なぜSONYやPanaはGoProの成功を無視しているのか。 (505レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
33: 2012/02/10(金)20:52:58.37 ID:X6BAJvNo(3/3)調 AAS
GoProの足元にも及ばないNikonのクソコンデジ勧めておいて、
捨て台詞が「必死だな!」かよw 日本のレベルを象徴してるなw
45: 2012/02/12(日)01:08:00.37 ID:Xn/Wm7aj(3/4)調 AAS
>>43
別にGoProの箱がデザインいいとか、持ってるとオシャレとかは微塵もないぞw
48: 2012/02/12(日)03:15:08.37 ID:Xn/Wm7aj(4/4)調 AAS
GoProが表現の領域を広げた、市場を切り開いた、と思う
160: 2012/03/07(水)01:21:03.37 ID:AR0ZzxBX(7/11)調 AAS
ビデオカメラの世界市場規模1200万台、
日本国内の市場規模120万台、と考えると
世界の10分の1ぐらいを日本市場が占めてることになるね。
日本ではGoProは何万台ぐらい売れてるんだろ。
2万〜5万台だとしても2〜3%の年間国内シェアになる。
そこまで売れてる気配はしないんだけどw
北米だけで50万台ぐらい売ってそう。
307: 2013/01/14(月)02:57:27.37 ID:lY6boF38(1)調 AAS
>>303
それじゃ国内価格はかなり高そう。
よほどが質が良いのでないと意味がない・・・
>>306
つか防水とかなら自分で簡単に交換は出来ないようにしてるはずで、
修理の交換だけじゃない? 長さの問題なら、違うタイプのにするとか。
何にしても、ケーブルありは邪魔くさいんだよね。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.022s