なぜSONYやPanaはGoProの成功を無視しているのか。 (505レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
6
(1): 2012/02/07(火)12:35:31.42 ID:Ju+kLBZu(1)調 AAS
こういうのはカシオの得意分野な気がする。

GoProは確かに色再現性がイマイチ。
特に白が赤みがかった白なんだよね。白人は赤みがかった白を好むらしい。
視野が広いのはいいけど近くの物は魚眼化してしまう。
確かに欠点はある。

日本が作るGoProを待望する。
ゾウが踏んでも壊れないをキャッチコピーで頼む。
78: 2012/02/15(水)18:07:35.42 ID:plJVJGGz(1)調 AAS
>>76
だからバラエティの収録に、MC1やパナのが戻ってきたんだよ。
82: 2012/02/15(水)22:37:34.42 ID:WD1PqMhp(4/4)調 AAS
ここで対抗馬に広角じゃない機種あげてる奴は何もわかってない
348
(1): 2013/09/17(火)16:44:45.42 ID:uBTikx4j(1)調 AAS
ジャーナリストが民生機まわしだして局に素材が搬入されだした頃から、

ソニー=なんでもマゼンタ寄り。カラコレが面倒。
パナ =飛びやすい&潰れやすい。レンジ狭い。

と、Hi8(パナはSVHS)からAVCHDまでフォーマットが変わっても
言われ続けてるのだが。ソニー民生機はなおったのか。
そりゃ良かった。
349: 2013/09/19(木)12:35:21.42 ID:3QeOnZme(1)調 AAS
>>348
なおってないですよ。
ソニーの民生機が一番ソニーの放送機器と色が合わないという
困った状況のままです。カメラマンのHDCAM、DやADがまわす
民生機、仕込みのAS15、全部ソニーなのに色がバラバラ。
パナのほうが階調潰れて民生機バレバレでも色は自然です。
ほんとソニーはエディター殺しっすよ。マジで。
362: 2013/10/03(木)16:02:30.42 ID:qC3QBr+7(1)調 AAS
韓国製って言うけどサムスンだけだろ。他の韓国企業は軒並みヤバい。
最後の要のサムスンにしたってほぼスマホの売上頼みなんだから、先行きどうなることやら。
彼らは独自技術ってのが基本ないからな。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.036s