ホロンの X on Windows はどうよ (686レス)
ホロンの X on Windows はどうよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1005914878/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
49: login:Penguin [] 01/12/14 23:51 ID:APg+s81Q ん?FTP除いてみたがどうやってインスコするんだ? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1005914878/49
50: login:Penguin [] 01/12/15 08:05 ID:+w9gajck >>47 >>49 とりあえずcygwin+rpmな環境を構築して、別のdirectoryを/とみなして、 rpm --root /your/root/dir --initdb としてから rpm -ivh --root /your/root/dir hoge.rpm とかしていけば良いのでは? 違うのかなあ? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1005914878/50
52: 49 [sage] 01/12/15 12:40 ID:8ZExyRcV >>50 rpmのパケジを解凍してcygwinのディレクトリにブコンデ実行したら 「プロシージャエントリポイントBZ2_bzcloseがダイナミックリンクライブラリcygbz21.0.dllから見つかりませんでした」 って怒られる訳よ。dllが/binと/usr/binの両方に在ったんだけど両方ダメ。 ってかもうちょっと探してみるよ。 # そもそも公開されているんだろうか・・・ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1005914878/52
55: 49 [] 01/12/15 18:08 ID:8ZExyRcV rpmのパケジを解凍したのはSDに出てたFreeBSDでrpmを 展開しちゃうぞコマンドをツカタのね、解凍って言葉が間違ってたな。 んで、展開したrpmってのがコマンドのrpmって事。 それを実行すると>>52のエラーが出て実効できないのよ。 むかつくから色んなパケジ(sygbzのdllが入ってそうな)を展開して cygwinのディレクトリにブコミまくって実行するが不可。(rpm以外は試して無いけど) まぁ、日本語が通るXfreeが欲しかっただけだから、 holon様のパケジを買うつもりは無いんだけどさぁ./jpで 何かカコイイ事言ってたから期待してただけにちょっとムカツク。 >>53 src.rpmってgccが在ればイイノケ? linuxはrpm -ihv|-Uhvでしか使った事ないから解らんが なんかちょっと冷めちゃったなぁ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1005914878/55
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.024s