[過去ログ] Win32API質問箱 Build124 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
898
(4): 2019/02/07(木)12:26 ID:kmlzmIx7(1)調 AAS
PCをXPからwin8.1 64bitに移行したんだけど、自作のソフトがいくつか動かない。デバックしてみたら、GetDC(0)→GetPixelやっている所でフリーズしているみたい。
win8でGetDC(0)は駄目だったりする?
900: 2019/02/07(木)13:23 ID:FsbblVW+(1)調 AAS
>>898
DWM(Aero) の場合と、そうでない場合とで surface backend が有る無いの違いがあるには
あるが、一応、GetDC(NULL) が Screen 全体の DC を得るということは仕様化されているので、
新しいOSでも動作自体は出来ないわけではないと思う。

https://social.msdn.microsoft.com/Forums/windowsdesktop/en-US/fb7d5836-5e3b-42f8-95cb-586cb2b3da21/getwindowdc-and-bitblt-in-windows-7-and-windows-8?forum=windowssdk

Under DWM (Aero) each window has its own surface backed up by GPU memory.
Without DWM, that is under classic renderer, all pixels covered by another
window are simply discarded. To detect whether DWM is currently running
and enabled use DwmIsCompositionEnabled function.

[ブラウザ上の新OSの紹介]
http://nowsmartsoft.atwebpages.com/
901: 2019/02/07(木)15:13 ID:GcZVZFC2(1)調 AAS
>>898
一回コピーを作らないとだめ
902: 2019/02/07(木)19:21 ID:/5LF0iCd(1)調 AAS
>>898
Aero環境ではGetPixelがとてつもなく遅くなるというやつじゃないの?
908: 898 2019/02/10(日)14:41 ID:pMKPJfwr(1)調 AAS
遅ればせながら、ご教示していただいた皆様、ありがとうございます。
15年以上前にVC6で作成したソースをもとしたソフトだったので、これを機会に作り替えすることにしました。
今回は、.netのCopyFromScreenからBitmapを作成してGetpixelしてみます。
他にも、mixer関連で取得変更できてなかったり、手を入れなければならないソフトがいっぱいありそう
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.024s