Excel Python 質問スレ (438レス)
Excel Python 質問スレ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1517018055/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
434: デフォルトの名無しさん [sage] 2025/04/22(火) 11:28:57.39 ID:lUbjq+JJ Pythonセンパイ、教えて。 気象庁の最新のアメダス観測値のWebページ、 例えば「東京」のこれ↓って、 https://www.jma.go.jp/bosai/amedas/#amdno=44132&area_type=offices&area_code=130000&format=table1h&elems=53614 Pythonならスクレイピング出来まつか? ゴリゴリのCSSで記述されているようで、 PowerQueryでは無理っぽそうだた... http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1517018055/434
435: 434 [sage] 2025/04/22(火) 11:34:34.55 ID:lUbjq+JJ 同じ気象庁でも「過去の気象データ検索」は、 PowerQueryでも充分行けまスた。 https://www.data.jma.go.jp/stats/etrn/view/hourly_s1.php?prec_no=44&block_no=47662&year=2025&month=4&day=21&view= http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1517018055/435
436: 434 [sage] 2025/04/24(木) 20:41:12.97 ID:0XlMNxz2 ChatGPTと何度もやり取りしてみたら、 「どうやら現状のExcelのPowerQueryで、このURLのスクレイピングは無理ですね」 との結論。 JavaScriptで動的生成されるCSS構造のWebページに、PowerQueryは対応していない。 やっぱ、Python+Seleniumで、 ・事前にブラウザの開発者モードで、Webページの欲しいテーブルの「XPath」か「CSSセレクタ」、または「クラス名・id名」を調べて ・Pythonのコードの中でこれらで指定してスクレイピングし、 ・csvやxlsx形式でファイル出力する必要がある と。 なお、最近Excelに載っかったPythonは、現時点では「数値計算・表操作」が主用途。 SeleniumなどのGUI操作は非対応のためSeleniumを動かせないので、 Pythonを独立してインストールし、Seleniumを追加する必要がある ということらしい。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1517018055/436
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.035s