なぜSONYやPanaはGoProの成功を無視しているのか。 (505レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
16: 2012/02/10(金)00:56:41.47 ID:fwxl56Y1(1)調 AAS
非現業というか、管理部門の働かない社員養う為の経費=粗利が多くないと商品企画が出来ない
そんな理屈ばっか言ってたら、もう日本の大企業は終わりだよ。
93: 2012/02/17(金)16:37:50.47 ID:Qme4HJAA(1)調 AAS
儲けが高が知れてるから作らないだけ
105
(1): 2012/02/19(日)23:17:22.47 ID:3fK8qiE3(1)調 AAS
業務向けの高画質ウェアラブルカメラはあったんだけど、どちらも売れなかった。

金額にすれば、GoProより上
119: 2012/02/24(金)22:28:21.47 ID:7Wj+wR7K(4/4)調 AAS
代理店が有るじゃねえか
211: 2012/06/10(日)09:08:39.47 ID:vNFA4NgB(3/4)調 AAS
>>146
だいたい世界の5人に1人って中国人だよな
310: 2013/01/15(火)18:57:47.47 ID:xuA7xC9z(1/2)調 AAS
だから、セパレートと一体は、取り回しの激しい邪魔臭さと、利害得失を差し引き。

車の外に出すとかなら、安全の点だけ考えても有利とかいうこともあるんじゃない。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.027s