[過去ログ] スレ立てるまでもない質問はここで 164匹目 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
67: 2023/05/05(金)11:35:06.16 ID:DmcbZZ8W(3/3)調 AAS
JAVAも入れたよ
183(2): 2023/05/08(月)18:37:33.16 ID:8fGOMPD3(3/3)調 AAS
sqliteのシェルでセミコロン打たないと続きを促すプロンプトが出るから勘違いしてるんだろうな
これは続きがある可能性があるからプロンプトが出てるだけでCtrl+Cが入力された時は続きがないことが確定するってだけの話だぞ?
268: 2023/05/11(木)16:18:19.16 ID:rwSNiYUd(3/3)調 AAS
>>256
環境とかは後で調べとくからもし手元にwindowsのsqlite3があるなら↓の手順を試してみてよ
(1)コマンドプロンプトでsqlite3.exeをオプション無しで実行する
→インメモリモードで起動する
(2)「select 9999」を入力して改行
→改行され続きの入力を促される
(3)CTRL-Cを入力する
これを10回ぐらいやってみてどういう結果のパターンがあったか教えて
313(1): 2023/05/14(日)18:10:23.16 ID:NgHJ91w5(1)調 AAS
使う人もインストールする必要ある
Javaのランタイムは最初から入ってる可能性も無くはない
415: 2023/05/19(金)18:10:28.16 ID:W/EkxpUj(1)調 AAS
>>413
JDBC使うのはDBMS変えてもコードの変更が最小限で済むからだよ
sqlite4javaだとJava側にSQLite専用のコードをたくさん書くわけで
SQLiteのJDBCドライバが遅いのは
そういう共通化とは関係ないけどね
439: 2023/05/26(金)11:44:17.16 ID:NguYPBNp(1)調 AAS
わからないことがあるなら調べなきゃ話にならんだろ
どの実力になっても初めての技術は学びからだぞ
452: 2023/05/26(金)16:40:22.16 ID:p466cd0D(4/4)調 AAS
詐欺師の逮捕は警察の仕事
金を返してもらうのはお前の仕事
警察の手を煩わせるな
607(4): 2023/06/11(日)00:26:03.16 ID:b44XeOSG(1/20)調 AAS
>>606
続きなんて必要か?
なんつーかアホみたいなテンプレートが売っていて
あの枠の中に文字を埋め込む意味の無さ
枠を取っ払ったらもっと多くの情報を書ける
フローチャートはインデントという概念も存在しなかった時代の遺物
639(3): 2023/06/11(日)17:44:29.16 ID:b44XeOSG(10/20)調 AAS
>>633
そうそう
昔はインデントという概念すらなかった
フローチャートにはインデントがない
アセンブラ用の図だから今は不要だし
上流工程(笑)であんな面積を取る図を使っても
設計じゃなくてポンチ絵にしかならん。
その証拠に上流工程で使われる
ポンチ絵じゃないフローチャートを持ってくることができなかった
まさに無能だよ
780: 2023/06/15(木)13:21:44.16 ID:RpztIKb4(1)調 AAS
>>768
もうこの時代にtableタグでデザインするのやめよう
グリッドレイアウトかせめてflexbox使う
そのへんサポートしたフレームワークなりUIライブラリ使うのがいい
786: 2023/06/15(木)22:30:55.16 ID:Hqnnc187(1)調 AAS
効いてて草
すごく効いて発狂してて草
マゾ君、まだ言ってほしい?
864(1): 2023/06/17(土)11:22:54.16 ID:JEt1hz4l(1)調 AAS
>>854
いい問題だね
895: 2023/06/18(日)01:34:07.16 ID:LoKSj4fv(1/2)調 AAS
速攻で0x30を引いた各桁の和を連想した俺、たぶん>>894 と相性がいい
面接試験だとしたら、「そういうこと」だと思う
936(1): 2023/06/19(月)14:30:56.16 ID:Oo823xJX(3/4)調 AAS
ぐぐったらそれっぽい題のページあったね
手書きできるんかといったらどうかな
こういうのこそChatGPTに頼んでみたらどうなる
俺垢もってない
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.044s