15.85 ID:84PD9G3S(1)調 AAS
おいおいこのジャンルニッチだったんじゃないのか。なにしれっと投入してんだ
しかしまったくウェアラブルじゃなけりゃ広角でもないな。そびえ立つ糞だわ
123: 2012/02/25(土)05:29:14.85 ID:vaLL0DZr(1)調 AAS
>>121
グローブする環境で使いたいのに、タッチパネルとかご冗談でしょう。
366: 2013/12/17(火)10:05:43.85 ID:izAxYEzb(1)調 AAS
ソニー製なのになんであんなに赤っぽくなるんだ
426: 2016/01/19(火)12:24:49.85 ID:m9gl2ko3(1)調 AAS
電池容量変わらんのに、新型(大きさは前モデルと変わらず)と旧型の電池互換を無くしたの、馬鹿かと思った。
アレのせいで、性能良くても買い換えようとする人が極一部のみになった。
純正大容量追加バッテリーでも出すならまだしも、ショボイのしか無いし。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.032s