[過去ログ] Win32API質問箱 Build124 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
518(1): 2018/07/22(日)17:33 ID:0LoJ4eZK(4/7)調 AAS
>>515
TextOutの際に、いちいち
TextOut(hdc, 10, 10, TEXT("hello"), 5);
と文字列と字数を毎回入力したくないし、
表示文字を"good morning"とか "good bye" とか違う字数の文字列にも置き換えたいんだ。
だから、変数を使って文字列をpとかqとかに置き換えたいんだけど、そこで
型 char * の引数は型 LPCWSFR のパラーメータと互換性がありません 」
とかのエラーが出てしまう。
521(1): 2018/07/22(日)17:45 ID:2bRdLxLs(2/7)調 AAS
>>518
後から文字列を変更するのであれば、初期化の時に配列の要素数に注意
#define MAX_LENGTH 256; // 要素数に注意
TCHAR p[MAX_LENGTH] = TEXT("hello");
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.198s*