なぜUNIXはwindowsに敗北しているのか?4 (559レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

139
(3): 2006/02/16(木)16:58 AAS
>>138
そのまんまWindowsのパクリじゃん
しかもWindowsの方が軽いし核は安定している
297
(3): 2006/02/28(火)21:24 AAS
> Windowsサーバー 177億ドル
> Unixサーバー    175億ドル
> Linuxサーバー    53億ドル
> メインフレーム    48億ドル

こういうのは、ハードを売っている会社の数で割らないと意味がない。
メインフレームなんて、日本の会社を駆逐して今やIBM一社の独占だから、
まるまる儲け。これが、IBMを支える強さになっている。

UnixサーバもIBM, HP, Sun, 富士通程度しかないので、良い儲け。

Windowsサーバは、PC会社多数で、薄利多売。商売としては、コンピュータ会社は
汗をかいてIntel/MSにお金を貢いでいるだけで、馬鹿みたいなもの。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.252s*